コンテンツにスキップ

利用者‐会話:FIGHTINGFREEDOM

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアへようこそ!![編集]

ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、FIGHTINGFREEDOMさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。

FIGHTINGFREEDOMさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。

--L26 2007年3月26日 (月) 23:58 (UTC)[返信]

出典があっても「無い」っていうのは、どういうことですか。--以上の署名のないコメントは、125.1.224.206会話/Whois)さんが 2008年11月27日 (木) 23:39(UTC) に投稿したものです。


倫敦橋 (Londonbashi)が出典になりうる根拠、ル-ルは何ですか?


独自の調査の排除について[編集]

人身保護法 (日本)において、独特の主張を記事として記すことをされているようですが、ウィキペディアの記事として記載するためには、結論部分などを含め、適宜出典の指摘がなければ、残念ながら削除せざるを得ないと思います。Wikipedia:検証可能性Wikipedia:中立的な観点Wikipedia:ウィキペディアは何でないかが関連しますので、ご参照下さい。--磯多申紋 2007年4月4日 (水) 07:02 (UTC)[返信]

宥和政策において、独特の主張を記事として記すことをされているようですが、ウィキペディアの記事として記載するためには、結論部分などを含め、適宜出典の指摘がなければ、残念ながら削除せざるを得ないと思います。匿名希望--以上の署名のないコメントは、133.26.192.9会話/Whois)さんが 2007年5月17日 (木) 09:26(UTC) に投稿したものです。

人身保護法 (日本)宥和政策についても同様ですが、拘束につきましても、残念ながら大半が独特の主張に終始しているように思われます。これまでもあなたに対して同様のコメントをしてきた人は、おそらくウィキペディアの外にもたくさんいたと思いますし、きっと優れた潜在能力を有しているにも関わらず、本当の意味での学問を学ぶ機会にはめぐまれなかった不運をこれまで努力とひたむきさで跳ね除けてきたのだろうな、と思うとむしろ同情と敬意の念すら覚えてきますが、このままでは残念ながらあなたはウィキペディアに対して有害な存在として認識される日も遠くないのだろうな、と感じずにはいられません。Wikipedia:中立的な観点になぜ「敵のために書く」という一節がわざわざおかれているのか、よくお考えくださるようお願いします。--倫敦橋 (Londonbashi) 2008年11月29日 (土) 18:31 (UTC)[返信]

IP:210.131.3.168会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois、IP:125.1.225.127会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisさんに対して、Wikipedia:荒らしに抵触する行為の存在、又はWikipedia:ウィキペディアは何ではないかなどの基本的な方針文書の熟読の必要ありとして、投稿ブロック依頼をおこないました。その他のIPに関しましても、Wikipedia:広域ブロックの必要ありと考えておりますので、ご自分のウィキペディアとの関わり方をもう一度考えなおしていただきたいと思います。--倫敦橋 (Londonbashi) 2008年12月7日 (日) 13:51 (UTC)[返信]

あなたはブロックされました。
あなたはブロックされました。

あなたはブロックされました。しばらくウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。この件に関するお問い合わせや異議申し立てはメーリングリストで受け付けています。--はるひ 2008年12月10日 (水) 03:53 (UTC)[返信]

お久しぶりです。相変わらずのようですが、ノート:脱亜論での対話姿勢も問題があると思われます。少なくともアカウントで議論に参加しているノートではIPでコメントを入れることは自粛されたほうがいいと思います。--倫敦橋 (Londonbashi) 2009年2月22日 (日) 13:30 (UTC)[返信]

ファイル:大韓地誌.jpgには著作権上の問題があります[編集]

著作権の状態が不明です

こんにちは。ファイル:大韓地誌.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には著作権の状態またはライセンスが明記されていないため、著作権上の問題があります。出典とライセンスのないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。

ウィキペディアにアップロードされるすべてのファイルは、画像利用の方針に従っており、かつ詳細な出典とライセンスが明記されている必要があります。ファイルの著作権表示タグを参照し、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際はファイルページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同ファイルを再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます221.113.87.163 2009年2月26日 (木) 01:19 (UTC)[返信]

ファイル:L367k.JPGへの出典とライセンス明記のお願い[編集]

出典とライセンスがありません。 出典とライセンスがありません

こんにちは。ファイル:L367k.JPGをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかになっておりません。出典とライセンスが明らかでないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。

このファイルがあなた自身による著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先など出典、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身の撮影・著作であるならばその旨を明記してくださいますようお願い致します。

加えて、そのファイルをどのようなライセンスでウィキペディアに提供するのかを明記してください。ファイルの著作権表示タグを添付するのが簡単ですので、その中から、この画像(ファイル)の著作権の状態にあてはまるタグをご利用ください。タグの意味は、ファイルの著作権表示タグに書いてあります。なお、「非営利のみ利用可」「利用には許可が必要」などの自由な利用ができないファイルのアップロードは認められません。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際はファイルページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同ファイルを再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます119.150.172.47 2009年3月24日 (火) 06:40 (UTC)[返信]

ファイル:大韓地誌抜粋.jpgには著作権上の問題があります[編集]

著作権の状態が不明です

こんにちは。ファイル:大韓地誌抜粋.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には著作権の状態またはライセンスが明記されていないため、著作権上の問題があります。出典とライセンスのないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。

ウィキペディアにアップロードされるすべてのファイルは、画像利用の方針に従っており、かつ詳細な出典とライセンスが明記されている必要があります。ファイルの著作権表示タグを参照し、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際はファイルページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同ファイルを再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます119.150.172.47 2009年3月24日 (火) 06:40 (UTC)[返信]

ファイル:L367k.JPGには著作権上の問題があります[編集]

著作権の状態が不明です

こんにちは。ファイル:L367k.JPGをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には著作権の状態またはライセンスが明記されていないため、著作権上の問題があります。出典とライセンスのないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。

ウィキペディアにアップロードされるすべてのファイルは、画像利用の方針に従っており、かつ詳細な出典とライセンスが明記されている必要があります。ファイルの著作権表示タグを参照し、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際はファイルページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同ファイルを再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます61.203.170.56 2009年3月25日 (水) 05:51 (UTC)[返信]

参加姿勢の見直しについて[編集]

お久しぶりです。竹島外一島外国人参政権でのあなたと、あなたと同一人物と思われるIPユーザーの一連の編集を見てWikipedia:投稿ブロック依頼への提出もやむなし、と一度は思ったのですが、少し時間をおいてみるのもいいと思いましたので、一時的に見送ることにしました(投稿ブロック、という言葉の意味をご存知でないのなら、Wikipedia:投稿ブロックの方針をご一読ください)。拘束のものも含め、それぞれの記事のノートでのあなたの発言を拾っていけば、おそらく長期ブロックもやむなしという判断になるのではないかと思います。もう一度参加姿勢をご再考していただけませんか。具体的に何をどうすればいいのかお分かりにならないのであれば、わかるまで編集に参加することは控えてみるのも一つの方法だと思います。--倫敦橋 (Londonbashi) 2009年6月7日 (日) 13:01 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ[編集]

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。FIGHTINGFREEDOMさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存知のことでしたら、悪しからずお願いいたします。

上記に加えまして機種依存文字(丸数字など)もお控えください。参考:Wikipedia:表記ガイド#丸数字 --Shadow ump 2009年6月9日 (火) 07:28 (UTC)[返信]


ご自制をお勧め申し上げます[編集]

あなたはブロックされました。
あなたはブロックされました。

あなたはブロックされました。しばらくウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。この件に関するお問い合わせや異議申し立てはメーリングリストで受け付けています。現在暫定的に、ブロック中においても原則として、あなたの会話ページでのみ、ウィキペディア内での投稿を受け付けています詳細)。

まずは、Wikipedia:礼儀を忘れないを熟読してください。その後、改めて、Wikipedia:検証可能性Wikipedia:中立的な観点Wikipedia:ウィキペディアは何でないかをご理解ください。--アイザール 2009年6月11日 (木) 01:39 (UTC)[返信]

拘束の記事について[編集]

近日中に削除依頼に出す予定ですので、必要なテキストがもしあるのであれば保存の措置をとっていただくよう、よろしくお願いします。あと、あまり不正確な情報をあちこちに書き散らかさないようお願いします。投稿ブロック依頼に出すことが避けられなくなりますので。--倫敦橋 (Londonbashi) 2009年7月26日 (日) 17:43 (UTC)[返信]

再度のお願い[編集]

いままで何度もお願いしてきたことですが、可変IPであることをいいことにノートを荒らすのは控えていただけませんか。アカウントとしての活動はない状態ですが、投稿ブロック依頼に出すことを再び検討しなければならない状態になってしまいます。--倫敦橋 (Londonbashi) 2009年9月14日 (月) 22:38 (UTC)[返信]

拘束の件ですが、また同様のことをなされた場合は、保護依頼ではなく削除依頼に回すことになるだろうと思います。--倫敦橋 (Londonbashi) 2009年10月25日 (日) 15:50 (UTC)[返信]

IPでのブロック期間の継続中にアカウントで書き込みをすると、ブロック逃れのアカウントとして、無期限ブロックされることもありますのでご注意ください。--倫敦橋 (Londonbashi) 2009年11月7日 (土) 11:50 (UTC)[返信]

すみませんが、一時投稿ブロックをかけさせていただきます。どうぞ冷静になさってください。記事をより良くしたいというお気持ちはわかりますが、その目的のためならば何をしても良いという道理はございません。どうぞ誠実な話し合いをお願い致します。--Bellcricket 2009年11月9日 (月) 12:34 (UTC)[返信]

(既に短期ブロックされていたことは知りませんでしたが、)Wikipedia:投稿ブロック依頼/FIGHTINGFREEDOMを提出させていただきました。--倫敦橋 (Londonbashi) 2009年11月15日 (日) 16:18 (UTC)[返信]

個人的な演説行為はおやめください[編集]

WP:NOTSOAPBOXにもあるようにWikipediaにおいては、あなたがノート:外国人参政権で行ったような個人的な考えに基づいた演説行為は認められていません。こうした行為を行いたい場合にはご自身のサイトでなされるようお願いいたします。--Web comic 2009年12月1日 (火) 13:13 (UTC)[返信]

6か月間の投稿ブロックのお知らせ[編集]

あなたはブロックされました。
あなたはブロックされました。

あなたは投稿ブロック依頼に基づいてブロックされました。しばらくウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。この件に関するお問い合わせや異議申し立てはメーリングリストで受け付けています。ブロック中においても、あなたの会話ページでのみ、ウィキペディア内での投稿が可能な場合もあります(ヘルプ)。会話ページにおけるブロック解除の方法についてはWikipedia:ブロックへの異議申し立ての手引きをご覧ください。--Kinori 2009年12月1日 (火) 14:13 (UTC)[返信]

ブロックいたしました。[編集]

海獺と申します。以前のブロック理由と基本的に何も変化がない事案が起きていますので、1週間のブロックとしました。なお、Wikipedia:投稿ブロック依頼/FIGHTINGFREEDOM 20110129が提出されていることをお知らせします。

まずは、ウィキペディアの方針に対するあなたの取り組み方、今後はどのように編集をしていくかなどをこのスペースで説明していただくほうが良いと思われます。--海獺 2011年1月29日 (土) 05:01 (UTC)[返信]

上記お知らせの内容を理解することなく無視し除去した上で、同様の主張をなさっており、会話ページを目的外に使用していることから、こちらの編集も禁止としました。--海獺 2011年1月29日 (土) 05:20 (UTC)[返信]


ブロックいたしました[編集]

このアカウントを多人数を装った議論撹乱の疑いで、暫定無期限ブロックいたしました。Wikipedia:多重アカウント などをご参照の上、ブロック対処に異議がある場合はこの会話ページもしくは、 メーリングリストにてお願いいたします。Wikipedia:ブロックへの異議申し立ての手引きもご覧ください。会話ページの編集は可能ですがブロック解除に向けたお話以外の編集は認められておりません。--海獺 2011年2月2日 (水) 00:43 (UTC)[返信]

あなたは無期限ブロックされました。 あなたは投稿ブロック依頼に基づいて無期限ブロックされ、ウィキペディアの編集が制限されました。ブロックが自動的に解除されることはありませんのでご留意ください。今後の対話ならびに異議申し立てはメーリングリストで受け付けます。ブロック中においても、あなたの会話ページでのみ、ウィキペディア内での投稿が可能な場合もあります(ヘルプ)。会話ページにおけるブロック解除の方法についてはWikipedia:ブロックへの異議申し立ての手引きをご覧ください。--Bellcricket 2011年2月3日 (木) 22:06 (UTC)[返信]