利用者‐会話:FOMALHAUT
FOMALHAUTの会話ページです。返事はいつになるか分かりません。新しい会話は下に書き足していってください。
ウィキペディアにようこそ!
[編集]こんにちは。はじめましてSuisuiと申します。ウィキペディアへようこそ!
ウィキペディアで活動する際にはWikipedia:ガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。よろしければ 自己紹介してみてください。執筆の際には中立的な観点および 著作権にご留意ください。何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。
Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese-speaker and expect further information, visit Wikipedia:Chatsubo for non-japanese-speakers. Enjoy!
なお、このメッセージは主に利用者‐会話ページに何も記入されていない方に投稿しておりますので、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、お詫びいたします。--Suisui 2005年1月7日 (金) 11:54 (UTC)
- こんにちは、はじめまして、Aphaiaです。ウィキペディアへようこそ。
- お申し出の件、ありがとうございます。わたくしの会話ページでお返事いたしましたので、ご覧ください。--Aphaea* 2005年4月24日 (日) 11:33 (UTC)
- おへんじ遅くなりましたがありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。--Aphaia 2005年5月1日 (日) 19:46 (UTC)
ホワイトバンドプロジェクトについて
[編集]こんにちは。Toki-hoと申します。ホワイトバンドプロジェクトの執筆、編集にご関係くださっている方にご連絡しております。ノート:ホワイトバンドプロジェクトでご意見をつのっております。ご検討の上、ご意見をおよせくだされば幸いです。Toki-ho 2005年9月5日 (月) 02:10 (UTC)
写真の撮影者名とライセンス明記のお願い
[編集]こんにちは。アップロードページにあった下記のような説明にお気づきでしょうか?
- ファイルの出典に関する詳細な情報を「ファイルの概要」欄に記載してください。特に、インターネット上で参照できるファイルに関しては、URLを記載してください。写真の場合は、撮影者を明記してください。
- 適切な画像の著作権表示タグを追加して、ファイルのライセンス情報を明示してください。「非営利のみ利用可」「利用には許可が必要」などの自由な利用ができないファイルをアップロードしてはなりません。ライセンス情報のないファイル、自由な利用ができないファイルは削除されます。
ウィキペディアでは写真など画像を投稿する際には、投稿者の名前とライセンスを明記するよう求められています。アップロードされた画像がFOMALHAUTさんご自身の撮影された写真でしたら、画像の説明ページに「□年□月□日、投稿者自身による撮影」等ご記入ください。また、ライセンスとしては{{GFDL}}か{{PD}}のどちらかをご記入ください。自動的にライセンスの文章が挿入されます。どうぞよろしくお願いします。FOMALHAUTさんのご活躍を楽しみにしています。
- 記入例
- 画像:Nihonmaru 1.jpg (これは{{GFDL}}を選択しています)
- 画像:Aleistercrowley.jpg (これは{{PD}}を選択しています)
- ライセンスとしては{{GFDL}}か{{PD}}のどちらかをご記入くださると自動的にライセンスの文章が挿入されます。
--Tietew 2005年9月25日 (日) 10:33 (UTC)
はい、すいませんでした。言い訳するとそれを書こうとしたところでパソコンを少しの間他人に替わってしまったんですよね。FOMALHAUT 2005年9月25日 (日) 10:48 (UTC)
Template:Boxboxtopの使用に関するお願い
[編集]現在、Template:Boxboxtopを使用したページをSafari,Konqueror等のKHTML系ブラウザで閲覧した場合、ユーザーボックスの表示が崩れる問題が発生しています。この問題が解決するまでTemplate:Boxboxtopの使用を控えるようお願いいたします。なお、この問題に関しては、Template‐ノート:Boxboxtop#Safariで正しく表示されない件についてで議論をしたいと思うので議論への参加のほうよろしくお願いします。-- Command827 2006年10月24日 (火) 09:49 (UTC)
User WikiProject Chemistryのご案内
[編集]この度、{{User WikiProject Chemistry}}を作成しました。ぜひ、ご利用ください。--The flag 2006年11月13日 (月) 12:53 (UTC)
秀逸な記事の選考
[編集]現在、化学関連の秀逸な記事の候補として、酵素とコレステロールが推薦されております。気が向きましたら、コメントなど頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。--Calvero 2007年1月31日 (水) 12:52 (UTC)
みなみけの削除依頼について
[編集]失礼いたします。先ほどみなみけで削除テンプレが除去されたので差し戻したら、このような理由でcopyvio部分も含めて差し戻されてしまいました(削除依頼テンプレはそのままで)。というわけでまことにお手数ではありますが、改めて差し戻していただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。--Avanzare 2007年11月26日 (月) 11:49 (UTC)
- 連絡に感謝します。差し戻しとテンプレを剥がした方への注意を行いました。--FOMALHAUT 2007年11月26日 (月) 12:37 (UTC)
この削除依頼の原因となった編集の転載元であろうサイトを見つけ、Wikipedia:削除依頼/みなみけに記述しておきましたのでご覧ください。--ポン太2号 2007年11月26日 (月) 12:53 (UTC)
ノートの署名は節ごとに
[編集]ここやここの編集ですが、節ごとに署名を入れないと、次に書いた人の文章と混ざってしまいますよ。それでは、ノート:ウィキプロジェクト 漫画で、引き続きよろしくお願いします。--Kickaha 2007年12月1日 (土) 06:13 (UTC)
- おっと、これは失礼。つい忘れてました。気をつけますね。こちらこそよろしくお願いします。--FOMALHAUT 2007年12月1日 (土) 06:14 (UTC)
Wikipedia:削除依頼/優秀企業について
[編集]削除の対処がなされました。最初から削除相当と考えたからこそ、リソースの無駄を承知で提出したのです(即時削除の方針に合致していないため)。
新原なる人物の著書しか記されていなかったから、依頼文に「新原浩朗なる人物による定義のみ」と書いたのです。項目作成者の独自研究という意味ではありません。新原なる人物の独自研究だと考えたのです。ちゃんと読解できていたのですか? なお、不十分であれば加筆あるいは修正すればよい(どちらも依頼を提出することも含む)などとおっしゃるのであれば、まずご自分で加筆なり修正をなさって下さい。自分では加筆も修正も行わないような利用者が「存続。加筆なり修正すればよい」などと言っても何の説得力もありません。--Lonicera 2007年12月8日 (土) 19:40 (UTC)
- 一体何をおっしゃっているんでしょうか?新原氏の著書しか示されていない?示されているならいいじゃないですか。独自研究とは言いませんよ。中立性に欠くのは確かですが。「新原氏の独自研究」というなら、じゃあ相対性理論の記事に参考文献としてアインシュタインの論文しか載せていなかったら削除というんですか?違うでしょう。その場合は「アインシュタインによりこういう理論が提唱された」との記事になるはずです。出版社は日本経済新聞社ですし、何が問題なんでしょうか?信頼できる出版社によって、既に発表されていて、検証可能であり、その文献に基づいた記事…これでも独自研究ですか?修正できる、ならお前が修正しろとおっしゃっていますが、そんな方針はあるんでしょうか?私はね、ルールにはきちんと従いますよ。ですがルールにないことをする気は全くありません。説得力がない?知ったこっちゃありません。修正しろ、という者は修正の義務を負うべしという方針でも作ってはいかがでしょうか?成立するとは思えませんが。--FOMALHAUT 2007年12月9日 (日) 09:04 (UTC)
「ファイル:Hakozakigu.jpeg」がコモンズへ移動されました
[編集]ウィキペディア日本語版にアップロードして頂いたファイル:Hakozakigu.jpegですが、このたびウィキメディア・コモンズのcommons:File:Hakozakigu.jpegへ移動されました。 この移動によりあなたの投稿されたファイルは、ウィキペディア日本語版だけでなく、他の言語版やその他の姉妹プロジェクトなどでもより広く利用することが可能になりました。
なお、この移動の後、ウィキペディア日本語版に残っている元のファイル:Hakozakigu.jpegは、Wikipedia:即時削除の方針#ファイル1-5に従いまもなく削除されますので併せてお知らせいたします。--203.90.20.40 2012年11月8日 (木) 05:42 (UTC)
「ファイル:Kushida shrine.jpeg」がコモンズへ移動されました
[編集]ウィキペディア日本語版にアップロードして頂いたファイル:Kushida shrine.jpegですが、このたびウィキメディア・コモンズのcommons:File:Kushida shrine.jpegへ移動されました。 この移動によりあなたの投稿されたファイルは、ウィキペディア日本語版だけでなく、他の言語版やその他の姉妹プロジェクトなどでもより広く利用することが可能になりました。
なお、この移動の後、ウィキペディア日本語版に残っている元のファイル:Kushida shrine.jpegは、Wikipedia:即時削除の方針#ファイル1-5に従いまもなく削除されますので併せてお知らせいたします。--203.90.20.40 2012年11月8日 (木) 05:42 (UTC)
コメント依頼です。
[編集]突然失礼いたします。初めまして悪也といいます。プロジェクト‐ノート:漫画#サブタイトル表示についてについての意見をよろしくお願いします。
- なお、この文章はプロジェクト:漫画#参加者にある方全員にお願いしています。コメント依頼です。--悪也(会話) 2014年1月25日 (土) 02:15 (UTC)
ファイル:Chikushigaoka statue.jpegには著作権法上の問題があります
[編集]「Wikipedia:屋外美術を被写体とする写真の利用方針」に従ってください |
こんにちは。FOMALHAUTさんがアップロードされたファイル:Chikushigaoka statue.jpegは、著作権の対象となっている著作物であって、一般公衆に開放されている屋外の場所、または一般公衆の見やすい屋外の場所に、著作権者またはその許諾を受けた者によって恒常的に設置されている、美術の著作物の原作品を被写体とする写真であると判断されています。
ウィキペディア日本語版がこの画像を受け入れるには、Wikipedia:屋外美術を被写体とする写真の利用方針(2008年5月試験運用開始)に従う必要がありますが、現在のところ、その方針に違反しているものと考えられます。方針への違反状態(またはその疑い)が解消されない場合、画像は1週間後に即時削除(即時削除の方針#ファイル6)されますのでご注意ください。
つきましては、Wikipedia:屋外美術を被写体とする写真の利用方針およびTemplate:屋外美術を参照していただき、違反状態の解消をお願いします。方針違反の理由によっては、画像の削除が必要となります。その場合、初版投稿時から168時間(7日間)以内の画像であれば「投稿者本人の依頼」により即時削除に提出(即時削除の方針#ファイル9)できますが、それを経過した場合につきましては通常の削除依頼に提出してください。
- 条件1 解像度超過:800x600=480,000(>310,000) ぷりぷり娘 2020年9月3日 (木) 07:52 (UTC)