コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Girls'TeamAichin

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

上原亜衣さん画像の件[編集]

本日確認したところ、上原亜衣さんのページ画像が最新のものではなく、上原さんご本人が微妙と感じられいた画像に戻された理由を教えてください。 元に戻していただけると幸甚です。--以上の署名のないコメントは、AiU4ever会話投稿記録)さんが 2019年10月30日 (水) 02:48 (UTC) に投稿したものです(Gahukuroによる付記)。(コメントの書き換え)--以上の署名の無いコメントは、Girls'TeamAichin会話投稿記録)さんが 2019年11月5日 (火) 19:22 (UTC) に投稿したものです(119.104.39.39 2020年1月10日 (金) 01:59 (UTC)による付記)。[返信]

  • [1]で削除依頼を出したのをご覧になっていないのでしょうか?削除された当時の画像は、メタデータ(誰がどんなカメラをつかっていつ撮った写真かというデータ)が存在せず、さらにはどこかのサイトから勝手にダウンロードされたらしく(著作権の無視)、サイト名が画像の真ん中に薄く表示されているなど、記事の主題の女性を説明する画像としては不適切でした。そのような画像を使うぐらいなら元の画像の方が具合が良いので変更しました。また、画像の削除を依頼したのは私ですが、削除したのは別人ですので、私に文句を言われてもどうしようもありません。こちらなどもよく読んでから画像のアップロードをされてください。「勝手に変更するならば以前変更した者へ一言あっても良いのではないでしょうか。」と言われても「そんなルールはありません」逆に、画像を新しくする方こそ記事のノートで議論を出した方がいいですよ。私は削除された画像の代わりに現状最良だったひとつ前の画像に戻しただけです。記事はあなたの物ではありませんし、主題の女性のファンだからと言って自分の撮った写真でないものを自分の作品だと言ってアップロードすることは不適切な行動です。--Gahukuro会話2019年10月30日 (水) 13:38 (UTC)[返信]
  • 追記;画像はご自身で撮ったものですか?そうでないならばまた削除されますよ?--Gahukuro会話2019年10月30日 (水) 13:49 (UTC)[返信]

こちらは私が実際に撮影した画像を使用しています。著作権等の問題があるのを知っているため、直接Wikipediaコモンズに確認し、画像の載せ方、並びに、著作権等の確認の為に画像内に署名して欲しいと通達を受けた為、その指示に従いました。ファンだからこそきちんとルールに則ってご本人に迷惑の掛からないようにきちんと確認した上で行動しております。従いまして、今回改めて掲載させて頂きました。--以上の署名の無いコメントは、Girls'TeamAichin会話投稿記録)さんが 2019年10月31日 (木) 06:55 (UTC) に投稿したものです(119.104.39.39 2020年1月10日 (金) 01:59 (UTC)による付記)。[返信]

投稿ブロックのお知らせ[編集]

あなたはブロックされました。
あなたはブロックされました。

あなたはブロックされました。しばらくウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます。会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください。(ヘルプ投稿ブロックへの異議申し立て投稿ブロックへの異議申し立ての手引き参照)上記に案内されている内容をお読みください。--さかおり会話2019年11月4日 (月) 02:18 (UTC)[返信]

こちらもまだ不慣れな為どこがいけなかったのかをWikipedia Response Teamに直接御教示頂きようやく分かりました。Wikipedia Teamの方々の御教示に大変感謝いたします。I really appreciate for your kind response for Wikipedia Response Team. --[[利用者:AiU] 2019年11月5日(火)23:59(UTC)--以上の署名の無いコメントは、Girls'TeamAichin会話投稿記録)さんが 2019年11月5日 (火) 19:30 (UTC) に投稿したものです(119.104.39.39 2020年1月10日 (金) 01:59 (UTC)による付記)。[返信]

ファイル:9A8987D8-0E29-4C0D-BF82-75C4A9D83124.jpegへの出典とライセンス明記のお願い[編集]

出典とライセンスがありません出典とライセンスがありません

こんにちは。ファイル:9A8987D8-0E29-4C0D-BF82-75C4A9D83124.jpegをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかになっておりません。出典とライセンスが明らかでないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。

このファイルがあなた自身による著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先など出典、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身の撮影・著作であるならばその旨を明記してくださいますようお願い致します。

加えて、そのファイルをどのようなライセンスでウィキペディアに提供するのかを明記してください。ファイルの著作権表示タグを添付するのが簡単ですので、その中から、この画像(ファイル)の著作権の状態にあてはまるタグをご利用ください。タグの意味は、ファイルの著作権表示タグに書いてあります。なお、「非営利のみ利用可」「利用には許可が必要」などの自由な利用ができないファイルのアップロードは認められません。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際はファイルページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同ファイルを再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されますeien20会話2019年11月29日 (金) 04:38 (UTC)[返信]

こちらは私自身が直接イベントに参加して撮影した画像です。 そのため、実際に画像表記の下に撮影者である旨記載しております。 --利用者:Girls'teamAichin 2019年12月07日 (金) 12:47 (UTC)--以上の署名の無いコメントは、Girls'TeamAichin会話投稿記録)さんが 2019年12月17日 (火) 03:48 (UTC) に投稿したものです(119.104.39.39 2020年1月10日 (金) 01:59 (UTC)による付記)。[返信]

編集取り消しのお知らせ[編集]

はじめまして、そらたこ会話)です。上原亜衣での私の編集の取り消しを更に取り消しました。ライセンス認証済みというのは取り消しの要約欄でなく削除依頼にて説明しなければ伝わりません。どう許可を取っていて、それをどう証明できるのか削除依頼で説明してください。--そらたこ会話2019年12月27日 (金) 08:44 (UTC)[返信]

初めまして、撮影者本人です。被写体となっているご本人にはWikipediaの画像を当方が撮影したものに変更した旨、並びにこちらを写真プリントして事務所に送付しております。それ以降何度もお会いしておりますが特にこの件に関して注意を受けておりませんので許諾していただいたと了承しております。他人の施設内で撮影された写真に抵触するのでしたら、以前の画像も同じ理由にて抵触するものと思いますが如何でしょうか。本人の明確な許諾を得た場合どのようにこちらで示せば良いのでしょうか。教えていただきたくよろしくお願いします。--利用者:Girls'TeamAichin(会話) 2019年12月27日 (金) 17:44 (UTC)--以上の署名の無いコメントは、Girls'TeamAichin会話投稿記録)さんが 2019年12月27日 (金) 08:46 (UTC) に投稿したものです(119.104.39.39 2020年1月10日 (金) 01:59 (UTC)による付記)。[返信]

返信 (Girls'TeamAichin様宛) まず、署名の様式を守ってください。署名の記入時刻と署名の日付が一致していませんが手書き(手打ち)で入力されているのでしょうか。署名は編集画面の署名ボタンをクリックするか、「--~~~~」(ハイフン2つとチルダ4つ)で入力できます。時刻を手書き(手打ち)した署名は無効です。その上で申し上げますが、この度の画像についてはGirls'TeamAichin様が「パブリックドメイン」とされていることに大きな疑義が生じているように思います。パブリックドメインは知的財産権が不発生または放棄している場合に適用できるライセンス(平たく言えばフリー素材)であり、肖像権やパブリシティ権のある人物の画像に適用することは社会通念的にあり得ないことです。許諾を得る必要のある画像の場合「そのライセンスで許諾を得ている」ことが確認できる状態である必要があります。現状の議論を見る限り、Girls'TeamAichin様が「許諾を得た」と書いているだけで、「パブリックドメインによる肖像公開の許可」を示す証拠は提示されておりません。また、口頭のやりとりについて紹介されても他の利用者はそれが適正な許諾かどうか検証できません。例えば公式サイトなど第三者がアクセスでき、かつ使用条件(ライセンス)を明らかにした形式の許諾があれば議論はスムーズに進むでしょう。ライセンス(知的財産権)についてよくご理解の上でご投稿をお願い致します。--119.104.39.39 2020年1月10日 (金) 01:46 (UTC)[返信]