コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Goplusseven

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

連続投稿について(一括投稿のお願い)[編集]

こんばんは。

X1 (音楽グループ)』ほかにおいて、連続投稿をなさっていますが、Wikipediaでは連続投稿は減らす様、推奨されています。 Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすに、「連続投稿を減らしたい理由」、「連続投稿を減らすには」が書かれてますので、御熟読下さい。 貴方のWikipediaライフが充実したものでありますように。--えのきだたもつ会話2020年9月7日 (月) 16:28 (UTC)[返信]

NiziUの音楽が「概要」ではなく「背景とリリース」でなければいけない理由について[編集]

秋元康プロデュース作品は、背景とリリースで統一されているようですが、アイドルに属するもの全てに同じ書式流用しなければいけないルールはウィキペディアには存在しません。Goplussevenさんが秋元康プロデュースの作品をメインにしていたとしても揃える必要は一切ありません。ワールドクラスのNiziUとは差別化するぺきです。--Llegar a cero会話2020年12月5日 (土) 07:12 (UTC)[返信]

2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介します[編集]

こんにちは!

2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。

  • ウィキメディア財団における理事会の役割は何ですか?
理事会の簡単な説明はこちらをご覧ください
  • 候補者紹介
今回の選挙には20名の立候補者がいます。候補者についてはこちらをご覧ください

理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
7月31日(土)の19:30(JST)から、日本を含むアジア・太平洋地域のユーザーが候補者と交流できるオンラインイベントが開催されます。日本語による同時通訳も提供される予定ですので、どうぞお気軽にご参加ください。

こちらのフォームから事前に参加登録をお願いします。
フォームのプライバシーポリシーをご確認ください。

その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。

ご質問がございましたら、ファシリテーター選挙ボランティアまでお問い合わせください。

選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:04 (UTC)

このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

文書取り消しについて[編集]

こんばんは。

Rocket Punch関連情報をたまたまアプロードしつつあっている一人のファンです。 最近わたくしがアプロードしたご情報を貴方に取り消されて自分から直接確認したところ取り消される理由がわたくしからは理解しかねると思います。 この件について失礼ですが貴方の編集と取り消しの基準をご説明していただいたら嬉しいと思います。--Dcircle425会話2021年8月11日 (月) 21:36 (UTC)[返信]

@Dcircle425:様 こちらも説明不足で大変申し訳ありませんでした。正確なルールなどはございませんが、発売するたびに「ミュージック・ビデオが先行公開された」と経歴に記載してあるアーティストの方はあまりいらっしゃらないかと思われます。また、すでに「Rocket Punch#日本」にあるBubble Up!の注釈に先行公開及び先行開始されたと記載しております。すでに知っておりましたら申し訳ありませんが、K-POPアーティストは発売日当日にミュージック・ビデオが公開されるのが当たり前ですが、日本のアーティストはミュージック・ビデオを先行公開するのは当たり前です。特別な出来事ではないです。そのため、記載する必要がないと個人的に判断しました。--Goplusseven会話2021年8月11日 (水) 12:57 (UTC)[返信]
@Goplusseven:まずわたくしの質問に答えてくださったこととすごく足りないと思われるわたくしの日本語の表現力と実力にも関わらず詳しくご説明していただいて心から感謝いたします。一旦、「ミュージック・ビデオが先行公開された」このことについてあんまりにもわたくの基準からは取り消されるほどのことには見えないということです。Goplusseven様のご説明から見たらすでに注釈に記載していたとおっしゃいますがこの注釈は他の文章に添付されたので接近力、または可視性が少し難しではないかとわたくしからの工夫のご結果だとご理解していただいたら嬉しいです。また、日本のアーティストはミュージック・ビデオを先行公開するのはわたくしもすでにご承知していたことです。このことを認識した上で関連情報をご記載したので貴方の取り消し処分はもっとご理解しかねました。一応、Goplusseven様のご判断をわたくしも応じます。ただし、この先にまた取り消しの際には短くでもいいのでご説明お願い致します。--Dcircle425会話2021年8月12日 (月) 21:06 (UTC)[返信]
@Dcircle425:様 わかりました。取り消して大丈夫という解釈でよろしいでしょうか?--Goplusseven会話2021年8月14日 (土) 13:30 (UTC)[返信]
@Goplusseven:様 そうではなくて, せめて簡単なものでもよろしいですから, 私を含めて自分の時間をかけって自分が好きな対象について関心を表現する他の方たちの努力たちももう一度省みるとともにその努力に対して取り消しの理由を残していただいたら全員がよろしいじゃないかとをお伝えたいです。--Dcircle425会話2021年8月16日 (月) 20:16 (UTC)[返信]
@Dcircle425:様 それは分かっています。私の考えに応じるのであれば、Dcircle425様の投稿なさった内容は取り消して大丈夫なのかを聞いています。わかりづらかったでしたら、申し訳ありません。--Goplusseven会話2021年8月16日 (月) 09:39 (UTC)[返信]
@Goplusseven:様のご意見、確実に受け入れました。この先にも貴方の色んな活動、ご期待しております。ただ取り消しの前に他の方の関心の価値をもう一度お考えてみっていうことを知っていただいたら誠にご感謝します。未熟な日本語の実力にも関わらずわたくしと今までの話し合いに関しても誠に心からありがとうございました。 --Dcircle425会話2021年8月17日 (月) 09:29 (UTC)[返信]

まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願い[編集]

Goplussevenさん

こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。

2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。

もしGoplussevenさんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。

ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人であるGoplussevenさんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。

投票いただくに際し、まず19名の候補者からGoplussevenさんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。

投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。

ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、Goplussevenさんのご協力を重ねてお願い申し上げます。

どうぞよろしくお願いいたします。

--選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:15 (UTC)

このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

分野名つき記事名の記事にはOtherusesは不要です[編集]

Goplussevenさん、こんにちは。ところで、先ほど記事「U (NiziUのアルバム)」に{{Otheruses}}を貼られておりましたが、当該記事は括弧内に分野名が付いており、混同される可能性はありえないので外しました。Wikipedia:曖昧さ回避#分野名つき記事名の記事にはOtherusesは不要にもあるように、分野名つき記事名の記事には{{Otheruses}}を基本的に付ける必要はありません。もし、当該記事が他の記事と混同される可能性がある場合はノートにて改名を提案することを検討してください。--106.129.118.223 2021年9月7日 (火) 04:39 (UTC)[返信]

わかりました。わざわざありがとうございます。 Goplusseven会話2021年9月7日 (火) 04:41 (UTC)[返信]

IZ*ONEでの差し戻しについて[編集]

こんにちは。IZ*ONEの記事で大幅な編集を行ったところ、その全てがGoplussevenさんによって差し戻されたのですが、理由をお尋ねしてもいいでしょうか。--ポカ会話2021年9月7日 (火) 12:37 (UTC)[返信]

大幅に変える必要性を感じなかったのと、細かい誤字やテンプレートの元メンバーにしないといけない所をメンバーにしていたり、色々ありましたので差し戻しました。申し訳ありません。--Goplusseven会話2021年9月8日 (水) 02:12 (UTC)[返信]
返信ありがとうございます。至らない部分があったことについては申し訳ないですが、「必要性を感じない」という主観的かつ曖昧な理由で全体を差し戻すのではなく、問題のある部分のみを編集して頂けると幸いです。--ポカ会話2021年9月10日 (金) 05:12 (UTC)[返信]