コンテンツにスキップ

利用者‐会話:HIRO-KUN77

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、HIRO-KUN77さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, HIRO-KUN77! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
HIRO-KUN77さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot会話2012年7月12日 (木) 20:10 (UTC)[返信]

新しい画像は新しい名前で[編集]

こんにちは。管理者の一人で、利用者:Miyaと申します。画像ファイル:JRWnagaoSt.JPGに、2006年当時の駅舎画像を上書きする形で新しい駅舎の画像をアップロードなさったのを拝見しました。お手数ですが、HIRO-KUN77さんの長尾駅の画像を、別のファイル名(たとえば「ファイル:JRWnagaoSt2013.jpg」のような名前)で改めてアップロードしていただけませんか?

この画像に限らず、全く異なる画像をアップロードなさる場合は、原則として上書きアップロードではなく、別のファイル名を付けての新規アップロードをお願いします。以前の画像の作者やライセンス情報は新しい画像のものとは異なりますし、古い方の画像も別の場所で有効利用できる可能性もあるからです。

なおウィキメディアプロジェクトには、画像を集約的にホストする場所としてウィキメディア・コモンズがあり、こちらにアップロードしていただければ、日本語版以外の言語版(たとえば英語版en:Nagao Station (Osaka)など)でもそのまま表示できます。ウィキメディア・コモンズへのアップロードを是非ご検討ください。

どうぞよろしくお願いいたします。--miya会話2013年4月8日 (月) 05:07 (UTC)[返信]

こんにちは。ウィキペディアではWikipedia:著作権に説明されている理由などから、オリジナルな投稿や、著作権上問題のない投稿のみを受け付けることになっています。ですから、他のWEBページや書籍からのコピー&ペーストなどはご遠慮くださるようお願いします。2013-04-11T18:36:27にアップロードなさった別の写真については、枚方つーしんのこちらの上から5つ目のファイルに同じですが、もし枚方つーしんの中の人でしたら、Wikipedia:自著作物の持ち込みをお読みいただき、許諾確認の手続きをおとりくださいませ。どうぞご協力よろしくお願いします。--miya会話2013年4月12日 (金) 04:19 (UTC)[返信]

あなたの行動は許されるものではありません。--2402:6B00:26C8:1E00:84D3:B22A:C6A5:3120 2013年4月14日 (日) 03:23 (UTC)[返信]

Wikipedia:利用案内#【画像の更新に関して】を拝見しました。今後、他の人が著作権を有する画像をウィキペディアもしくはウィキメディア・コモンズにアップロードなさらないようご留意いただければ幸いです。--miya会話2013年4月14日 (日) 06:57 (UTC)[返信]