コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Hakusai

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは、Hakusaiさん、はじめまして!Suisuiと申します。ウィキペディアへようこそ!

  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • よろしければ自己紹介してみてください。
  • お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。--Suisui 2006年5月31日 (水) 12:57 (UTC)[返信]

北辰一刀流への改名について[編集]

北辰一刀流剣術を北辰一刀流へと改名されましたが、事前の話し合いや告知がなかったかと思われます。Wikipedia:改名提案などをご覧いただければわかると思いますが、完全な記事名の間違いといった場合ではないときは、できるだけ告知を行うことが推奨されていますので、今後はお気を付けになった方が良いかと思います。なお、私自身は改名に反対しているわけではないのですが、ほかの編集者と移動合戦などを引き起こしかねないことであり、内部リンクを張り替えるなど他の記事への影響もありますのでご理解ください。--125.207.20.67 2008年3月8日 (土) 15:28 (UTC)[返信]

ご忠告ありがとうございました。改名提案等を確認しまして以後を気をつけます。--Hakusai 2008年3月8日 (土) 17:28 (UTC)[返信]

ノート:天道流での議論について[編集]

ノート:天道流に、Hakusai様の判断について疑問がありましたので少々書かせていただきました。お手数ですが御覧ください。210.159.251.158 2008年8月19日 (火) 16:06 (UTC)[返信]

天道流ノートへ記載いたしました。124.44.53.237さんの返事が欲しかったのであのような形式で書きました。天道流のノートに有るとおり、てんどうりゅうが正しいと思います。
御返事ありがとうございます。御返事を受けて少々、書かせていただきました。少し厳しいことも書いておりますが文意を汲み取っていただければ幸いです。210.170.214.69 2008年8月20日 (水) 14:42 (UTC)[返信]

ノート:直心影流での議論について[編集]

ドロドロになっているところの行事ありがとうございます。

彼らとのやり取りにはいい加減疲れました。 自分としてはHakusaiさんの路線で公平だと考えておりますので、 申し訳ありませんが、Bellcricketさんと一緒に切りのよいところでまとめていただけないでしょうか。

よろしくお願いいたします。 --Notaro 2009年4月20日 (月) 11:44 (UTC)[返信]

  • Notaroさま、あの方はどうも話が通じそうに無いので、とりあえず無難な編集をしてから、数か月ほど時間をおいて編集しなおすのがよいのではないでしょうか。あの方が編集された影流の記事を私が無難な方向に編集しなおしたのですが、どうも編集されたことに気づいてないようです。あまり自分が過去に編集した記事を確認していないようですから…話が通じない人間は結構いますし…--Hakusai 2009年4月21日 (火) 14:09 (UTC)[返信]


Hakusai様
ノートの方に主要な参考資料を載せて、Hakusai様の案をベースに「下書き」に案を作っておきました。 あの方も載せているので、それも加味した形で、参考文献だけを載せた各説の主張だけを抽出したものを自案として提出してあります。
Bellcricket様含めてHakusai様が行事という認識でまとまっていると思いますので、Hakusai様がこれで納得されるようであれば、これで現状の流祖の記載部分(4行目から17行目)を書き換えるという形でよいかと思います。
よろしくお願いいたします。--Notaro 2009年4月28日 (火) 22:39 (UTC)[返信]