コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Hf0310hf

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Hf0310hfさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, Hf0310hf! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Hf0310hfさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。 --R28Bot 2008年12月7日 (日) 16:41 (UTC)[返信]

宇宙戦艦ヤマトの編集[編集]

和解書に記載された(仮題『大銀河シリーズ 大ヤマト編』)は、作品のメカニック、キャラクターの設定デザインが宇宙戦艦ヤマトに類似している事から、西﨑は承認していなかった。

宇宙戦艦ヤマトの項目において上のように書かれていますが、西崎氏は和解書では大ヤマトの製作に合意しています。西崎氏が承認してなかったとは何を根拠としているのかお教え下さい。--124.241.162.232 2010年12月26日 (日) 07:38 (UTC)[返信]

編集の根拠を求められているにも関わらず、対話拒否の上、このように編集を強行するのはWikipediaの基本方針に反した行為です。このようなことを繰り返せば投稿ブロックの対象になり、あなたは以後Wikipediaの編集が出来なくなります。別アカウントについても同様です。お気を付け下さい。--124.241.162.232 2010年12月28日 (火) 11:07 (UTC)[返信]

Template:宇宙戦艦ヤマトについて[編集]

初めまして、OAUIAと申します。Template:宇宙戦艦ヤマトにおいて新宇宙戦艦ヤマト大YAMATO零号の項目を何度も除去されているようですが、理由をお聞きしてよろしいでしょうか?この2つの作品はいずれも宇宙戦艦ヤマトシリーズに深く関わる作品です。新宇宙戦艦ヤマトは後の裁判で扱いが面倒になりましたが当初はれっきとしたヤマトシリーズとして世に出されましたし、大YAMATO零号はその漫画のアニメ化のはずが権利の都合で似て非なるものに仕上がったものです。なのでテンプレートに追加するだけのものではあるかと。もちろん他のヤマトシリーズ作品と同列に扱うのはどうかと自分も思いますが、「関連作品」として追加する価値は十分あると思われます。なので自分が追加した時はそのようにしたのですが、Hf0310hfさんはそれでも除去されています。こんなに何度も除去するからにはそれなりに理由があると思われるため、お聞かせください。

まあこれだけならテンプレートのノートページで提起しようと思ったのですが、本日の大量の赤リンク追加はいったい何の意図があってのことでしょうか?Template:宇宙戦艦ヤマトHelp:テンプレート#テンプレートの目的と基本的ルールの「関連する記事をまとめたリンク集への誘導テンプレートやサイドバーを作成するため」に該当するであろうものであり、用語一覧などではないため、無闇な赤リンクの追加は好ましくないかと。新宇宙戦艦ヤマト大YAMATO零号を除去しておきながらこのような赤リンクを大量に追加する意図が自分には分かりかねます。しかも楽曲の宇宙戦艦ヤマト、真赤なスカーフや艦船のSUS潜宙艦なんかはそれぞれ宇宙戦艦ヤマト潜宙艦 (宇宙戦艦ヤマト)に記述があるのにパイプもリダイレクトにもせず、ブルーノアブルーアースなんかヤマトシリーズ以外のページへのリンクになってますし、あまりにもお粗末ではないですか。まさかこれ全部を作成するつもりですか?あきらかにスタブ記事しか作れなさそうなのもありますが。作るにしても現時点でのテンプレートへの追加はどうみても先走りでしょう。とりあえずコメントアウトさせてもらいましたが、この追加の意図もお聞かせ願えますか?--OAUIA会話2015年7月3日 (金) 12:46 (UTC)[返信]