コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Hideo Tsuji

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Hideo Tsujiさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, Hideo Tsuji! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Hideo Tsujiさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot会話2013年10月10日 (木) 19:46 (UTC)[返信]

幸福会ヤマギシ会での記述の大量除去と置き換えについて[編集]

幸福会ヤマギシ会において、出典の伴う記述を大量に除去する行動に繰り返し出ておられますが、このような行為はやめて下さい。また、あなたが置き換えた文章は出典のない独自研究が疑われる記述や、裁判所への提出資料というWikipedia:検証可能性を満たしていないと思われる資料に基づいた記述が含まれており、Wikipediaの方針上大きな問題があります。私は2013年10月11日 (金) 16:00‎ (UTC)から2013年10月11日 (金) 18:42‎(UTC)にかけてあなたが置き換えた記述のうち出典があり独自研究が疑われない記述を残しつつあなたが除去した記述を復帰させましたが、あなたは再び大量の記述除去と置き換えを行ったようです。

このメッセージを書く前に、私は2013年10月11日 (金) 18:42‎(UTC)の版への差し戻しを行いました。今後あなたがまた同様の行為に出るようであれば、記事の保護Wikipedia:コメント依頼など、必要な措置を講じます。くれぐれもこれ以上、あなたが2度にわたって行ったような記述の大量除去と置き換えをしないようお願いします。記事の編集についてご意見がありましたらノート:幸福会ヤマギシ会へどうぞ。--Pastern会話2013年10月12日 (土) 02:39 (UTC)[返信]

出典のある記述の除去について[編集]

あなたは今月に入り、幸福会ヤマギシ会において、議論を経ることもなく出典のある記述を除去する行動に出ておられますが、どういうつもりでしょうか[1][2][3]

あなたは過去にも今回と同様、議論を経ることもなく出典のある記述を除去し、投稿ブロックの措置を講じられた過去があるはずですが、お忘れになったのでしょうか。 今後も同様の行為が続くようであればコメント依頼を提出し、コミュニティに意見を求めていくことも考えています(前回も同様のことを書いていますが、これは最終警告に近いと考えてください)。ご自身の振る舞いについて、よくよく見つめ直すことをお勧めします。--Pastern会話) 2013年12月30日 (月) 07:00 (UTC) (加筆)--Pastern会話2013年12月30日 (月) 07:09 (UTC)[返信]

返答がないまま編集活動を再開されていますが、一連の除去行為について説明されるつもりはありませんか?--Pastern会話2014年2月26日 (水) 13:32 (UTC)[返信]

ヤマギシ会の意中の記事を除去したことについてですが、現在、ヤマギシ会について解説をしている記事の中には、いまから30年前に書かれた書籍を参考にしている部分が多々あります。ヤマギシ会は以前のヤマギシ会とはかなり経営の面でも、暮らしの面でもかなり変わってきております。ですから、現在のヤマギシ会の状況と違う部分については、削除したほうが、正しいヤマギシ会を伝えるのではないかと思う次第です。--以上の署名のないコメントは、Hideo Tsuji会話投稿記録)さんが 2014年2月27日 (木) 11:42‎ (UTC) に投稿したものです(Pastern会話)による付記)。[返信]

そのような判断をあなたが独断で行うことはウィキペディア日本語版方針上許されていないと私は思いますが、その点どうお考えになりますか?あくまでも独断を通すおつもりですか?--Pastern会話2014年2月27日 (木) 16:43 (UTC)[返信]

独断ですか? そうですか。わかりました。記事の削除に関してはタッチいたしません。ただ、内容的に間違っているものがいつまでもウィキペディアに掲載され続けるというのはいかがなものかと、私は思います。読者に誤解を与えることになるのではないかと思います。当分、ヤマギシ会については記事の編集も新しい投稿もひかえます。--Hideo Tsuji会話2014年2月28日 (金) 18:35 (UTC)[返信]