コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Hirox

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

こんにちはHiroxさん、はじめまして!Tomomarusanと申します。Hiroxさんの利用者ページを拝見してこちらへ参りました。ウィキペディアへようこそ!

  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • よろしければ自己紹介してみてください。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 署名をするには、チルダを4つ並べます。例: ~~~~ セーブするとユーザ名と日付に自動的に変わります。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。
その他役に立つリンク : 編集の仕方 || 素晴らしい記事を書くには || 記事名の付け方 || スタイルマニュアル || 基本的な方針 || ウィキペディアは何でないか||

Hiroxさんがウィキペディアに早く慣れられて、実り多き活動をされることを楽しみにしています。なお、このメッセージは主に利用者‐会話ページに何も記入されていない方に投稿しておりますので、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、お詫びいたします。


あと、利用者ページの方言のバベルを拝見してのことなのですが、よろしければ、定型文・スタイルなどを準拠した上で、こちらにサインをいただけないでしょうか。また定型文もまだまだ空欄が目立ちますので、ご存知の方言がありましたら加筆のほうしていただけると幸いです。どうぞよろしくお願いしますm(__)m。--Tomomarusan 2005年12月9日 (金) 09:07 (UTC)[返信]

Image:005al.jpgへの出典とライセンス明記のお願い[編集]

一週間後、この画像は削除されます。

こんにちは。Image:005al.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかでありません。出典とライセンスのないファイルは、削除されます。

このファイルがあなたによる著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身が撮影した写真である等、あなた自身の著作であるならば、その旨を明記してください。

加えて、画像の著作権表示タグを貼付していない場合は、左のリンク先を参照して、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されますKenpei 2006年5月9日 (火) 12:25 (UTC)[返信]

おにぎりをどうぞ![編集]

おにぎりわっしょい!おにぎりわっしょい!おにぎりわっしょい! Hirox 2012年4月5日 (木) 11:25 (UTC)

ユーザボックス User Vim のロゴについて[編集]

はじめまして,あるうぃんすと申します.現在 ユーザボックスのノートページ にて,User Vim のロゴを ファイル:Vimlogo.svg に変更することを提案しています(変更後のテンプレートはこのようになります→変更後).変更すれば利用者ページで使われているロゴも変更されることになりますので,ご意見などございましたら是非ノートページへお寄せください.

なお,このご案内は当該テンプレートをお使いの方に一律に差し上げています.突然お邪魔いたしました. --あるうぃんす会話2013年12月3日 (火) 09:14 (UTC)[返信]