利用者‐会話:Hispania~jawiki

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Hispaniaさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, Hispania~jawiki! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Hispania~jawikiさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--青木おおぎ高校生 (会話/履歴) 2009年9月25日 (金) 20:12 (UTC)[返信]

コピー&ペースト中止のお願い[編集]

こんにちは、Hispaniaさん。記事名を変更する際に、新しい記事を作ってそのまま内容をコピー・アンド・ペーストされているようですが、履歴保存の都合上、ページ名の改名を使うことが強く推奨されています。

また、そのような移動はWikipedia:著作権#ウィキペディアにおけるコピー・アンド・ペーストをお読み頂きますとお解りの通り、GFDL違反となり削除対象となりますので、Wikipedia:ページ名の変更をお読みのうえ、移動を行っていただくようお願いします。

以上、よろしくお願いします。--青木おおぎ高校生 (会話/履歴) 2009年9月25日 (金) 20:12 (UTC)[返信]

アルマンド・マンサネーロについて[編集]

青木高校生と申します。あなたが執筆されていらっしゃるアルマンド・マンサネーロですが、これはどこかから翻訳されたものでしょうか。翻訳されたものの場合、翻訳元にもよりますが、削除の対象となることがあります。お忙しいものと存じますが何卒お答え願えないでしょうか。--青木おおぎ高校生 (会話/履歴) 2009年9月25日 (金) 20:33 (UTC)[返信]

こちらで調査を行ったところ、数字やディスコグラフィーなどの一致からca版からの翻訳と判断しましたので履歴不継承として削除依頼を提出しました。ca版からの翻訳で間違いないでしょうか。また、機械翻訳は使用されましたか。--青木おおぎ高校生 (会話/履歴) 2009年9月25日 (金) 21:01 (UTC)[返信]

アルマンド・マンサネーロについて[編集]

Hispaniaです。色々と物議をかもし出しているようで申し訳ありません。友人の項目が他国版ではかなりな数に上るのに、日本語版に存在しなかったために、基本的にはスペイン語版、それに英語版を参照して翻訳しました。機械翻訳の機能は上がっているのでしょうが、まだ使い物になるものに出会っていません。この翻訳は全く機械には頼っていません。アップして後、項目名がアルマンド マンサネーロというのとアルマンド・マンサネーロという2種類が存在しているのに気付き、ドットなしの形に統一しようと色々とトライしていたところです。 ウィキペディアアップに当たっては初心者にはなかなか理解困難な決まりごとが多々あるようで、御迷惑をおかけしています。まだまだ学習中ですが、これからも御教示の程、宜しくお願いします。—以上の署名の無いコメントは、Hispania(会話履歴)さんによるものです。青木おおぎ高校生 (会話/履歴)による付記

スペイン語版からの翻訳ですね。残念ですが、その旨が初版の要約欄に記入されていないため著作権侵害として削除の対象となります。翻訳する際は翻訳のガイドラインをよく読み要約欄への記入を忘れないようお願いします。英語版、スペイン語版両方を訳したのであれば両方記入が必要です。この場合問題はそれだけですので、ログをとっておき削除後に再投稿願います。その際要約欄への記入を忘れずに。なお、記事名のガイドラインによるとこの場合ドット(中黒といいますが)があったほうがいいようです。--青木おおぎ高校生 (会話/履歴) 2009年9月27日 (日) 07:56 (UTC)[返信]

あなたのアカウントの利用者名が変更されます[編集]

2015年3月18日 (水) 03:03 (UTC)

利用者名が変更されました[編集]

2015年4月21日 (火) 18:55 (UTC)