コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Hokakubanntyou

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ごあいさつ♪[編集]

こんにちはHokakubanntyouさん。ウィキペディアへようこそ!駅の画像アップなど精力的なご活動、たのもしく拝見しています。

ご存知のとおり、ウィキペディアは読み手自身が共同で執筆する百科事典です。あなたを含めて誰でも、どの記事でもページの端にある「このページを編集」というリンクをクリックすれば、記事を執筆・編集することができます。Wikipedia:ガイドブックがきっとお役にたつと思いますので、ぜひごらんください。

このプロジェクトは 2001年1月に英語版を皮切りに始まりました。日本語版では現在のところ 1,419,942 個の記事が執筆されています。また、英語版を含め100を超える言語でも執筆が進行中です。多くの人々が記事の執筆や編集に参加することによって、記事の質は上がっていきます。 記事の著作権は、GNU Free Documentation Licenseに基づいています。これは記事の自由な利用を永久に保証するためのものです。この価値ある、自由な知的資源の利用やプロジェクトへの貢献をともに楽しんでくださることを願っています。 もしまだ自己紹介に書いておられないならぜひお書きください。そのおり、~~~~(半角チルダ4つ)でご自身の署名がいれられますので、おためしください。


すでにウィキペディアについてご存知ならば、大変僭越なご案内で失礼いたしました。どうか今後もよろしくお願いいたします。Toki-ho 2005年8月10日 (水) 09:40 (UTC)[返信]

ごあいさつの返事♪[編集]

もう既に2年も経っているなと。(^^;;; 反省。
はい、マイペースでやっておりますので今後とも宜しくお願いいたします。m(_)m
自己紹介は遠慮しておきます。
--Hokakubanntyou 2007年8月16日 (木) 04:37 (UTC)[返信]

下記のファイルがコモンズへ移動されました[編集]

あなたがウィキペディア日本語版にアップロードして頂いたファイルですが、このたびウィキメディア・コモンズへ移動されました。

この移動によりあなたの投稿されたファイルは、ウィキペディア日本語版だけでなく、他の言語版やその他の姉妹プロジェクトなどでもより広く利用することが可能になりました。

なお、この移動の後、ウィキペディア日本語版に残っている元のファイルは、Wikipedia:即時削除の方針#ファイル1-5に従いまもなく削除されますので併せてお知らせいたします。--JEXP会話2012年8月28日 (火) 02:38 (UTC)[返信]


「ファイル:2007-05-12百舌鳥駅.JPG」がコモンズへ移動されました[編集]

ウィキペディア日本語版にアップロードして頂いたファイル:2007-05-12百舌鳥駅.JPGですが、このたびウィキメディア・コモンズcommons:File:2007-05-12百舌鳥駅.JPGへ移動されました。 この移動によりあなたの投稿されたファイルは、ウィキペディア日本語版だけでなく、他の言語版やその他の姉妹プロジェクトなどでもより広く利用することが可能になりました。

なお、この移動の後、ウィキペディア日本語版に残っている元のファイル:2007-05-12百舌鳥駅.JPGは、Wikipedia:即時削除の方針#ファイル1-5に従いまもなく削除されますので併せてお知らせいたします。りぷりむす 2020年7月18日 (土) 05:14 (UTC)[返信]