コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Homura magica/過去ログ2014年9月

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

記事「刺激惹起性多能性獲得細胞」への最近の加筆について[編集]

ノート:刺激惹起性多能性獲得細胞に問題提起しました。できれば議論に参加していただきたいと思います。--Kojidoi会話2014年9月6日 (土) 03:14 (UTC)

他のページの検証状況について
ノート:刺激惹起性多能性獲得細胞#最近の一連の加筆への疑問」において問題になっている新聞記事等からの転載について、
においても検証を行いましたので、取り急ぎご連絡申しあげます…。--Assemblykinematics会話) 2014年9月20日 (土) 15:54 (UTC) (検証記事の追加--Assemblykinematics会話2014年9月21日 (日) 08:17 (UTC)
補記
「科学における不正行為」のノートページで補足されていましたが、上記連絡は他の編集者の方と情報を共有するためのもので、Homura magica様に何か対応を期待してのものではありません。何か行動を起こされるのであれば、まずはこちらのノートページで、kojidoi様やClaw of Slime様・ジャコウネズミ様・5W1様達にお詫びをするのが先ではないでしょうか?--Assemblykinematics会話2014年9月21日 (日) 08:17 (UTC)
コメントノート:刺激惹起性多能性獲得細胞#最近の一連の編集への疑問」において、Claw of Slime様から「……量の多さを言い訳に放置するのでしたら、他の一切の編集も停止してくださいね。あなたがすべきことの優先順位を間違えないでください。[1]と言われていながら、Homura magica様は幾つかの編集をされています。先の補記において、自分も「お詫びをするのが先ではないでしょうか?」と申し上げましたが、意図を汲みとっていただけなかったようで残念です…。
普通は一言謝辞や反省の弁を述べた上で、できる範囲の協力を申し出るなどしてから、行動するものだと思います。会話ページの過去の記述をされていますが、これも問題行動を隠蔽するようで、他の編集者の方からの印象を悪くする結果にならないでしょうか?著作権侵害の問題で過去の編集を調査していますが、不誠実な行動を続けられてしまうとHomura magica(=219.29.194.163)様の編集傾向に対して疑念の念を抱かざるを得なくなってしまいます。--Assemblykinematics会話2014年9月24日 (水) 14:41 (UTC)

注意とお願い[編集]

とある科学の超電磁砲におけるあなたの編集ですが、これまでその大部分を修正してきました。その理由は、ただ作品を読んで得ただけの情報を整理しないままに書き連ねたり、既に存在している記述とほぼ同じ意味の文章を加筆する、さらにそれについて述べた上で編集取り消しを行っても同じようなことを繰り返すなど、とにかく「雑」だったからです。今後はこの記事に限らず全ての記事において、編集を行う前に「何を、どのように書けば良いか」よく考えてください。--Cross-j会話2014年9月10日 (水) 00:51 (UTC)

私の会話ページへのコメントを拝見しました。それに対する感想はたった一つです。論点をすり替えないでください。私はあなたの雑な加筆行為とその繰り返しを注意しているのに、なぜそれに触れず私を非難するのでしょうか。あなたの編集方針は他の利用者の方々からも色々と問題視されていることはさすがに理解できるはずですが。とりあえず、私からのお願いは上記のとおりです。今後それが守られない場合は、然るべき対応がとられる場合がありますので、その点を考慮した上で活動してください。--Cross-j会話2014年9月11日 (木) 03:20 (UTC)