利用者‐会話:Hsst
ウィキペディアにようこそ!
[編集]こんにちは、Hsstさん、はじめまして!Suisuiと申します。ウィキペディアへようこそ!
- ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
- よろしければ自己紹介してみてください。
- お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
- 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
- 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。
あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。--Suisui 2006年6月27日 (火) 23:21 (UTC)
新規記事について
[編集]初めまして、Ridenと申します。いくつか新規で記事を立ち上げていらっしゃいますが、申し訳ございませんがどの初版も substub というより即時削除の範疇となってしまっております。なによりも、冒頭の定義文がないのが致命的です。Wikipedia:新しいページを作成する方法をご確認頂き、最初からある程度形の作られた記事の投稿をお願い致します。--Riden 2006年8月13日 (日) 05:37 (UTC)
こんにちは。ご投稿は意味のある文章でお願いします。あなたがテスラタービンでなさったような投稿は荒らし投稿とみなされます。もしテスト投稿がしたければ、テスト専用ページWikipedia:サンドボックスの使用をおすすめします。このほか便利な機能をいろいろ紹介するガイドブックもご参照ください。あなたのウィキペディア・ライフが充実したものでありますように。--Hammerfest 2007年9月23日 (日) 02:37 (UTC)
アーノルト (鉄道模型)について
[編集]はじめまして。七之輔/e56-129と申します。さて、せっかく標記項目を立ち上げてくださったのはありがたいところなのですが、当該項目はen:Arnold (models)からの飜訳である旨の要約記述がなされていなかったため、履歴継承上不適切なものとなりますので、不本意ながら削除依頼に付させていただきました。悪しからずご理解の程、お願い申し上げます。
つきましては、もし削除の判断が下された場合、再度飜訳であることを明記の上ご投稿されますよう、お願い申し上げます。
どうか今後のWikipediaライフがよいものとなりますように…--七之輔/e56-129 2007年9月27日 (木) 14:59 (UTC)
- さきほど削除作業を行いました。お手数をかけますが再投稿をお待ち申し上げます。--スのG 2007年10月9日 (火) 15:38 (UTC)
新規記事の投稿について
[編集]こんにちは。ウィキペディアに参加して頂きまして、どうもありがとうございます。
参加して頂いた矢先からこのようなお知らせをすることになって申し訳ないのですが、ウィキペディアは、百科事典を作るのを目的としたプロジェクトであり、言葉の定義のみを書いた辞書を制作するプロジェクトではありません。そのため、非常に短い記述だけの記事を新設したり、余り発展の余地のなさそうな話題を扱うページを新設することの是非については、いろいろと議論があります。Hsstさんが投稿されている記事には短いもの、定義のみで意味がないもの、ひとつの項目にまとめるべきもの、あるいは発展させることが難しいものがいくつか含まれているように思います。
せっかく作成して頂いた記事も、内容が十分でないと後になって削除依頼されるようなことになるかも知れません。そうなってはお互い残念です。ですので、できるだけ、量的、内容的にまとまりのあるものを書いていただけるよう、お願いできますでしょうか?
ちなみに、Wikipedia:ウィキペディアは何でないかというページにはウィキペディアで受け付けない投稿の典型例を説明していますが、そこでも辞書のように用語の定義だけのものは受け付けない、ということになっています。
またもしよろしかったら、Wikipedia:スタブにある、短くても役に立つような記事の作成法も参考になるかと思います。
では、今後ともどうぞよろしくお願いします。 Schucoは加筆しましたが、事前に自身の利用者ページやローカルで下書きし、ある程度の量の記事ができあがってから投稿される事を強くお勧めします。--赤井彗星(人/話) 2007年10月4日 (木) 22:46 (UTC)
Schucoの加筆有難うございます。 内容が充分ではない記述に関してですが、役に立つ立たないは各利用者個人の主観によるものではないでしょうか?以前、他の方の執筆した記事で定義とリンクだけの記事がありましたが、役にたった例があります。
短い記述の記事がありますが、今後、徐々に加筆していく予定です。例えば、日本版での記述は少なくても英語版であれば充実している例も多々あります。英語の読めない人にもわかるようにこのような海外との情報格差を少しでも縮めるように努めるべきではないでしょうか?--Hsst 2007年10月6日 (土) 05:46 (UTC)
署名のお願い
[編集]こんにちは。ノートページや会話ページ、井戸端、削除依頼・保護依頼などの依頼ページで発言される際には、コメントの最後に適切な署名をお願いいたします。半角チルダを4つ続けて投稿(~~~~)しますと、自動的に署名に変換されます。編集画面の上に表示されているアイコンの右から二番目()をクリックすると、簡単に『--~~~~』が追加できますのでご活用ください。詳しくは、Wikipedia:ノートのページでは投稿に署名をするをご覧下さい。--赤井彗星(人/話) 2007年10月5日 (金) 09:26 (UTC)
翻訳に際しての要約欄への記載について
[編集]はじめまして、こんにちは。英語版から項目を翻訳されているようですが、その際に要約欄に翻訳元の情報を記載することが強く推奨(実際には要請に近い)されています。詳しくはWikipedia:翻訳FAQ#他の言語版のウィキペディアの記事を翻訳するには?やWikipedia:翻訳のガイドライン#ウィキペディア間での翻訳をご覧ください。僕が見た項目(ハイブリッドロケット)では項目内部に英語版への言語間リンクがあるため、仮に削除依頼されてもおそらく削除されることはないと思いますが、あまり好ましいとは考えられていないようです。もしこれまでに言語間リンクも要約欄への記載も伴わない翻訳の投稿をしたことがありましたら、さまざまなユーザによる加筆がなされてしまってからの削除という事態を避けるためにも、早めにご自身で削除依頼をされるといいのではないかと思います。--.m... 2007年11月8日 (木) 15:50 (UTC)
翻訳作業見直しのお願い
[編集]七之輔/e56-129です。上で私も指摘させていただいたことで、また.m...さんからもご指摘をされておりますが、飜訳の際には飜訳元を明記することが求められております。このため、ここ数日の間でHsstさんが飜訳してくださった諸項目についても、履歴不継承のためWikipedia:削除依頼/トルコ国鉄・Wikipedia:削除依頼/Hsst氏による翻訳項目にて削除依頼をされております(後者は私が依頼させていただきました)。
つきましては、せっかくの有意義な内容を無駄にしないためにも、.m...さんご指摘の翻訳FAQに目を通された上、今後の飜訳作業の見直しをご検討くださいますよう、強くお願い申し上げます。
追伸:「飜」は「翻」の異体字です。念のため。--七之輔/e56-129 2007年11月10日 (土) 15:54 (UTC)
履歴の追加の御提案について
[編集]はじめまして。ろう(Law soma) D Cと申します。ただいま、Wikipedia:削除依頼/Hsst氏による翻訳項目を拝見しました。さて、現在Hsstさんの翻訳に関して多くの項目が削除依頼に出されております。皆さんのおっしゃるように翻訳の場合にはWikipedia:著作権にありますように最低限翻訳元への言語間リンクを貼る必要があります。また、一般的にはWikipedia:翻訳FAQにある方法で履歴に記載することが推奨されています。さて、私も以前似たような翻訳をしたことがありますが、その際にはこの履歴のように後から自己申告し、Wikipedia‐ノート:削除の方針/履歴情報の追補#履歴とGFDL(その2)において概ね了承を頂いております。今回も同種の手法で解決できないか考えましたが、少なくとも削除依頼に提出された分については議論終結まで履歴情報を追補する作業は避けるべきなので難しいと思います。ただ今回削除されないこととなった項目がありましたら、履歴情報を追補された方がよろしいかと思います。翻訳の大切さについては同感ですので、無用の削除依頼をされないためにも、出来るだけ履歴情報を入れてください。もったいないです。--ろう(Law soma) D C 2007年11月12日 (月) 03:58 (UTC)
翻訳記事に関して
[編集]多くの翻訳記事の作成ありがとうございます。さて、以前にもご指摘されていらっしゃるようですが、Wikipedia:翻訳のガイドラインに沿った形での投稿をお願い致します。翻訳元版日時が分かりませんと訳の見直しがしづらくなります。また、主執筆者5名の記載はGFDLの履歴継承を確実に行うためです。救済措置的に言語間リンク・翻訳元リンクだけでも存続とはなる場合がありますが、コミュニティの審議によっては削除となることもありますのでガイドラインに従っていただきますようよろしくお願いします。--Broad-Sky [note] 2007年11月20日 (火) 18:59 (UTC)
翻訳ガイドラインの大幅改訂
[編集]翻訳記事を多数投稿なさっているので、影響が大きいかと思い念のためお知らせします。このたびWikipedia:翻訳のガイドラインが草案からガイドラインとなり、2008年1月1日 (UTC) 以降の翻訳記事ならびに翻訳加筆については、翻訳元記事へのリンクと翻訳元の版の要約欄への記入が必須となりました。ガイドラインですので従わないという選択肢もありますが、他参加者の加筆を促していらっしゃる投稿スタイルを考えますと、ガイドラインの要求を満たす投稿をしていただく方が他参加者も追記の手を出しやすいかと思います。御検討いただければ幸いです。--Jms 2007年12月22日 (土) 21:09 (UTC)
版の情報が記入漏れ!
[編集]一度返信されているので、このページの存在はご存知ですよね。上記で再三注意を受けておられるにもかかわらず、なぜ要約欄から翻訳元の版が抜けたままなのでしょうか。2008年になってからも既に大量の翻訳記事を執筆されていますが、すべて版が抜けています。どうぞ今後は削除される心配のない状態で投稿した後で、加筆・誤訳修正を依頼していただきたいと思います。よろしくお願い致します。--Chiew 2008年1月11日 (金) 05:39 (UTC)
- 最近はすべて版を記入してくださっていることを確認しました。ありがとうございました。--Chiew 2008年1月30日 (水) 18:50 (UTC)
EP-2 (機関車)
[編集]2008年1月23日 (水) 20:50 UTC に投稿なさったEP-2 (機関車)は、履歴不継承のため GFDL に違反しています。本人による即時削除の手続きをとることをお薦めします。なお、ガイドラインに従った記事名は「ミルウォーキー鉄道EP-2型電気機関車」ですので、再投稿の際は記事名を御一考いただければ幸いです。--Jms 2008年1月23日 (水) 21:15 (UTC)
わかりました。--Hsst 2008年2月4日 (月) 17:05 (UTC)
Category:物理に関して
[編集]こんにちは。以前(深海探査艇の件で)はどうも。ところで今日は、貴方の新設なさった「Category:物理」が現在削除審議中であることをお知らせいたします。場所はWikipedia:削除依頼/Category:物理です。御意見等ございましたらそこに書き込まれるとよろしいかと思います。--Five-toed-sloth 2008年1月29日 (火) 03:41 (UTC)
- 恐れ入ります。もうひとつ、Hsstさんが作られたCategory:通信技術についても、Category:通信工学など他の通信関連カテゴリとの使い分けについて質問がございます。Category‐ノート:通信技術をご覧いただけませんでしょうか。--Armjoe 2008年1月29日 (火) 11:09 (UTC)
翻訳記事についてのお願い
[編集]度々すみません。翻訳記事について以下の4点の改善をお願いいたします。
- 翻訳はできるだけ原文を日本語に直して投稿するようにしてください。英語版と日本語版では記事名が異なるので、リンクは日本語版の記事名に、テンプレートも日本語版で使用するものに変えてください。英語版のままでは全て英字の赤字リンクになってしまうためです。
- Cateogryを追加するようにしてください。
- 細かいことですが、「参考」という項目は「関連項目」です。参考文献とは別なので。
- 翻訳中途の記事を多くアップロードされていますが、原文の残った翻訳スタブ記事を大量生産するなどしてブロックされた利用者もいますのでご注意ください。英語力がある方とお見受けしますので、どうか他のユーザに頼らず、できるだけご自身で記事を完成状態にしてから次の翻訳に手をつけられることをお勧めします。
以上、辛口コメントですが考慮していただければ幸いです。--Chiew 2008年1月30日 (水) 20:02 (UTC)
有難うございます。語学を専門に勉強した訳ではないので拙い部分もあるかと思いますが、誤訳は修正していただけると幸いです。--Hsst 2008年2月4日 (月) 17:03 (UTC)
削除依頼にご協力下さい
[編集]精力的な投稿お疲れ様です。今までノートに返事をしておられなかったのが、返事をなさる様になって良かったです。(自分のノートでの呼びかけに返事しないままだと対話拒否とみなされ、投稿ブロックの対象となりかねません。Wikipedia:投稿ブロックの方針参照)ウィキペディアは共同作業なので、何かあった場合は対話なり議論なりが必要となります。これからはノートに返事をします様にお願いいたします。さて、既に上でも触れられていますからご承知かと思われますが、以前にHsstさんが投稿された記事で翻訳時のGFDL不継承で削除依頼が出ています。そのWikipedia:削除依頼/Hsst氏による翻訳項目なんですが、年を越しても未だ決着がついていません。この削除依頼の対象となった記事を一旦ローカルに全て保存した上で、上記削除依頼に「再投稿前提での投稿者自身による全削除希望」とでも表明していただき、削除された後に要約欄にきちんと記載した新規投稿していただくのがよろしいかと思います。よろしくお願いいたします。--スフィンクス 2008年2月5日 (火) 13:17 (UTC)
- 御自身での削除依頼はまだされていない様ですね。翻訳のガイドライン自体は昨年夏の版でも既に要約欄への記載が要ると有ります。
- Hsstさんがこのまま削除に同意しないままだと、現在削除依頼されている記事はいつ削除されるかもわからず、他の誰かが加筆・修正してくれる事もほとんど望めません。
- 再投稿は多少手間はかかりますが、要約欄への適切な記載が有れば、それ以後削除される心配はなくなりますし、他の方からの加筆修正も望めます。
- どちらが良いか考えてみて下さい。なお、Hsstさん以外の人の加筆分が有ればその前の版を再投稿して下さい。カテゴリやソートキー(DEFAULTSORT)ならば問題無くても、他の方の書いた文章をHsstさん名義で投稿するとGFDL違反となります。鉄道分野のカテゴリ付けに関してはWikipedia:ウィキプロジェクト 鉄道/カテゴリマップが参考になるかと思います。ではよろしく --スフィンクス 2008年2月8日 (金) 13:46 (UTC)
- 翻訳活動に感謝しています。ただ、削除依頼に提出されているものについては、少なくともいくつかについては削除される可能性は濃厚だと考えております。また、削除依頼でのコメントを読めばそれぞれの判断が異なっていることはご理解いただけると思います。削除依頼ではコミュニティメンバーからのコメント(投票)を参考にして管理者のうちの一人が判断を下すことになるのですが、Wikipedia:削除依頼/Hsst氏による翻訳項目のような状況下では、その判断を下すというところが管理者の負荷となってしまうことがあります。昨年10月に依頼されたものが現時点でも判断が下されていないことはその点が理由になっていると私は思っています。そこで、スフィンクスさんの仰っているような手順を踏んでいただけるのであれば、管理者の負荷を軽減するということにもなりますので、ご検討ください。--iwaim 2008年3月12日 (水) 16:51 (UTC)
EPLFのリダイレクトについて
[編集]こんにちは。Amikake3と申します。EPLFをスイス連邦工科大学へのリダイレクトとして 2008年2月5日 (火) 18:51 (UTC) に作成された件についてです。恐らく、直前の 2008年2月5日 (火) 18:50 (UTC) に作成されたスイスメトロで赤リンクとなっていたため作成されたものと思います。しかし、
- 翻訳元のen:Swissmetroをご覧いただけると明らかですが、EPLFではなくEPFLです。
- また、スイス連邦工科大学の記事内でもローザンヌ校はEPFLとなっています。
以上により、EPLF→スイス連邦工科大学 は間違っているものと考えますので、EPLFは白紙化させていただきました(エリトリア人民解放戦線へのリダイレクトにすべきかもしれませんが、これも赤リンクなので)。
なにより、スイスメトロのソースで「[[EPLF|スイス連邦工科大学]]」とパイプするのではなく、そのまま「[[スイス連邦工科大学]]」と書けばわざわざリダイレクトを作成したりせずに済んだわけです。こちらもそのようにさせていただきました。--Amikake3 2008年2月6日 (水) 03:29 (UTC)
修正していただき、有難うございました。--Hsst 2008年2月7日 (木) 15:40 (UTC)
スイスの鉄道会社一覧について
[編集]en:List of railway companies in Switzerlandを元にスイスの鉄道会社一覧を投稿されましたが、日本語版ウィキペディアには既にスイスの鉄道事業者一覧という記事が有ります。ほとんど翻訳もしていない状態だったのでリダイレクト化させていただきました。他言語版のリスト記事をろくに翻訳もしないまま新規に投稿されるより、今までに投稿した{{翻訳中}}の記事や加筆予定とご自分で書かれた記事の翻訳、加筆を行っていただくのを強く推奨いたします。よろしくお願いいたします。--スフィンクス 2008年2月9日 (土) 08:22 (UTC)
すみません、訂正していただき有難うございます。--Hsst 2008年2月9日 (土) 08:25 (UTC)
リダイレクト濫造の必要性
[編集]翻訳記事について、その英語名でのリダイレクトを濫造 (と、わたくしには見えます) なさっていますが、不適切ではないでしょうか。参照元を日本語記事名に直す方が適切な作業でしょう。今後どうなさるのか御一考いただくととともに、既存のものへの対処もお考えいただければ幸いです。--Jms 2008年2月12日 (火) 20:39 (UTC)
わかりました。順次見直します。--Hsst 2008年3月15日 (土) 23:56 (UTC)
翻訳姿勢について
[編集]「多数」の翻訳記事に付きまして、翻訳を「中途」のまま放棄なさることは、他利用者にとり多大な迷惑となります。他利用者任せにするのではなく、責任を持って最後まで訳するようにお願いいたします。執筆姿勢の再検討をよろしくお願いいたします。--Los688 2008年3月1日 (土) 14:39 (UTC)
あなたはブロックされました。しばらくウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。この件に関するお問い合わせや異議申し立てはメーリングリストで受け付けています。
メガプロジェクト、世界の大規模屈折望遠鏡一覧を初めとして、あまりにも未翻訳なまま投稿なさるので、一時ブロックしました。未翻訳や途中訳のまま多くの投稿を行い、それを放置することは、wikipediaの質の低下および他利用者への負担につながり、迷惑であります。しかも、複数回に渡り改善を要請されたにも関わらず、一向に改善なされないことは大変に遺憾であります。ブロック期間中に投稿姿勢の大幅な改善がなされますことを切に願います。--Los688 2008年3月4日 (火) 03:09 (UTC)
翻訳には節単位で概要を訳してから徐々に加筆する予定です。現在、過去の投稿記事を見直し、加筆中です。--Hsst 2008年3月11日 (火) 17:43 (UTC)
- 未翻訳記事の加筆が完了していないにもかかわらず、新たな中途翻訳記事コンスティレーション計画を作成されたのはどういうことでしょうか?上記で指摘されているようにあなたは翻訳途中の新規記事を大量に作成し、放置したことを理由にブロックされました。再び中途翻訳記事を新規作成しているのは指摘を無視していると見られても仕方がありません。全ての中途翻訳記事の翻訳が完了するまで新規に未翻訳記事を作成することは絶対にやめてください。--Web comic 2008年3月11日 (火) 20:31 (UTC)
重ねてのお願いと翻訳途上リスト
[編集]上でも書いた削除依頼にご協力下さい。マイルールを主張してるだけでは貴方の思う通りにはならないと思います。さて、翻訳途上の記事ですが、一応鉄道関係だけリストアップしておきます。ドイツの保存蒸気機関車一覧へは加筆している様ですが、新規翻訳記事を投稿なさる前にその他のご自分で投稿された既存の記事にも追加翻訳・加筆などお願いします。--スフィンクス 2008年3月12日 (水) 13:37 (UTC)
- デンバー&リオグランデ・ウエスタン鉄道
- ロムニー・ハイス&ディムチャーチ鉄道
- レーブングラス・アンド・エスクデール鉄道
- メトロポリタン=ヴィッカース
- クロコダイル (機関車)
- 山岳鉄道
- サザンパシフィック鉄道4449号蒸気機関車
- スイス国鉄Ce 6/8 II形電気機関車
- XPT (鉄道車両)
- ターボライナー
- ユニオンパシフィックGTELs
- 蒸気タービン機関車
- イギリスで保存されている無火式蒸気機関車の一覧
- バーリントン・ノーザン鉄道
- サザン・パシフィック鉄道
- 最小軌間鉄道
わかりました、順次、加筆していく予定です。御協力お願いします。--Hsst 2008年3月12日 (水) 22:40 (UTC)
リダイレクトの作成について
[編集]こんにちは。2008年3月11日に作成されたリダイレクトのうち、
- サハリン-I (←サハリン1へのリダイレクト)
- アラスカ横断パイプライン (←トランス-アラスカ パイプライン システムへのリダイレクト)
- B-2 爆撃機 (←B-2 (爆撃機)へのリダイレクト)
- F-22 戦闘機 (←F-22 (戦闘機)へのリダイレクト)
- ドバイ ワールド セントラル 国際空港 (←ジュベル・アリ国際空港へのリダイレクト)
- トロント ピアソン国際空港 (←トロント・ピアソン国際空港へのリダイレクト)
についてですが、これらはすべてリンク元が「メガプロジェクトのみ」となっています。つまり、メガプロジェクト側で「*[[B-2 (爆撃機)|B-2 爆撃機]]」のように書けば、わざわざリダイレクトを作らなくても済んだわけです。資源の無駄遣いにもなりかねませんので、ご一考くださるとありがたいです。--Amikake3 2008年3月14日 (金) 01:47 (UTC)
すみません。随時修正します--Hsst 2008年3月14日 (金) 17:39 (UTC)
Wikipedia:削除依頼/Hsst氏による翻訳放置の一覧項目
[編集]Hsst氏が翻訳放置された記事の一括削除依頼がWikipedia:削除依頼/Hsst氏による翻訳放置の一覧項目で議論されています。被依頼記事作成者としてコメントいただきたいと思います。--58.87.254.190 2008年4月22日 (火) 10:33 (UTC)
未翻訳記事に関しては随時加筆していく予定です。御協力お願いします--Hsst 2008年4月22日 (火) 11:28 (UTC)
表題の議論の本質はHsst氏のご自身による記事の翻訳放置とその濫造です。この問題は何度も指摘され、その度にあなたは反省の言葉をコメントとして記しているにもかかわらず、再三同じことを繰り返しています。反省は口だけで行動は全く反省していないと思われていることにご留意ください。--58.87.254.190 2008年4月22日 (火) 13:48 (UTC)
一覧記事の作り方
[編集]Wikipedia:一覧系記事の作成ガイドラインをお読みください。--58.87.254.190 2008年4月22日 (火) 13:48 (UTC) Wikipedia:翻訳のガイドラインも参照してください。--58.87.254.190 2008年4月22日 (火) 14:48 (UTC)
他言語版からの翻訳時に版指定のお願い
[編集]#版の情報が記入漏れ!でも指摘されているようですが、他言語版からの翻訳時には翻訳元の版も記載してください。例えば、最近のものだと「気送管」2008-04-23T16:25:16 (UTC)の版(差分)や「ガスタービン機関車」2008-04-17T18:01:28 (UTC) の版(差分)が該当します。Wikipedia:翻訳のガイドライン#要約欄への記入忘れ・誤記入に従って、自身による追記をお願いします。--iwaim 2008年4月26日 (土) 09:56 (UTC)
これは最後の警告と受け取って下さい。あなたは、未翻訳記事の多さで多数の苦情を言われているにも関わらず、再び未翻訳記事の投稿を続けておられます。これ以上、一記事たりとも未翻訳部分のある記事を投稿しないで下さい。一記事の翻訳に取り掛かりましたら、それを完成させるまでは他の記事に取り掛からないようにお願いいたします。自分の姿勢を見せかけるためだけ・アリバイ作りのための翻訳はお断りいたします。先ほど投稿されたミサイル一覧の翻訳はひどいもので、差し戻ししてから翻訳しなおさないと用を成さないものとなっております。この最後の警告を真摯に受け止めて下さることを切に願います。--Los688 2008年4月26日 (土) 15:19 (UTC) 以前投稿した記事の翻訳が不十分だから未翻訳記事の加筆をしていたのですが。新規に未翻訳記事を投稿したと勘違いされたのでしょうか?--Hsst 2008年5月7日 (水) 11:36 (UTC)
翻訳記事要約欄
[編集]2008年7月14日発効のWikipedia:著作権では、翻訳記事の場合、要約欄を用いて翻訳元記事を十分に特定可能な情報を履歴に含めることが求められています。Hsst さんが 7 月 26 日以降に投稿された翻訳記事では、要約として「英語版より翻訳」などとあるのみで、要約欄では元記事の特定ができません。特定版削除依頼をすることも考えましたが、それよりは御本人が投稿内容を適宜保持しつつ要約欄で十分な元記事指定 (Wikipedia:翻訳のガイドラインに従うことが望ましい) をした上で中抜き特定版削除を依頼なさる方が適切だと考え、御連絡を差し上げています。もし上記対応をしていただけるのでしたら、次の翻訳記事を投稿なさる前に対処していただければ幸いです。--Jms 2008年8月2日 (土) 20:18 (UTC)