利用者‐会話:IEPffU8I
ウィキペディア日本語版へようこそ! | |||
---|---|---|---|
こんにちは、IEPffU8Iさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!
|
問題を解決させずにテンプレートを剥がす行為について
[編集]こんにちは、IEPffU8Iさん。ウィキペディアに参加して頂きまして、どうもありがとうございます。
平川暁子から{{複数の問題}}を除去編集されておられましたが、Wikipedia:ウィキペディアでやってはいけないこと#独断でメンテナンス用テンプレートを剥がそうとすることをお読み頂くとお解りの通り、そのような行為は推奨されておりません。
理由あってテンプレートが貼付されているのですから、テンプレートが貼られたことに対して意見があるのでしたらその記事のノートページやテンプレートを貼った利用者の会話ページに質問を書き込むなどして、今後はそのような行動は慎んで頂きたく思います。どうぞご了承のほど、よろしくお願いします。
自分では問題を解決したつもりでも実際は解決していない場合が多いですし、立項者がテンプレートを剥がすと問題がある場合が多いので独断で勝手に剥がさないでください。ウィキペディア初心者の方は勘違いする人が多いのですが、これらのテンプレートを貼るとカテゴリに登録され多くの人の目に留まり、その内の誰かが出典を追加してくれたり加筆してくれたり記事の改善を促して記事の改善が目的であって、その組織や人物のイメージや評価を貶めるものではありません。つまりテンプレートを剥がすという行為は、記事の改善に協力してくれる人が現われる機会を自ら潰して自分で記事が削除される可能性を高める行為ということです。テンプレートが貼られていると確かに見た目は悪いかもしれませんが、それを気にしなければ、とりあえず記事を存続させておくことは出来ます(誰かが削除依頼を出さない限りですが)。いずれにせよ独断で勝手に剥がさないください。--121.93.58.117 2015年8月21日 (金) 04:58 (UTC)
- 了解。--IEPffU8I(会話) 2015年8月21日 (金) 05:25 (UTC)
- IP変わってますが上記と同一人物です。ご理解いただけたみたいで良かったです。簡単にですが、具体的に説明しようかと思います。KAKENですが、これはあくまでデータベースであり、記事主題にスポットを当てて信頼できる第三者によって詳細に言及されているものではありません。そして放送大学は、記事主題が教員をやっていて関係が深い一次資料です。つまり現在の記事は、まともな出典が1つも無いということです。だから上記でも申し上げたとおり、自分では問題を解決したつもりでも実際は解決していない場合が多いと指摘した訳です。特筆性の基準を満たしているような人物は二次資料が豊富にあります。逆に言えば、それが無ければ特筆性は無いということです。この人物について詳しく調べていないので断言はできませんが、名誉教授なので特筆性はあるかもしれません。しかし、まともな出典が1つも無く特筆性の基準を満たしていることが証明されていないので、本来なら特筆性のテンプレートも貼られていてもおかしくありません。まともな出典が無いのだから独自研究と指摘されても仕方ありません。まともな出典が無いのだから信頼できる第三者言及による有意な出典を求めるテンプレートを貼られても仕方ありません。つまり問題は何一つ解決しておらず、貼られているテンプレートは適切ということです。簡単にですがご参考までに。--116.80.56.50 2015年8月21日 (金) 07:04 (UTC)
- IPユーザから返信があるとは思いませんでした。詳しい方のようなのでお伺いします。「カテゴリ:放送大学の教員」をご覧いただければわかると思いますが、一次資料すら貼られていない記事が複数放置されいる状況で、なぜ私の書いた記事のみ狙い撃ちのようになってしまうのでしょう。他の記事も問題があるが放置されているということになるのでしょうか?これなら理由もわかるのですが。--IEPffU8I(会話) 2015年8月21日 (金) 08:51 (UTC)
- IP変わってますが上記と同一人物です。ウィキペディアは管理者も含めて全員がボランティアなので人数に限りがあり、記事の数も膨大なので全ての記事に目が行き届いている訳ではありません。荒らしによって虚偽が書き込まれたまま何年もそのままだった記事はザラにあります。当方の場合はIEPffU8Iさんが作成した記事を狙い撃ちしている訳ではなく、たまたま見かけただけのことです。気をつけた方がいいのは、立項者がテンプレートを剥がすと、また剥がすのではないかと常にチェックされて目の敵にされる可能性が高まりますので、立項者はテンプレートを剥がさないことをお勧めします。なお、これで最後にしますのでお返事は結構です。--116.81.254.223 2015年8月21日 (金) 11:37 (UTC)
- IPユーザから返信があるとは思いませんでした。詳しい方のようなのでお伺いします。「カテゴリ:放送大学の教員」をご覧いただければわかると思いますが、一次資料すら貼られていない記事が複数放置されいる状況で、なぜ私の書いた記事のみ狙い撃ちのようになってしまうのでしょう。他の記事も問題があるが放置されているということになるのでしょうか?これなら理由もわかるのですが。--IEPffU8I(会話) 2015年8月21日 (金) 08:51 (UTC)
- IP変わってますが上記と同一人物です。ご理解いただけたみたいで良かったです。簡単にですが、具体的に説明しようかと思います。KAKENですが、これはあくまでデータベースであり、記事主題にスポットを当てて信頼できる第三者によって詳細に言及されているものではありません。そして放送大学は、記事主題が教員をやっていて関係が深い一次資料です。つまり現在の記事は、まともな出典が1つも無いということです。だから上記でも申し上げたとおり、自分では問題を解決したつもりでも実際は解決していない場合が多いと指摘した訳です。特筆性の基準を満たしているような人物は二次資料が豊富にあります。逆に言えば、それが無ければ特筆性は無いということです。この人物について詳しく調べていないので断言はできませんが、名誉教授なので特筆性はあるかもしれません。しかし、まともな出典が1つも無く特筆性の基準を満たしていることが証明されていないので、本来なら特筆性のテンプレートも貼られていてもおかしくありません。まともな出典が無いのだから独自研究と指摘されても仕方ありません。まともな出典が無いのだから信頼できる第三者言及による有意な出典を求めるテンプレートを貼られても仕方ありません。つまり問題は何一つ解決しておらず、貼られているテンプレートは適切ということです。簡単にですがご参考までに。--116.80.56.50 2015年8月21日 (金) 07:04 (UTC)