利用者‐会話:Igitur
Template:基礎情報 書籍
[編集]Template:基礎情報 書籍で、Igiturさんが編集された「文学ポータルへのリンクの削除」ですが、「below= id」の部分まで消してしまったので、ISBNコードまでが表示されなくなってしまいました。Templateの編集は慎重に願います。大至急修正願います。--Kengaku 2009年11月3日 (火) 14:30 (UTC)
- お世話になっております。ご連絡ありがとうございます、ご迷惑をおかけし汗顔の至りです。修正致しましたのでご確認頂ければ幸いです。他にもお気付きの点があればまたお知らせ下さい。--Igitur 2009年11月3日 (火) 15:34 (UTC)
試運転の件で
[編集]今日は。お世話になってます。例の件ですが、3週間ほどお返事いただけていませんが、単に明示すべき意見があれ以上ないという認識でよろしいでしょうか。ひょっとして当方の物言いがIgiturさんのご感情を害してしまい、それゆえに返答いただけていないということはないですよね?--Five-toed-sloth 2009年12月17日 (木) 20:41 (UTC)
- お世話になっております。済みません、返事を待たれているとはゆめ思わずのんきにいつ始まるのかなあ、お忙しいのかなあと思っておりました。何か軽く書いておきますので、他に障害がないようでしたら始めましょう始めましょう。--Igitur 2009年12月19日 (土) 12:04 (UTC)
バナナ・パンケーキ・トレイルについて
[編集]こんにちは、バナナ・パンケーキ・トレイルの記事の件でご連絡いただきましてありがとうございました。Igiturさんご指摘のとおり、当該記事は英語版を部分訳し、加筆編集を加えたものであり、かつ立ち上げの際、要約欄にその旨を記載し忘れたものですので、今回微修正するにあたり、要約欄にその旨付記しました。初回に要約を書き忘れた場合の対応を知らなかったので、助かりました。
私事ですが、現在私は活動の中心をウィキペディアからウィキトラベルに移しており、実際記事に書いたようなバナナ・パンケーキ・トレイルやグリンゴ・トレイルなども歩いて記事を執筆、あるいは加筆したりしています(たとえばこれとか)。もしお時間があるようでしたら、ぜひWTの方ものぞいてみてください。--Kwb 2010年1月19日 (火) 12:59 (UTC)
- 対応ありがとうございました、これで(多分)大丈夫かと思います。記事の方に少しだけ加筆(リンク増やし)を行ってみました。
- 今何か悪魔の囁きが聞こえたような気がしましたがきっと気のせいですね(笑)。ウィキトラベルはいいものです。ウィキペディアでは扱えない生の情報も扱えて相補的に機能すると思うので、将来的には主要な事項や場所などの記事を相互リンクなどできるといいなあと思っております。双方を充実させて行けたらいいですね。--Igitur 2010年1月22日 (金) 16:21 (UTC)
carpe diem について
[編集]メッセージありがとうございます。身に余るお言葉、恐縮です。わたしもIgiturさんのお名前はフランスの芸術や文学関係でしばしば拝見しており、特に既存の記事の加筆・翻訳追加はなかなか目立たないだけに非常に素晴らしいことだと感心しております。
さて、ヴァニタスについては手許にたまたま資料があったので何とかなったのですが、carpe diem については資料もなく、何という題名で項目を立てればいいのかすら(カルペ・ディエム?その日の花を摘め?)よく分かっていない有様です。
何とかやってみたいと思いますが、滅茶苦茶な出来であればどうか手を入れてください。何か参考になる資料がありましたら、ぜひ加筆お願いします。よろしくお願いいたします。--Nopira 2010年2月12日 (金) 03:34 (UTC)
- 書き込みありがとうございます。滅茶苦茶な翻訳をすることにかけてだけは絶対にNopiraさんに負けない自信があります。お返事はNopiraさんの方のページに書かせて頂きました。--Igitur 2010年2月14日 (日) 16:38 (UTC)
- メッセージありがとうございました。これからもご活躍楽しみにしています。--Nopira 2010年2月15日 (月) 03:51 (UTC)
お礼
[編集]こんばんは。sergeiです。Wikipedia:執筆・翻訳者の広場でも述べましたが、botによるソートキーの置き換え作業、本当に助かりました。botということでつい気軽に頼んでしまったのですが、Igbotの編集履歴を拝見してちょっと申し訳なく思ってしまいました。いかにbotとはいえスクリプトを書いたり、実際に動かしたり、監視したり、というのは大変なことだったと思います。あらためてこちらでもお礼申し上げます。ありがとうございました。--sergei 2010年2月21日 (日) 15:07 (UTC)
- sergeiさんこんばんは、いつもお世話になっております! あれは見た目よりずっとお安い御用ですが、お知恵ではいつも皆様にお世話になりっぱなしなのでこんなことででもお役に立てたのなら嬉しいです。botを書いたり回したりするのは簡単ですが、本当に大変なのはbotを使える段階まで合意を形成することみたいですね。(大胆にやってしまうこともありますけど!)--Igitur 2010年2月21日 (日) 16:37 (UTC)
ローザ・ボヌールについて
[編集]こんにちは。R.Lucyと申します。ローザ・ボヌールでご指摘のあった「レジオンドヌール勲章を女性としてはじめて受けた人物」について出典を付与致しました。the first woman to be awarded the Grand Cross of the Legion of Honor.とあったことからつけたした情報ですが、別記事の派生として簡単に書いた記事で芸術方面にはとんと疎く、誤訳でしたら申し訳ありません。ご確認いただけたらと思います。--R.Lucy 2010年4月5日 (月) 15:21 (UTC)
- R.Lucyさん、はじめまして。メッセージありがとうございます! R.Lucyさんの多方面での堅実な執筆活動には日頃より敬意を覚えており、多くを学ばせて頂いておりました。今後ともよろしくお願いします。
- レジオンドヌール勲章の改稿と点検の際に少なからぬ記事間の矛盾に気付いたものの、無知無能ゆえ力及ばず個別調査は困難でしたので検証をお願い致しておりました。情報源を提示くださったとのことで、なかなか得難いお力添えに深く感謝します。記事の内容に直接関わることですので、賜った情報源を基に(芋づる)したコメントはノート:ローザ・ボヌールの方に書かせていただきました。--Igitur 2010年4月6日 (火) 12:26 (UTC)
BOTREQでの対応ありがとうございます
[編集]BOTREQで私が着手表明したまま時間が取れていなかった件の作業、ありがとうございます。一旦「完了」になっていたのであの後を人力でやってしまうのは切ないなぁ、と思ってすぐに時間が取れないことがわかっていたまま着手にしていました。助かりました。--iwaim 2010年4月7日 (水) 03:03 (UTC)
- メッセージありがとうございます。余計なお世話だったかなと少しく不安だったので、そう仰って頂けると救われます。自分も少しだけやってみて分かったのですが、bot作業は動作環境や監視の都合があるので出来る時は楽々ですが出来ない時は本当に出来ないんですよね。「人力でやってしまうのは切ない」、botはこの一言に尽きますね。
- ところで、BOTREQで仰っておられたtips的なもののまとめ、密かに楽しみにしております。高機能なpywikipediaを使わぬ手はないのですが、複雑すぎる上にpythonも読めず、今回のような細かい指示をどう与えたらいいのか手がかりがなくダウンロードしたまま放置してしまっております。iwaimさんのようなベテランのノウハウが公開される意義は後進にとって大きいのではないでしょうか。--Igitur 2010年4月8日 (木) 11:46 (UTC)
「スウェーデン語の文法」削除依頼の件
[編集]こんにちは。Wikipedia:削除依頼/スウェーデン語の文法の件ですが、削除票が入らないと削除されず、前に進まないと思います。私も削除票を入れましたので、Igiturさんも削除票を入れませんか。ご検討ください。--ZCU 2010年5月20日 (木) 13:32 (UTC)
- こんばんは、メッセージありがとうございます。先日は丸く収まる対処法を教えて頂き助かりました! 初めて翻訳をする時からWP:TRANSをご存じという方はあまりいらっしゃらないのでこの問題は悩みどころなのですが、不本意なのは皆様同じでしょうし、これ以上待っていても前に進みませんから仕方がないですね。削除票を投じておきます。また何かありましたらよろしくお願いします。--Igitur 2010年5月20日 (木) 17:12 (UTC)
情報提供のお礼
[編集]- Igiturさん、こんにちは。Resto1578と申します。
- 「法然」の画像提供依頼に対して、情報を提供してくださり有難うございます。
- ウイキペディア・コモンズにある「File:Honen.jpg」は、著作権侵害の恐れのある画像のようです。詳細は、トーク:法然#画像改訂依頼を参照してください。--Resto1578 2010年5月21日 (金) 11:58 (UTC)
- こんばんは、メッセージをありがとうございます。私は恥ずかしいことに仏教のことは全然分からず、それだけにResto1578さんのようなお詳しい方が仏教の記事をメンテナンスしてくださっておられるのは心強い限りです。お知らせした画像の著作権状態が曖昧だったとのことで大変ご迷惑をおかけしました。この件についてのコメントをトーク:法然#画像改訂依頼の方に致しましたのでご高覧ください。今後ともよろしくお願いします。--Igitur 2010年5月23日 (日) 15:37 (UTC)
- 報告
- こちらこそよろしくお願いします。
- 新たな情報提供、有難うございます。「法然」の画像を「File:Takanobu-no-miei.jpg」に改訂をしました。原典には「披講の御影」とあり、グーグル検索したところ知恩院にあるもののようです。説明文は「披講の御影」藤原隆信作としました。--Resto1578 2010年5月24日 (月) 12:19 (UTC)
- こんばんは、メッセージをありがとうございます。私は恥ずかしいことに仏教のことは全然分からず、それだけにResto1578さんのようなお詳しい方が仏教の記事をメンテナンスしてくださっておられるのは心強い限りです。お知らせした画像の著作権状態が曖昧だったとのことで大変ご迷惑をおかけしました。この件についてのコメントをトーク:法然#画像改訂依頼の方に致しましたのでご高覧ください。今後ともよろしくお願いします。--Igitur 2010年5月23日 (日) 15:37 (UTC)
月間感謝賞より
[編集]2010年5月の月間感謝賞において、Igiturさんへ感謝の言葉が寄せられました:
また、Igiturさんには、ウィキマネーが3ウィキ贈呈されています。
Igiturさんはウィキバンクに口座をお持ちではないようですから、ウィキマネーとウィキバンクについて、簡単なご案内をいたします。ウィキマネーとは、ウィキペディアでの活動の相互扶助を促進するための仮想的な通貨です。また、ウィキバンクとは、そのウィキマネーの口座と残高を記録するシステムです。
ウィキマネーは、ログインしての活動が1か月以上かつ200回以上の編集をしていれば20ウィキ獲得でき、Igiturさんはすでにこれを獲得されていますから、おそらく23ウィキの残高となろうかと思います。口座開設と残高の記録は、Wikipedia:ウィキバンクに「~~~:ψ23」という形式で、残高を記入するだけになります。
これからのますますのご活躍を祈念いたします。--totti 2010年7月3日 (土) 17:03 (UTC)
- ありがとうございます! 意外な件で意外なものを頂いてしまいびっくりです。ここにはまだまだ私の知らないものが沢山あるみたいですね。せっかく頂戴致しましたので、何か良い使い途を探してみたいと思います。--Igitur 2010年7月10日 (土) 13:04 (UTC)
データに感謝と、ひとつお願い
[編集]昨日いただきましたデータ、本当にありがとうございました。数十件ほど試してみましたが、大いに助かっております。気がついた点もありまして、単純に「タグが最初に貼られた日」とは限らないことです(もちろん御承知とは思いますが)。削除依頼審議のためや悪戯によっていったん白紙化されたページが修復された場合等ももちろんですが、タグ自体に変更がなくてもソートキーが変更されるとその時点の日付になったり……などなど、その他にも様々なケースがありました。
ですから、いただいたデータ上の日付で目星をつけながらも、もちろん必ず履歴の日付を確認しております。編集内容要約欄はこれまでと同文のコピペで済ませてしまっていることを御了承ください。
ひとつお願いがあるのですが、データのページが、それぞれの記事の「リンク元」に含まれておりますので、年月別分類の対処が済んだ記事の「リンク元」からは除外されたほうが良いと思いますので、お時間があるときにデータを更新していただけましたら幸いです。お世話になった上にわがままで恐縮ですが、できましたら、よろしくお願いいたします。--しまあじ 2010年7月27日 (火) 03:31 (UTC)
- メッセージありがとうございます。改めて、大変な作業に敬意を表します!
- このデータは人にお薦めするには中途半端なものだったようで申し訳なかったです。要約欄など、どうぞお気遣いなく!ただのAPIのダンプですので。詳しいお返事は、話題が分散しても不便でしょうから(どちらでも良いのですが)しまあじさんのページの方にさせて頂きました。--Igitur 2010年7月29日 (木) 14:53 (UTC)
- データだけでなく月間感謝賞への推薦まで、ありがとうございました。話題が分散しないようにとのお気遣いをいただきましたが、「お言葉に甘えての、利用者:しまあじからの僭越なお願い」は、こちらに記させていただきます。
- お時間がありましたら、もうひとつ日付順ダンプリストの作成をお願いできませんでしょうか。「Category:テンプレート呼び出しエラーのあるページ/調査中」です。現時点で733件ですので 1ページで大丈夫だと思います(これも一時期は2千8百件ほどあったのをここまで減らしました)。カテゴリ名の「調査」は、あくまで便宜的なものでして、何に使用しているのかはバレバレと思うのですが。。。
- 合間の空き時間は「機械的な作業」に費やしてしまっておりまして、相変わらず Rubby や Perl を勉強する時間を設けておりません。恐縮なのですが、もしできましたら、よろしくお願いいたします。--しまあじ 2010年8月3日 (火) 13:23 (UTC)
- いつもウォッチリストでお見掛けしていた凄い方達を推薦させて頂いた流れで会話ページを拝見したところ、僅かながらお手伝いできそうな部分があったのであれを押し売りに参上したという次第です(笑)。ダンプの件、引数を書き換えるだけなので3秒仕事、とばかりに作成してみましたが、残念ながら、このカテゴリに追加された日付=テンプレートが変更されてこのカテゴリに入った日となりますので、全てが2010年7月-8月に収まるという結果になってしまいました。お役に立ちそうもなく残念です……。--Igitur 2010年8月4日 (水) 15:57 (UTC)
- お手数をおかけしまして恐縮だったのですが、実は、「Category:テンプレート呼び出しエラーのあるページ/調査中」については、日付を知りたいのでなく、そのカテゴリを作成して以降に新しく入ってきた記事の「順番」を知りたいだけなのです。ですから、そのデータで十分です。ぜひ、そのデータをいただきたくお願いします。--しまあじ 2010年8月4日 (水) 22:59 (UTC)
- すでにデータをアップロード(←と、いうのかな?)してくださっていることに気がつきませんでした。作成してくださったデータを発見しました。そのまま残しておいてくださるようお願いいたします。また、各データの更新もありがとうございました。できましたらこれからも引き続き、よろしくお願いいたします。--しまあじ 2010年8月5日 (木) 11:57 (UTC)
- ああ、「作成してみました」がリンクだったのですが、分かりにくかったようですね。申し訳なかったです。--Igitur 2010年8月13日 (金) 17:17 (UTC)
- いつもデータ更新ありがとうございます。そのたびに御礼にうかがいたいと思いつつ、会話ページを煩雑にしてしまってはいけないと思って遠慮しつつ、感謝しております。依然として私はクエリーやBOTの使い方がわかりません(苦笑)。うまく動作しないのは自分のPCの環境設定の関係かも? とも思っております。できましたらこれからも、あまり頻繁でなくて結構ですので、1ヶ月に1度くらい(願わくば、月初がありがたいです ← ワガママ)、更新をお願いできましたら幸いです。よろしくお願いいたします。--しまあじ 2010年9月23日 (木) 14:13 (UTC)
- 追伸: 今後は更新していただくのは2010年9月以降だけで大丈夫です。もしお願いできますなら、また別の、あるカテゴリについて全く同様のデータをお願いしたいと思っております。--しまあじ 2010年9月26日 (日) 22:44 (UTC)
- しまあじさんが恐るべきペースで大山を片付けておられるというのに、こちらは目標を大幅に下回ってしまい恐縮です(大汗)。月イチで2010年9月以降との旨、了承いたしました。長期戦になりそうなら、免許が取れればbotで自動化することも考えようかなと思っております。また別のデータが必要でしたら何なりとお申し付け下さい(不可能ならそう申し上げますので)。件のスクリプトは自分の環境でしか試していないので実にいい加減ですが、動作させるにはrubyの他にMechanizeというライブラリをインストールする必要があるかもしれません。
- あと本題からは外れますが、{{訳語疑問点範囲}}のメンテナンスもありがとうございます! ミスを直しておいて頂けるというのは本当にwikiシステムならではと申しますか、ありがたいものですね。--Igitur 2010年9月28日 (火) 13:23 (UTC)
- 早速の更新ありがとうございました。お言葉に甘えて、新しくいただきたいデータのカテゴリなのですが、簡単に言ってしまうと、年月別サブカテゴリが用意されているのに、やはり日付が記入されていないタグが多いために未分類がゴチャマゼになっているカテゴリです。
- Category:検証が求められている記事
- Category:外部リンクがリンク切れになっている記事 (それほど多くないので1ページで大丈夫だと思います)
- あと、現在のところは年月別サブカテゴリは用意されていないものの、テンプレート内部ではすでに対応されていて、もしかすると将来的には分類されることになるかもしれないカテゴリです。
- これらは実際に日付追記をすることになるかどうかはまだわかりません。ただ、ソートキー変更によって失われる「カテゴライズ日時の情報」ができるだけ少ない、早い段階のデータを確保しておきたいためです。ですから、これらのデータは、いったん作成していただけましたら、まだ更新していただかなくても大丈夫です。
- ちなみに余談ですが、Category:雑多な内容を箇条書きした節のある記事 は、以前はBOT(R28Botさん)による日付追記のメンテがされていたのですが、なぜかいつの間にか活動停止してしまってゴチャマゼ状態になっていたため、私が得意(?)のチカラマカセ手作業で分類を済ませまてあります。たしか 500記事くらいだったと思います。(笑)
- もしかすると、さらにお願いしたいカテゴリが増えるかもしれませんが、とりあえず上記の 「未検証」・「リンク切れ」・「独自研究」の 3カテゴリについて、お時間ができたときで結構ですので、よろしくお願いいたします。--しまあじ 2010年9月30日 (木) 04:03 (UTC)
- 早速の更新ありがとうございました。お言葉に甘えて、新しくいただきたいデータのカテゴリなのですが、簡単に言ってしまうと、年月別サブカテゴリが用意されているのに、やはり日付が記入されていないタグが多いために未分類がゴチャマゼになっているカテゴリです。
- 作ってみました。これで良かったでしょうか?
- * 利用者:Igitur/検証が求められている記事の日付調査
- * 利用者:Igitur/Category:外部リンクがリンク切れになっている記事の日付調査
- * 利用者:Igitur/独自研究の除去が必要な記事の日付調査2009前半
- * 利用者:Igitur/独自研究の除去が必要な記事の日付調査2009後半
- * 利用者:Igitur/独自研究の除去が必要な記事の日付調査2010前半
- * 利用者:Igitur/独自研究の除去が必要な記事の日付調査2010後半
- アウゲイアースの牛小屋のような世界ですね……恐ろしや。定期的な更新が必要になる場合に備えて、botの免許の変更をお願いしてきました。申請が通ればですが新鮮なデータをどれだけでも楽々お届けできるようになる見込です。「箇条書き」のbotが止まってしまっているとのこと、残念ではありますが、どうしても人は絶えず入れ替わる運命なので仕方がないですね。メンテナンスも記事の執筆も、誰かがいなくなっても上手く回るよう先のことまで考えて行うことが大切なのかなと思いながらあれこれと活動しております。先行例があることですし、古い記事は手でやるしかなさそうですが、新規作成された記事にその月のうちにテンプレートが貼られた場合に限り、そのテンプレートに日付を追記するのは自動化できる可能性はありそうですね。いつか誰かが、自動で出典を見付けてきて脚注に貼ってくれるbotを書いてくれないものでしょうか。--Igitur 2010年9月30日 (木) 17:15 (UTC)
- ありがとうございました。ちなみに、英語版ではタグの日付がどのように運用されているか、日本語版との違いに気がついているのですが、これはナイショにしておいたほうがよさそうです…(笑)。自動化しないで、各自が自分自身で日付を記入する現状のほうが、自分の貼るタグへの責任を意識してもらうためには良いかもしれないかな、と思ったりもしています。--しまあじ 2010年10月1日 (金) 15:27 (UTC)
- お久しぶりです、利用者:しまあじです。Igiturさんのおかげで「Category:独自研究の除去が必要な記事」の年月別サブカテゴリ月次作成も今月から運用が開始されたようで、深く感謝いたします、ありがとうございました。ところで今回も、またもやひとつお願いに上がりました。実は、今回はデータではないのでして、IgiturさんのBotのサブページについてです。たぶんスケジューリングの機能確認のためだったのかな?と思うのですが、テスト用?のようなページがいくつか作成されていますが、いつでも結構ですので、確認が済みましたら、これらのページのカテゴライズを外していただけませんでしょうか。各カテゴリに1ページずつですから、決して支障にはなっていないのですが、これらのページが1月の月初に登場してから、ずっと気になってしまっておりますので(苦笑)、お忙しいこととは存じますが、お時間ができたときに対応していただけましたら幸いです。よろしくお願いいたします。--しまあじ 2011年2月1日 (火) 20:29 (UTC)
- お知らせいただきありがとうございます。即時削除をお願いしておきました。あれはみっともないのでSDせねばと思いつつすっかり忘れてしまっておりました。独自研究のサブカテゴリはOKのコメントが頂けたのでbotに加えておいたのですが、クローズ前に実施した形でややフライング気味になってしまったかもしれません(汗)。
- 独自研究と要出典の調査ページはほぼ空になってしまったので、(用済みかもしれませんが)分割をやめて一本化させて頂きました。1MBぐらいずつあったのが空になったのは偉業としか申し上げようがありません! あと、{{dead link}}を翻訳し忘れても正常に表示されるようになったのに気付いたのですが、これもしまあじさんの仕事だったのですね。こういう部分は積み重ねでじわじわと翻訳作業の時間を奪うので、こうしてサポートして頂けるのは本当に有難いものです。では、また何かありましたら遠慮なくお申し付けください。--Igitur 2011年2月3日 (木) 16:11 (UTC)
月間感謝賞より
[編集]2010年7月の月間感謝賞において、Igiturさんへ感謝の言葉が寄せられました:
*Tantal 3ウィキ:上記、Tam0031さんがTemplate:GAの作成・告知をしてくださったのであれば、430以上の記事にBotを使って、そのテンプレートを貼ってくださりました。いつも、強化記事のピックアップもしてくださっていることについても感謝です。
- Pastern 2ウィキ: Tantalさんに同意。先月推薦いたしましたが、改めて。
- 多摩に暇人 2ウィキ: 日付記事の画像追加などに感謝して。 — Wikipedia:月間感謝賞/投票/2010年7月(履歴)
また、Igiturさんには、ウィキマネーが7ウィキ贈呈されています。
これからのますますのご活躍を祈念いたします。--totti 2010年8月1日 (日) 20:12 (UTC)
- 度々ありがとうございます、と申しますかこれはくすぐったい。どうも私は褒められるより褒める方が好きなようです(笑)。そういえば、自分自身は最近全然記事の強化が出来てないですね……頑張らないと。--Igitur 2010年8月4日 (水) 15:57 (UTC)
詰め込みすぎでは?
[編集]日付記事に画像を詰め込みすぎではないでしょうか? ごちゃごちゃして却って記事が見づらくなってしまっています。掲載する画像をもう少し減らしていただけるとありがたいです。--60.42.216.240 2010年8月12日 (木) 12:05 (UTC)
- メッセージありがとうございます。日付記事は重要なできごとがリストアップされる年鑑的な記事なので、ウィキペディアにある貴重な画像が文字情報を補いメリハリを付ける重要なコンテンツになりうる一方で、画像の取捨選択には日々苦慮いたしております。現在でもあった方が良いと思う画像のうち半数近くを泣く泣くコメントアウトしており、これ以上減らすとなると高校世界史レベルのできごとや、元首・ノーベル賞受賞者などから間引かざるを得なくなります。
- このような理由から詰め込み気味になっているのは否めませんが、アクセシビリティに問題が生じないよう、横幅800ピクセルのウィンドウで表示させて可読性が損われていないことをチェックいたしており、それより厳しい環境や目の不自由な方の閲覧に備えキャプションやalt属性もできるだけ丁寧に付けるよう努めております。今回のご指摘を頂き、もう1段厳しいシナリオとして640ピクセルでも(快適とは呼べませんが)大きな難が生じないようチェックするようにしてみました(画像のボックスが概ね幅320ピクセルを超えないようにすることを意味します)。これでは不十分、もしくは御意向と異なるようでしたら、閲覧にご使用の環境や、特に見辛いと思われる点などを添えてもう一度メッセージを頂ければ幸いです。
- なお、日付記事の更新では、記事間の矛盾チェックと、ウィキペディアで利用可能なマルチメディア資料の総点検を行っており、発見された画像は順次日付以外の記事に還元し、またこれが完了した時点で、年号記事・年代記事へも反映させ、併せて矛盾チェックも行い、全体として1つの年鑑、もしくは歴史・人物記事への(ビジュアルな)総見出しとして機能するようにしていきたいと思っております(早くとも来年4月以降になりそうですが)。その際に、年号記事やウィキメディア・コモンズへの分散も検討できればと思っております({{Commons&cat}}を貼付しているのはその予備作業です)。作業しながら考えている部分もあるので荒削りな部分も目立とうかと思いますが、少し長い目で見守って頂けると助かります。--Igitur 2010年8月13日 (金) 17:17 (UTC)
月間感謝賞のお礼
[編集]こんばんは、Pasternです。先月の月間感謝賞でご投票頂きありがとうございました。過分なお言葉を頂戴して恐縮です。強化記事投票所はWikipedia:最近大幅加筆された記事があってこその制度で、Igiturさんの精力的な発掘に支えられている部分が本当に大きいです。今後ともよろしくお願いいたします。--Pastern 2010年9月11日 (土) 18:53 (UTC)
- メッセージありがとうございます! 過分どころか、Pasternさんが今いらっしゃらなくなったら一体どうなってしまうのか想像だに恐ろしいものがあります。どうか無理をなさらず、ますますのご活躍を……と、矛盾したご挨拶になってしまいます。こちらこそ、どうぞよろしくお願いいたします。
- 加筆記事の報告は、過程で最新の読み応えある記事を次々とノンジャンルで読めてしまうのが楽しくて続いているようです。私は本質的にウィキペディアの編集者というより読者なのかもしれません。--Igitur 2010年9月20日 (月) 15:42 (UTC)
月間感謝賞の御礼
[編集]はじめまして、Unmaokurと申します。9月の月間感謝賞にてご投票を頂き、ありがとうございました。記事強化といっても数ばかりが多く、質の方は全く拙いもので恐縮しきりですが、それなりに重視してきたつもりである信頼性向上の部分について評価していただけたことは大変嬉しく、見て下さっている方がいるのだと励みにもなりました。深く御礼を申し上げます。私自身、まだまだ課題の多いユーザーですが、今後ともよろしくお願いします。--Unmaokur 2010年10月2日 (土) 08:07 (UTC)
- お返事が遅れてしまいましたが、メッセージありがとうございます。既にあるものの信頼性の向上は新記事や加筆のような派手さはない上に何かと苦労も多いかと思いますが、それだけに(また自分は出来ていないだけに)本当に重要で尊いものであると常々思っております。また、私自身は競馬には詳しくないのですが、Unmaokurさんの執筆は口調を抑え検証可能性を押さえつつも題材そのものから来るドラマが伝わってきて読み通させてしまう優れたものと感じておりました。今後とも、ますますのご活躍を!--Igitur 2010年10月21日 (木) 16:57 (UTC)
月間感謝賞受賞のお知らせ
[編集]Igiturさんに、2010年10月の月間感謝賞が贈られました。寄せられた推薦と感謝の言葉は次のとおりです:
* Chokorin 5ウィキ: Wikipedia:最近大幅加筆された記事 2010年での地道な作業、古代エジプト文学の新規立項、いずれも素晴らしいお仕事であり、なかなかできることではありません。ささやかながら、心からの敬意を表して。
- totti 2ウィキ: 同じく、Wikipedia:最近大幅加筆された記事 2010年での作業に感謝して。仕事量だけでも驚嘆に値すると思います。
- Snlf1 2ウィキ: 同じく大幅加筆された記事発掘への尽力について。
- Damena 5ウィキ: エジプト関係の高品質な数々の記事の執筆は言うまでもないでしょう。新記事に比べ陰の薄い存在であった大幅加筆記事群に光を照らした業績に対して、日本語版ウィキペディアの一読者として改めて敬意を表します。
- Pastern 3ウィキ: 翻訳された記事に自らTemplate:訳語疑問点やTemplate:翻訳直後を貼付されることがありますが、以前からこの点に強い感銘を受けています。記事の品質向上のためとはいえ、なかなかできることではないと思います。 — Wikipedia:月間感謝賞/投票/2010年10月(履歴)
また、Igiturさんには、ウィキマネーが、推薦者から17ウィキ、また月間感謝賞受賞に10ウィキ、合計27ウィキ贈呈されています。
これからのますますのご活躍を祈念いたします。--totti 2010年10月31日 (日) 20:08 (UTC)
- えっとえっと、ありがとうございます。先月はほぼ何もできなかったので気恥かしさ倍増です。古代エジプト関係は通りすがりにちょこっと訳しただけでして、英語版に本物の巨人がいらっしゃるみたいですね(下書きが必見です:en:User:PericlesofAthens/Sandbox_Ancient_Egyptian_literature)。加筆の報告の方も、100の加筆を報告するよりそのうちの1つの加筆を行う方が間違いなく大変で感謝に値するのですが、きっと私はイソップの『神像を運ぶ驢馬』でいう驢馬にあたるのでしょう。
- {{訳語疑問点}}なのですが、訳していて疑問の残った部分をどう処理するかは悩み所で、自分で全部解決するのが理想ですがそれでは遅々として進まず、かといって怪しいまま出すのは明らかに良くないですので、現実的な次善策としてタグなどで自己申告して(ゴメンナサイして)未来の改善に期待することにさせて頂いております。タグを付けておいた方が多くの人の知恵が集まり「治りが早い」ことは体感しており、どうも改善のためには「問題点を隠さない」ことが大事なようです。古代エジプト文学では直接間接の訂正に加え、各所での助言やさらなる発展加筆まで頂けて(Chokorinさんにはこの場を借りてお礼を申し上げます)、{{仮リンク}}も埋まったものがあり、ああ私の手を離れて成長軌道に乗ったのだなとwikiシステムとそこに集まる皆様の素晴らしさを噛み締めております。未来のウィキペディアンも含め、ベストは尽くすが誰も無理せず、「みんなで少しずつ」知恵や力を出し合って確実に進んで行くのがいいのかなと勝手に思っております。--Igitur 2010年11月1日 (月) 15:28 (UTC)
月間感謝賞の御礼
[編集]先日、月間感謝賞において1ウィキを頂きましたが、感謝賞が確定した時点で更新作業を譲り渡していたことから私はこのウィキマネーをいただくことができません。お気持ちにはすごく感謝しておりますが、1ウィキをお納めいただければと思います。誠にありがとうございました。--Hideokun 2010年11月24日 (水) 16:11 (UTC)
- メッセージありがとうございます。タイミングが悪く、ばつの悪い思いをさせてしまったようで申し訳なく思います。しかしながら、作業の性質上、いつ事情が出来て継続できなくなるか分からないのは当然のことで、たまたま今回それが1ヶ月であったのでしょう。Pasternさんに負担がかかっているのを知りつつ、時間の決まった作業は無理なためどうにもできずにいた身として、進んで交代を申し出てくださったことへの感謝と尊敬の念は変わりありません。この件に限らず、Hideokunさんは「義を見てせざるは勇なきなり」の人なのだなあと思っております。そのようなわけですので、ウィキマネーの返却はお受けしますが、感謝の念の返却はお受け致しませんので悪しからずご了承ください--Igitur 2010年12月1日 (水) 13:58 (UTC)
定期作成ページの時間調整
[編集]BOTREQのTriglavです。この度は、定期作成ページへご参加いただきありがとうございました。いまのところ運用のほうは順調のようですね。安心いたしました。そこでIgitur様にこれより本格運用ということで、現在の起動時刻0:15分から、いままで私が稼動させていた0:02分に、そのまま移動して頂きたくお願いに参りました。私のほうは00分と04分の2つに分割し、間に挟むような形を取りたいとおもいます。本日より時刻を移しましたので、詳細は運用ページをご覧ください。月次、日次ともちょうど半分に切り分けましたが、「画像」と「話題」については現行版のチェックをまったくしていない関係から、この2つは00分更新といたしました。よろしくご検討願います。--Triglav 2011年1月18日 (火) 15:27 (UTC)
- Triglavさん、お世話になっております。メッセージありがとうございます。「様」はどうにも落ち着きませんので「さん」でご容赦くださいませ。
- 実行時間はどうしようか迷ったのですが、動作に異状があってもオペレータ(私)の対応が数週間遅れになる可能性もあるので保険的な位置付け以上にはしにくいこと、ある程度「空き」があった方が多くの方の参加が見込めるのではないかと思ったこと、毎日ではないのですが0:00直後に実行する必要のあるbot(例えばこれなど)を他に所有・企画していることなどから少し遅めのタイミングにさせて頂きました。そのようなわけですので、早めると致しましても0:05ぐらいまででご容赦願えればと思います。
- このスケジュールではTriglavさんにばかり負担がかかってしまうので良くないのは承知しているのですが、2台ではまだまだ不安ですし、私も(恐れながらおそらくはTriglavさんも)またいつまでやれるかは分かりません。2台で綿密なスケジュールを組んでしまうよりも、多少ゆるやかにしておいて多くのオペレータ様の参加を期し「1時頃までにどれか1台でも動けばいい」状態を目指した方が良いのではないかと思うのですが、いかがなものでしょうか?(「:02 空、:04 空、:10 空、:20 空」のように書いておいてもいいのかもしれません。)--Igitur 2011年1月18日 (火) 17:30 (UTC)
- それは無理を言ってしまいましたね。失礼いたしました。実は「削除依頼/ログ」以外は、それほど急ぐものでもありませんので、私の04分のほうを後ろに下げ20分としたいと思います。そうですね「空き」はたくさん用意しておきましょう。それでは、また何かありましたらメンテナンスのノートにて。--Triglav 2011年1月18日 (火) 18:05 (UTC)
他言語版からの翻訳
[編集]こんにちは。氷鷺と申します。
ドイツ語版・フランス語版などにおける履歴表示の冬時間/夏時間は、「閲覧時」のものによって決まりますので、ご注意ください。たとえば「イスラームの陶芸」ですが、要約欄に記入された「18:31 CEST」は1時間ずれてしまっていて、正しくは「18:31 CET」となります。このように、本来の翻訳元の版が容易に推定できる場合は、特に問題はないと思いますが、何らかの対応が必要になるケースも(ごく稀な可能性としては一応)考えられますので…。
グローバルアカウントに設定されているようですので、お使いになる言語版でそれぞれ時間を設定されると、季節などに関係なく表示されますから、翻訳時には便利かもしれません。あるいは独仏語あたりですとそれぞれの「最新の更新」の時刻で確認することもできますし、Wikipedia:各言語版の標準時にはそれぞれの設定や最新の状態の確認方法を載せてあります。井戸端でも、同様の話題が出ていたこともあります (1 2) ので、参考になるかもしれません。
ご面倒ですが、よろしくお願いします。--氷鷺 2011年2月5日 (土) 04:16 (UTC)
- 氷鷺さん、はじめまして!お知らせをありがとうございます。mediawikiの時刻表示は現在のタイムゾーンが過去にも適用されるとは存じておりませんでした、以後注意します。件の記事については次回の編集時に要約欄で追補したいと思います。Wikipedia:各言語版の標準時なんてあったかなと思ったのですが、比較的最近に氷鷺さんがお作りになったのですね。これは労作で、とても便利です。ありがたく活用させて頂きます。
- 以下は余談です。私も履歴継承などを他の方にお願いすることがあるのですが、追記すれば済むような話で削除などになってしまうことのある日本語版での対応については翻訳初挑戦の方のことなども考えると心苦しく、疑問を感じざるを得ない部分もあります。確実な継承を呼び掛け互いに心掛けるのは勿論ですが、他方で必要もない騒ぎや損失を作り出さないようにも考えたり、改めるべき部分は改めたりしてゆかなければならないのではないかという気持ちも持っております。--Igitur 2011年2月12日 (土) 14:49 (UTC)
Template:訳語疑問点、Template:訳語疑問点範囲
[編集]利用者:しまあじ です。テストページの対応ありがとうございました。今回は別の件についてです。{{訳語疑問点範囲}}には訳語候補表示機能があるのに {{訳語疑問点}}には無く、{{訳語疑問点範囲}}内で個別に表示していたのを{{訳語疑問点}}内で共通して表示させるようにし、つまり、{{訳語疑問点}}にも訳語候補表示機能を持たせました。また、{{訳語疑問点範囲}}のパラメータ「2つ目」「3つ目」という仕様は、これまでも{{要出典範囲}}で、年月とチップテキストコメントどちらがどちらなのか間違えられるケースが非常に多かったため、{{訳語疑問点範囲}}の年月は「2つ目」でなく明示的に「date=」での指定を前提にするよう変更しました。ちなみに{{要出典範囲}}も、年月とチップテキストコメントどちらがどちらなのか明示的に「date=」「title=」で指定するようにしてあります(各記事に対してこの間違いの修正をするのが面倒になったというのが本音です …笑)。つきましては、すでに貼られている{{訳語疑問点範囲}}{{訳語疑問点}}に仕様の矛盾が発生するわけですが、この矛盾が発生する記事はカテゴライズして片っ端から修正しています。各記事の過去の版を閲覧する場合に対しては対応のしようがないわけですが、チップテキストの表示についてだけですので、その点だけは容認していただければと思います。自分でも慎重に確認しているつもりなのですが、もしお気づきの点がありましたら御指摘くださいますようお願いいたします。--しまあじ 2011年2月7日 (月) 07:54 (UTC)
- 追記: 各記事の過去の版の閲覧にも支障が無いよう、旧仕様とも互換があるようにしておきました。あとになってから「Wikipedia‐ノート:執筆・翻訳者の広場」に当該議論があったことに気がつきまして(議論があったとは全く気がついていませんでした)、重複になりますがそちらにも記しておきましたので御参照をお願いいたします。--しまあじ 2011年2月7日 (月) 12:18 (UTC)
- お世話になっております、お知らせをありがとうございます。どちらも「date=」「title=」で指定できるようになったのですね。両テンプレートで書式が違っていて良く混乱していたのでこれで楽になりそうです。{{訳語疑問点範囲}}には「cand_prefix=」という隠しパラメータがあるのですが、これもやめて「title=」に一本化してもいいのかもしれません……とはいえ、既にリリース済のテンプレートですから、これ以上はここではなく各所のノートページでお話した方が良さそうですね。
- 余談ですが、これに限らずテンプレート変更後に機械的な「片っ端から修正」の作業が出るようでしたら、遠慮なくbot(依頼)をご利用になられれば効率的な場合もあるのではと思います。いつも反応の遅い私が申し上げても説得力がありませんが(苦笑)--Igitur 2011年2月12日 (土) 14:49 (UTC)
ご相談、Template:スポーツ選手の出典明記
[編集]{{訳語疑問点}}・{{訳語疑問点範囲}}についてお返事ありがとうございました。これについてはまだ思うところがあるのですが、また次の機会に。
唐突ですが、{{スポーツ選手の出典明記}}というテンプレートがありまして、このテンプレートを作成した理由から現在までの事情については別の機会に説明させていただければと思うのですが、このテンプレートについてご相談です。長文になりますがお許しください。
このテンプレートは節タイプ専用としてありまして、必ず見出しの下に貼られています。解説ページにはまだ説明を書いていないものの、このたびこのテンプレートに仕様を追加したのですが、このテンプレートに、その見出しの語句を{{{1}}}・{{{2}}}に挿入するような Bot作業はお願いできませんでしょうか。具体的に例を記しますと、
- {{{1}}}だけに挿入する例
== エピソード == {{スポーツ選手の出典明記|section=1|date=2010年12月}}
となっていれば、
== エピソード == {{スポーツ選手の出典明記|エピソード|section=1|date=2010年12月}}
- {{{1}}}・{{{2}}}の両方に挿入する例
== 評価・プレースタイル == {{スポーツ選手の出典明記|section=1|date=2010年12月}}
となっていれば、
== 評価・プレースタイル == {{スポーツ選手の出典明記|評価|プレースタイル|section=1|date=2010年12月}}
というようにです。
見出しで「・」(中黒)で区切られているものは、カテゴライズの都合上、縦棒で{{{1}}}と{{{2}}}に区切るのですが、Botのプログラムが面倒でしたら、「・」まで含めてそのまま{{{1}}}だけに入れていただいても、そのあとで手作業で縦棒に置換するのは苦になりません。
手作業で30記事ほどやってみたところで、チカラマカセ手作業の得意なさすがの私も(苦笑) ウンザリしまして、正式にBot作業依頼をする前に、まず Igiturさんにご相談と思った次第です。ご意見いただけましたら幸いです、よろしくお願いいたします。--しまあじ 2011年2月20日 (日) 14:37 (UTC)
- 追記: すみません、もし上記の検討をお願いできますなら、例外的な使用例をみつけましたので、挿入する語句は「プレースタイル」・「エピソード」・「評価」の3通りとし、それ以外の語句については修正しない、という仕様もお願いします。他にも想定外な使用例がないか確認を兼ねて、50記事ほどは手作業でやってみます。ちなみに対象記事数は、約1000記事です。(^_^; --しまあじ 2011年2月20日 (日) 15:53 (UTC)
- では早速ということで、調査botを走らせてみました。しまあじさんがアクティブに編集中でしたので、現状とは多少ずれが生じてしまっているかもしれません。
- *利用者:Igitur/「スポーツ選手の出典明記」の引数一覧
- *利用者:Igitur/「スポーツ選手の出典明記」のあるセクション一覧
- セクション名ですが、この調査を見るとかなりばらつきがあるようです(「選手=」というパラメータは何でしょう…?)。
- botは記事を修正するものというイメージがありますが、「現状を見て、仕様を考える」段階で調査botをお使いになれば「確認を兼ねて手作業」の手間を減らせ、作業の見通しも良くなるのではないかと思います。調査だけなら特に合意形成も必要ないので、早い段階で調査をお考えになられると良いかもしれません。なお「引数一覧」のbotはこのテンプレートに限らず使い回しが効きますので、「あるテンプレートの引数を調査したい」場合には人力でなさらずお申し付けください。私の作業は5秒ほどですので(数千-万記事のオーダーになると負荷の問題が出るかもしれませんが、その場合はサンプリングなどを検討します)。なお、「botで作業可能か」といった相談には、不特定多数の有能なオペレータがいらっしゃるWikipedia‐ノート:Bot作業依頼が利用できるようです。
- 調査botが書けたので同じbotで実施も可能ですが、こちらの方は何らかの形で合意を作っていただかないと問題があるかもしれません(955記事ですし(^_^;)。といっても大きな変更という訳ではないので、適切な場所で「現在までの事情について説明」して頂いて、1週間ぐらい反対がなければ大丈夫かと思います。こちらの方は、ノートなどで提案して頂いて、仕様が固まりましたらBOTREQまで依頼というルートでお願いします。--Igitur 2011年2月21日 (月) 17:51 (UTC)
- データ拝見しました。やっぱり7割以上が「プレースタイル」ですね。細かい例外的な見出しは、種類はあるものの各々1件だけというのが多いのも予想しておりました。このテンプレートを作成したのは私ですが、1000近くもの記事に私が貼ったわけではありません(笑)。このテンプレートを作成した理由は、ある利用者さんが突然思いついたように(?)、短期間に集中的にサッカー選手記事にばかり片っ端から{{出典の明記}}を貼る事態が発生しまして、その2ヶ月間のサッカー選手記事だけは、他の記事とカテゴライズを別にするために作成したものです。最初の100記事くらい(?)でしょうか私が置換しましたら、そのあとは各利用者さんのほうでこのテンプレートを使用してくれるようになったものです。しかし、喉もと過ぎればナントヤラで、また普通の{{出典の明記}}が使われているケースが目立ち出したため、カテゴリ肥大化低減という地味な目的だけでなく(今月は分離しておりませんが、もしまた突発的な事態が発生したら月単位で個別に孫カテゴリに分離できるようにしてあります)、このテンプレートを使うことのメリットを他にも増やしてみたものです。議論の提議については、どう提案を切り出そうか、のんびり考えることにします。調査Bot、感謝です、このような情報が出せるのでしたら続けてお願いしたい件もさっそくあるのですが(笑)、今回はとりいそぎお礼に上がりました。ありがとうございました。--しまあじ 2011年2月21日 (月) 20:56 (UTC)
Bot作業ブロックのお知らせ
[編集]お世話になります。ただいま作業中の「Wikipedia:諸言語版の良質な記事/xxx語版」の新規作成ですが、どうやら途中でログアウト状態に変わってしまったようです。一旦ブロックとしましたので、ご確認ください。なお再度ログインしていただければ、問題なく再開できると思います。よろしくご対応願います。--Triglav 2011年2月24日 (木) 14:02 (UTC)
- これは大変ご迷惑をおかけしました! 作りたてのbotに安全装置が足りていなかったようです。急遽対策を施しました。手作りのbotは自分しかテスターがいないので、気を引き締めて想定外の誤動作がないかより一層慎重を期すよう心掛けます。
- 危ないところを迅速にブロックして頂けたことに大変驚いております。管理者の皆様は普段から見えないところでウィキペディアとウィキペディアンを守ってくださっておられるのだなあと再認識致しました。また何かありましたらよろしくお願い致します(ないよう気を付けますが!)。--Igitur 2011年2月24日 (木) 14:45 (UTC)
月間感謝賞より
[編集]2011年2月の月間感謝賞において、Igiturさんへ感謝の言葉が寄せられました:
* Freetrashbox 5ウィキ: 利用者:Igitur/加筆・新着記事ダイジェストをはじめとする、新規投稿、大幅加筆のご報告に関して。昨年10月にも似た理由で受賞されていますが、Botで自動化し、それを周知する工夫は素晴らしいと思います。
- Chokorin 2ウィキ: Wikipedia:最近大幅加筆された記事 2011年などの地道ながら重要な作業に感謝して。イスラームの陶芸も素晴らしい記事です。
- Pastern 5ウィキ: 利用者:Igitur/加筆・新着記事ダイジェストは本当に素晴らしいです。強化記事や月間強化記事賞が機能しているのはIgiturさんのお蔭といっても過言ではありません。 — Wikipedia:月間感謝賞/投票/2011年2月(履歴)
また、Igiturさんには、ウィキマネーが12ウィキ贈呈されています。
これからのますますのご活躍を祈念いたします。--totti 2011年2月28日 (月) 19:20 (UTC)
- 過大なお褒めに与り恐縮です。皆様の優れた加筆記事を読むのは最大の楽しみなのですが、私ばかりがやっているとどれだけ無私を心掛けたところで偏りが出てしまうのは避けられないので、不特定多数による報告という状況にしていけないものかと思ってあのようなものを動かしてみました。これに限らず私の調査botは作るのは実に簡単なのですが使ってくださる方がいらっしゃらないと何にもならないものばかりなので、使ってくださる皆様にこそ感謝しなければなりません。どうもありがとうございます! 強化記事関係については、報告や推薦が増えて私のことは忘れ去られるぐらいの状況になるといいなと願っております(そのためには件のbotページはもう少し図々しく宣伝した方がいいのだろうかと思案中です)。
- 古代エジプト文学がその後ヨーロッパやイスラームにどう影響したのか(しなかったのか)を加筆したいなと思ってあれこれ読んでいるうちに、気が付いたらなぜかイスラームの陶芸を翻訳していました。私はいつも訳して逃げるだけなのですが、Chokorinさんがなにかと加筆してくださるので嬉しいやら勉強になるやらで大感激です! 訳した後はすっかりただの一読者と化しております。--Igitur 2011年3月7日 (月) 17:18 (UTC)
Wikipedia:Bot作業依頼について
[編集]こんにちは。IgiturさんがWikipedia:Bot作業依頼#'Category:独自研究の除去が必要な記事'の月別サブカテゴリの自動作成を提出されているのを拝見いたしました。この案件に関しては、Wikipedia:Bot作業依頼/定期作成ページのメンテナンスには掲載されていないようですが、月ごとのページが作成されるようになっているように見えます。作業のご確認の結果を、コメントしていただければと思い、ご連絡させていただきました。--Dr.Jimmy 2011年3月9日 (水) 05:20 (UTC)
- ご連絡ありがとうございます。各種依頼の管理ではいつもお世話になっております。今回は対応が取れず申し訳ありませんでした。他の皆様でクローズして頂いたようで、大変お手数をおかけしました。
- 時計を2月に戻しての話になりますが、依頼者と実施者が重なるイレギュラーな案件でしたので見切り発車の形となり進行がぎこちなくなってしまいました。次があるようでしたらもう少し円滑に行くよう何か考えたいと思います。--Igitur 2011年4月16日 (土) 12:33 (UTC)
執筆コンテストへのお誘い
[編集]こんにちは。Pasternです。Igiturさんが執筆された喉鳴らしの記事、猫を飼っていたこともあり大変楽しく拝見いたしました。よろしければ、この記事を現在開催中のWikipedia:執筆コンテスト/第七回執筆コンテストにエントリーしてみませんか?ご検討頂ければ幸いです。--Pastern 2011年3月31日 (木) 10:00 (UTC)
- お返事が遅くなり申し訳ありません。お誘いをありがとうございます! あまり執筆というガラでもないので少しびっくりです。あの記事はあまりの楽しさに一目惚れ翻訳してしまいました。その際に「喉鳴らし」という言葉自体が日本語として定着しているのか不安だったので猫の本を少々調べてみたのですが空振りで、誰でも知ってるありふれたことでも日本語では文献どころか指す言葉すらないらしいものがあるのは面白いなあと思いました。
- さてコンテストなのですが、文献がないとなるとこの記事にこれ以上してやれることはほとんどありませんので、エントリしても棒立ちのまま終わってしまうことになりそうです。かといって他に手頃な題材の持ち合わせもなく(ネコやエジプト神話ではエントリできないようですし……)、また締切があると駄目なタイプでもありますので、折角のお誘いですが今回は見送らせてください。楽しいコンテストとなることを陰ながらお祈りいたしております!--Igitur 2011年4月16日 (土) 12:33 (UTC)
- 現在の内容でも十分に魅力的で3月1日時点と比べると充実著しい記事だと思いますが、エントリーしてからさらに加筆したいが資料が見当たらない、となると難しいところかもしれませんね。了解いたしました。追伸ですが利用者:Igitur/加筆・新着記事ダイジェストは本当に重宝しています。改めてお礼を申し上げます。--Pastern 2011年4月22日 (金) 15:26 (UTC)
Wikipedia:多数の言語版にあるが日本語版にない記事/仮リンク/立項・報告ずみの更新について
[編集]こんにちは、お時間のある時で結構ですので、Wikipedia:多数の言語版にあるが日本語版にない記事/仮リンク/立項・報告ずみの更新をお願いできないでしょうか。手動で確認の上、先日作業したのですが、いくらか誤ったリンク(これは仮リンクに限らずあり得ることですが)や、フォント(内容的には現在の日本語版の内容よりずっと広い意味、コメントアウト化されていた)などのケースがあり、それらは残しました。--Tiyoringo 2011年6月20日 (月) 16:47 (UTC)
- Tiyoringoさん、いつもお世話になっております。{{仮リンク}}のメンテナンスをかなりの広範囲に亘りなさってくださったようで大感激です! 仰る通り、記入ミスや困ったリダイレクトなどもあるでしょうからどうしても最後は人間ということにならざるを得ないのだろうと思います。後日、作業跡をじっくりと拝見して今後に活かさせて頂きたいと思います。
- 'Wikipedia:多数の言語版にあるが日本語版にない記事/仮リンク/立項・報告ずみ'は早速更新したいと思いますが、実行に大変時間のかかるbotなので、恐れ入りますが反映までに数日ほどお待たせしてしまうかもしれません(私も結果を見るのが楽しみです!)。このbotはソースが公開されており誰にでも実行できますので、ある程度仕様が固まったところでWikipedia:Bot作業依頼/定期作成ページのメンテナンスに加えさせて頂くと良いのかもしれません。
- それでは、今後ともよろしくお願いします!--Igitur 2011年6月26日 (日) 16:22 (UTC)
お願い
[編集]ご多忙のこととは存じますが、宮古島島民遭難事件をGAに自薦しました。ご検討いただければ幸いです。--Ichiro Kikuchi 2011年6月30日 (木) 00:28 (UTC)
月間感謝賞より
[編集]2011年7月の月間感謝賞において、Igiturさんへ感謝の言葉が寄せられました:
* totti 3ウィキ: 最近になって利用者:Igitur/新しい画像投票所の自動集計と利用者:Igitur/月間新記事賞の自動集計の存在を知り、使わせていただくようになりました。本当に便利で、作業の負担を軽減することができ大変助かっています。 — Wikipedia:月間感謝賞/投票/2011年7月(履歴)
また、Igiturさんには、ウィキマネーが、3ウィキ贈呈されています。
これからのますますのご活躍を祈念いたします。--totti 2011年7月31日 (日) 20:14 (UTC)
利用者:Igitur/ポータル・PJ支援/新着・加筆項目
[編集]お世話になっております。fryed-peach と申します。Igbot が更新している「利用者:Igitur/ポータル・PJ支援/新着・加筆項目」のページについてなのですが、10月23日の時点でCategory:テンプレート読み込みサイズが制限値を越えているページに入っていました。{{Fullurl}} を何度も使用していたのが原因だろうと、{{fullurl:}} マジックワードを直接使うかたちに修正したところ、ひとまず解決しました。Igbot の更新につきましても、この修正に似たやり方か、あるいは他の方法で、今回の問題が再発しないように対策されるようご検討いただけないでしょうか。よろしくお願いします。--fryed-peach [会話] 2011年10月23日 (日) 18:04 (UTC)
Wikipedia:諸言語版の秀逸な記事/ペルシア語版
[編集]Hi , I want the code of this Bot function : (Wikipedia:諸言語版の秀逸な記事/ペルシア語版) to run it in fa.wiki , if it possible please give me the code.Best Regards ジャヴァド(会話) 2012年5月30日 (水) 11:58 (UTC)
「コラージュ」の版間の差分に就きまして
[編集]古い記事で誠に恐縮ではございますが、 コラージュ|発達に於きまして、(fr:Collage (art)) le 17 octobre 2009 à 16:21 CEST 時点ではあった記述が現在はなくなっています。
典拠を発見できず、当該箇所を[要出典]と致しましたので、典拠をご存知でしたら加筆修正願えますと幸甚です。よろしくお願い申し上げます。
--Généralissime X(会話) 2013年9月25日 (水) 17:00 (UTC)
「何の日」系の自動表示モジュールを作ってみました
[編集]お世話になります。ただいまBot運用中の「今日は何の日」などを更新不要とするモジュールを作成してみました。お時間ありましたらWikipedia‐ノート:Bot作業依頼/定期作成ページのメンテナンス#Botの日次更新からモジュール:による表示自動化への変更提案にお立ち寄りください。よろしくお願いします。--Triglav(会話) 2015年6月21日 (日) 05:57 (UTC)
「何の日」系の停止をお願いします
[編集]お世話になります。上記作業は、最終的に #lsth を用いた自動表示に代えることになりました。つきましては、稼働中の「何の日」系の停止をお願いいたします。
長期にわたる継続した作業ありがとうございました。これからもどうかよろしくお願いいたします。--Triglav(会話) 2015年12月29日 (火) 09:27 (UTC)
利用者:Igitur/即時削除対象のページの現況の異常報告
[編集]はじめまして。実は利用者:Igitur/即時削除対象のページの現況が1月2日22時35分(JST)以降自動更新されていない状況になっています。またWP:CSRDの運用が開始され、{{即時版指定削除}}のテンプレートの貼り付けが行われたものに関しても自動更新時に反映されていることがあったので、この点の修正もよろしくお願いします。それでは用件のみですが失礼します。--114.179.102.159 2016年1月23日 (土) 18:31 (UTC)
改名の旨
[編集]利用者:Igitur/共有ウォッチリスト/各種草案に掲載されているWikipedia‐ノート:報道が先行し企業発表と食い違う場合のガイドラインを改名いたしましたのでご連絡いたします。「のガイドライン」のないノート名となりました。「のガイドライン」のあるノート名は削除依頼を行いますので、修正をお願いいたします。--タバコはマーダー(会話) 2017年1月14日 (土) 08:22 (UTC)
利用者ページのカテゴリについて
[編集]こんにちは。Igiturさんの利用者ページ「利用者:Igbot/test/Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/2011年1月」ですが、Template:リダイレクトの削除依頼を使用していることが原因で、Category:リダイレクトの削除依頼などWikipedia名前空間(ページ名が Wikipedia: で始まるページ)で使うことが想定されているカテゴリが付与されています。そのため、カテゴリページにてIgiturさんの利用者ページが表示されてしまっています。プロジェクト:プロジェクト関連文書#カテゴリ付与のガイドラインでは、これらのカテゴリを利用者ページに付与することは想定されていませんので、Wikipedia:利用者ページ#カテゴリ、テンプレート、リダイレクトを参考にテンプレートを<!--
と-->
で囲んでコメントアウトするなどの対処をお願いします。
それから、Igiturさんの利用者ページ「利用者:Igitur/ポータル・PJ支援/新着・加筆項目」ですが、Category:デンマークの女子スポーツ選手など通常記事(標準名前空間)で使うことが想定されているカテゴリが複数、付与されています。そのため、カテゴリページにてIgiturさんの利用者ページが表示されてしまっています。利用者ページには通常記事と同じカテゴリは付与しないことになっていますので、Wikipedia:利用者ページ#カテゴリ、テンプレート、リダイレクトを参考に利用者ページのカテゴリを<!--
と-->
で囲んでコメントアウトするなどの対処をお願いします。
1週間ほどお待ちしても対処いただけなければ、不躾ながらカテゴリを他の利用者が直接修正させていただく場合もありますので、ご容赦ください。--Keruby(会話) 2020年3月13日 (金) 03:39 (UTC)
- 報告 予告通り、修正を行いました。--Keruby(会話) 2020年3月20日 (金) 08:45 (UTC)
ボットフラグの自動除去予告 / Bot flag removal notice
[編集]こんばんは。Wikipedia‐ノート:Bot#ボットフラグの自動除去提案での議論により、「一年間、Bot運用者のアカウントとBotアカウントの両方ともにウィキペディア日本語版での編集記録がない場合、Botフラグは自動的に除去されます」という規定が定められました。つきまして、当該規定の経過措置に基づき、ボットフラグの自動除去を予告いたします。1か月内に返答がない場合、ウィキペディア日本語版における利用者:Igbotのボットフラグは自動的に除去されます。--ネイ(会話) 2020年7月30日 (木) 12:52 (UTC)
Hi there. Per discussion in Wikipedia‐ノート:Bot#ボットフラグの自動除去提案, if a bot account and the listed operator do not have any edits on jawiki for one year, the bot flag will be removed. Therefore, as per the discussion, I hereby provide a notification for bot flag removal. If there is no reply within one month, the bot flag of User:Igbot on jawiki will be removed. ネイ(会話) 2020年7月30日 (木) 12:52 (UTC)
イスラム美術について
[編集]初めまして。Igiturさんが大幅加筆をしてくださったイスラム美術が充実した内容だったので、2021年に良質な記事に推薦したところ、無事に選ばれました。現在はウィキペディアではご活動されていないかもしれませんけれど、お知らせをしておきます。素晴らしい記事をありがとうございました。--Moke(会話) 2022年8月13日 (土) 21:29 (UTC)