コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Ja4mru

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Ja4mruさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, Ja4mru! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Ja4mruさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Vigorous actionTalk/History2010年5月27日 (木) 08:22 (UTC)[返信]

浜田マリン大橋の編集について[編集]

はじめまして、Vigorous actionTalk/History)といいます。Ja4mruさんが編集されました浜田マリン大橋なんですが、{{DEFAULTSORT:}} を「はままりんおおはし」とされておりますが、こちらにありますように、ひらがなで読み仮名を記述することが推奨されます(アルファベットの読み方そのままのものも同様です)。その際に、濁音・半濁音は清音に、拗音は直音に、長音(音引き)は母音に置き換えるのが主流(Wikipedia:カテゴリの方針より一部引用)とされています。今後ご一考いただければと思います。よろしくお願いいたします。

あと利用者名なのですが、住所や個人名が特定されると困るような事がある場合現在の投稿履歴等を引き継いだまま利用者名の変更が出来る制度Wikipedia:利用者名変更依頼というものもありますのでお知らせしておきます。--Vigorous actionTalk/History2010年5月27日 (木) 08:22 (UTC)[返信]