コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Jffk753

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは、0120さん、はじめまして!Suisuiと申します。ウィキペディアへようこそ!

  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • よろしければ自己紹介してみてください。
  • お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。--Suisui 2006年5月29日 (月) 16:40 (UTC)[返信]

リダイレクトの削除について[編集]

いきなり失礼します。Wikipedia:リダイレクト削除の方針にある「有用な履歴」の定義が不明確で、Wikipedia‐ノート:リダイレクト削除の方針#リダイレクトページに有用な履歴があるときに過去に議論されかけた形跡を見つけましたので、私案を書き込みました。何かの折にでもご覧の上、ご意見等いただければ幸いです。--ねたたね 2008年10月17日 (金) 09:53 (UTC)[返信]

磯部サダ/磯部サタ[編集]

こんばんは。Kurihayaと申します。0120さんもご投票いただいたWikipedia:リダイレクトの削除依頼/2008年9月にあったように、「磯部サダ/磯部サタ」はどちらかが表記誤りのようです。現役であったのはずいぶん前の話であり、記録が混乱しているようですね。あの時は、2008年9月30日の移動理由で示されていた日本バレーボール協会のプレスリリースが数少ない手がかりでした。本日の0120さんの移動理由でご提示のJOC日本代表選手全記録検索が劣るものだと申し上げるつもりはまったくありません。しかし、今回の移動とは逆のものがあり、それに根拠がなかったわけではないのをご存知でいらっしゃるのですから、ここは改名提案からはじめても良かったのではありませんか。差し戻す必要もないとは思いますが、移動後のノートあたりで両論あることを明記してよりはっきりした結論を待ってみてはいかがでしょうか。小うるさいことを申し上げてごめんなさい。よろしくご検討ください。--Kurihaya 2008年11月22日 (土) 12:27 (UTC)[返信]

お願い。[編集]

吊り掛け駆動方式釣掛式駆動方式に移動されていましたが、ノートで記事名に関する議論が行なわれている最中なのですから、1つだけの出典をもとに独断で移動するのはよろしくないかと思います。移動については差し戻しとさせていただきました。「釣掛式駆動方式」という表記が正しいと主張されるのであれば、ノート:吊り掛け駆動方式の議論に加わっていただくべきと思います。Cassiopeia-Sweet 2009年5月23日 (土) 12:39 (UTC)[返信]

Wikipedia:Bot作業依頼の作業完了確認のお願い[編集]

はじめまして。0120さんが、Wikipedia:Bot作業依頼#改名に伴うリンク修正を提出されているのを拝見し、伺いました。既に作業の方は完了しているようですので、お時間のある時にでも、作業完了のご確認をしていただければと思います。以上、よろしくお願いいたいます。--Dr.Jimmy 2009年6月14日 (日) 10:49 (UTC)[返信]

Wikipedia:削除されたユーモアとナンセンスの移動に関して[編集]

Wikipedia:削除されたユーモアとナンセンスの移動をして頂きましたが、当該項目のサブページの移動がされていないために全て赤リンクとなっています。移動提案から1週間経っていますので拙速という訳ではありませんが、移動したのなら最後まで責任をもって作業をしてください。--ろう(Law soma) D C 2009年7月14日 (火) 09:22 (UTC)[返信]

あちらのノートで早計との意見も出ましたし、赤リンクのまま項目へ移動できないと不便ですので一旦元に戻しました。--ろう(Law soma) D C 2009年7月15日 (水) 05:59 (UTC)[返信]

日本航空第二高等学校の移動について[編集]

PALNASと申します。日本航空第二高等学校の日本航空高等学校石川への移動についてですが、改名に関して意見が1つしか付いていないこと、またその意見が出てから3日しか経過していないことから、合意形成が不十分であると判断し、記事の移動および改名提案の除去を差し戻しましたのでご案内申し上げます。--PALNAS 2009年8月16日 (日) 12:27 (UTC)[返信]

東宝映画[編集]

初めまして、Kmrtと申します。「東宝映画」を「東宝映画 (1937-1943)」へ移動についてですが、改名に関して提案が一切されておらず、合意形成がなされておりません。記事名においてもWP:NC違反であること、Wikipedia:ウィキプロジェクト 映画でのフォーマット合意についても考慮されていないものであります。したがって上記の記事の移動については、Wikipedia:移動依頼を提出し、それに関連する諸編集を差し戻しましたのでご案内申し上げます。ガイドラインをよくお読みになり、今後のご編集活動の参考になさることを期待いたします。--Kmrt 2009年10月2日 (金) 02:49 (UTC)[返信]

  • 終了 管理者Los688さんのお手数により、移動・削除作業が完了いたしました。Jffk753さんにおかれましては、今後、改名等、ページ移動の編集をなさる際には、その都度Wikipedia:ページの改名#改名前にすべきことを参照いただき、誤字・脱字・WP:NC違反以外のものについては、Wikipedia:改名提案の手続きを踏まれますようお願い申し上げるとともに、移動の理由欄への記入や常に要約欄に記入を遂行していただきたいと存じます。せっかくよかれと思ってなさった善意の編集ですから、トラブルを未然に回避するとともに、多くの人的リソースが割かれずに済むほうがよいはずです。また同項の改めての改名へのご議論・ご提案は歓迎いたします。以上、よろしくお願いいたします。--Kmrt 2009年10月3日 (土) 10:13 (UTC)[返信]

報告 混乱を回避することを苦慮されるあまり、上記のような改名行為が行なわれたのではないかと存じます。そこで、従来の東宝映画東宝映画 (企業)両方の冒頭に設置された他方への曖昧さ回避に併置して、東宝映画 (曖昧さ回避)を作成しました。これ以降の改名は不要と考えます。--Kmrt 2009年10月3日 (土) 18:06 (UTC)[返信]

家電量販店テンプレートについて[編集]

こんにちは、アルトクールです。

{{日本の大手家電量販店}}を{{日本の家電量販店}}に差し替える編集をされているようですが、そもそも改名提案の手続きはしてらっしゃるのでしょうか?していないようであれば、改名提案をしたうえで1週間はお待ちくださいませんか?--アルトクール 2009年10月25日 (日) 06:51 (UTC)[返信]

改名前には事前提案をお願いします[編集]

Jffk753さん初めまして。Taisyoです。これまでも数回指摘があるようですが、記事を改名する際には事前の提案をお願いしたいと思います。これまでの改名で提案を行った形跡が見あたらず、改名して全く問題ない記事も存在するのですが、以下の様に何だかの問題になった記事も散見されます。

これまでもWikipedia:移動依頼Wikipedia:ページの改名#改名前にすべきことを見てくださいの指摘がありますが、本当に読んでいるのであればそのような編集はしないと思います。改めまして、以下のことをお願いします。

  • 改名する際は、改名したい記事に1週間前に改名テンプレートを張り、Wikipedia:改名提案に公告してください(社名変更などで、変更までに1週間無い場合も有ると思いますが、その時も最大限の時間を取る様に勤めて下さい)。

是非とも、実行して頂きたいと思います。もし、無提案の改名を繰り返すのであればコメント依頼の提出など考えたいと思います。--Taisyo 2010年6月19日 (土) 11:12 (UTC)[返信]

ニデックオーケーケーの件[編集]

ニデックオーケーケーの改名提案の件ですが、改名を実行するなら、せめて改名提案に一言でも意見を出されてはいかがでしょう。人の褌で相撲を取るような真似はお止め下さい。--GOLFLF会話2022年8月29日 (月) 05:31 (UTC)[返信]