コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Jikose1

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

編集について[編集]

Wikipediaの編集にあたっては以下のウィキペディア日本語版の方針を熟読いただき、これらに抵触せぬよう、編集を行うようにお願いいたします。

--きゅーびっくるーぷ会話2022年3月29日 (火) 06:11 (UTC)[返信]

そっくりそのままお返し致します。
これ以上の荒らし行為をお止め下さい。--Jikose1会話2022年3月29日 (火) 07:01 (UTC)[返信]
双方とも3RR違反として報告されています。一旦落ち着いてはいかかでしょうか。--ヨーグルトー会話2022年3月29日 (火) 08:08 (UTC)[返信]
-ヨーグルトーさん
ご面倒をおかけしています。
Wikipedia利用者への説明や同意を得ることなしに、一方的な改変が行われたことに対して、差し戻しを行いました。
当方の行為に対して3RR違反とされたことは遺憾ですが受け入れます。
現状は当該ページは一方的な変更が加えられた形で放置されており、今回の当事者以外は編集可能な状態となっています。
まずは編集前の「2022年3月13日 (日) 16:35」時点の版に戻して頂ける様にお願いします。--Jikose1会話2022年3月31日 (木) 09:07 (UTC)[返信]
いや、それは出来かねます。まず、東洋大学のノートで議論をしてみてはどうでしょうか。--ヨーグルトー会話2022年3月31日 (木) 09:34 (UTC)[返信]

あなたはイチョウ茶葉さんですね。[編集]

こんにちは。あなたは利用者:イチョウ茶葉会話 / 投稿記録 / 記録さんですね。あなたは東洋大学にとって都合の悪いことを隠蔽する活動をなさっておられるようですが、『東洋大学百年史』はネットで公開済みですから、いつまでも隠し通すことはできません。検証可能な文献に記載されていることを隠したいのであれば、よほどの大義名分が必要ですよ。--ブルーメンタール会話2022年4月26日 (火) 01:13 (UTC)[返信]

編集フィルターの動作と対応方法について[編集]

当ページで会話に返信しようとしたところ、編集フィルターにより自動的に取り消されました。 どういった不適合な箇所があったのか分りません。このような場合はどのような対応方法があるのでしょうか?--Jikose1会話2022年4月26日 (火) 06:23 (UTC)[返信]