コンテンツにスキップ

利用者‐会話:JohnClark

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

プレビュー機能のお知らせ[編集]

初めまして、Tietewといいます。JohnClarkさんが同じ記事に対して短時間に何度も投稿されているようなので、プレビュー機能のお知らせをしにきました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで

  • マークアップ
  • リンク
  • 誤字脱字

などを予めチェックし、修正してから投稿すると同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点についてはWikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすに説明があるのでよろしければお読み頂けると幸いです。また、Wikipedia:ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますのであわせてお読みください。ご理解とご協力をよろしくお願いします。--Tietew 2005年4月3日 (日) 06:15 (UTC)[返信]

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは。はじめましてSuisuiと申します。ウィキペディアへようこそ!

ウィキペディアで活動する際にはWikipedia:ガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。よろしければ 自己紹介してみてください。利用者:JohnClarkは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。執筆の際には中立的な観点および著作権 にご留意ください。何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。

Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese-speaker and expect further information, visit Wikipedia:Chatsubo for non-japanese-speakers. Enjoy!

なお、このメッセージは主に利用者‐会話ページに何も記入されていない方に投稿しておりますので、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、お詫びいたします。--Suisui 2005年4月3日 (日) 14:00 (UTC)[返信]

はじめまして、John Clark さんが、投稿された記事が現在 Wikipedia:削除依頼/ニコラ・ベネデッティで、翻訳の履歴継承がされていないということで、議論の対象となっています。最終的な結論がどちらに転ぶかどうかわかりませんが、念のため、現在のページの内容を一時保存されておいた方がよさそうです。--Tiyoringo 2006年12月16日 (土) 05:46 (UTC)[返信]

こんにちわ。「翻訳の履歴継承」の手続きの仕方が、分かりません。また、wikiの英文を訳すのに手続きがいるということなのでしょうか?保険契約書のような、どこに、何が書いてあるか、文章だけで、その手順が、分からないために、お手上げです。また、単純に訳しただけでなく、追加の情報も書き込んでいるために、英文をそのままとは、いえないと、思います。英文を訳すだけでは、意味を、成さない場合もあるかと思いますが、基本的に、個人のプロフィールの場合には、どなたが、書いたにせよ、同じような内容になるのは、自明の理です。プロフィールの内容が、書き手により異なっているのならば、それは、内容が正しくないと言うことでしょう。また、英文の内容が、正しくないこともあります。書かれた内容が、正しいのか、正しくないのか、とい、本質的な部分は、どうあろうとも、wikiとしての方針として、削除したいのでしでしたら、削除してもらって構いません。この事柄に関して、誰かが、内容を作成する必要があるかと思い作成しました。現在のページを保存しておいてくださいとありますが、すでに、他の方により、文体が完全に変更されておりますので、すでに、私の文章とは、思えません。削除することにより、最後に修正された方のご苦労も、無になりますが、wikiの方針ならば、いたし方ありません。wikiは、投稿するものではなく、利用するほうが、良いと、改めて思いました。長文で、失礼しました。

こんにちは、お返事ありがとうございます。翻訳の場合にどこまで記載して記事を作成するかについてですが、ベネデッティの場合、en:Nicola Benedettiを最後につけることと、要約欄に、どの記事から en:記事名、「最終更新日」(どの日付の版から訳したか後で確認可能とするため)、主な執筆者(できたら5名 この場合、Rc375,131.111.234.188,82.13.138.80,Mais oui!,Angr)← (英語版の履歴で編集者を確認)[1]といったことで十分だと思います。これを参考に見てください。[[2]]--Tiyoringo 2006年12月20日 (水) 13:53 (UTC)[返信]

こんばんわ。読みました。訳した内容以外に、どう、書けば、よいかが、素人には、難しいです。書かれた、趣旨は分かりますが、その具体的な方法を書いていただいていますが、ますます、どう書いてよいか不明です。どこかに、手続きを、図解にしている、サイトは、ないのでしょうか?。素人には、wikiの手順が、多すぎてて、とても、無理に、感じました。管理をされている人にとっては、気楽にこなせるかと、おもいます。実際に、記事を、訳すことよりも、その他の手続きが多すぎて、これでは、敷居が高いサイトであると、改めて、感じます。役所に行けば、代書屋さんがありますが、そういったサービスは、ないのでしょうか?

おはようございます。削除依頼が、依然としてされており、その進行状況がどうなっているかも、サイトを見ても、分かりません。また、議論などは、相手が、管理人の方なので、何も、返す言葉もありませんし、議論をする場所が、どこで、どのように行うのかも、わかりません。分からないことは、分からないなりに、英語版の更新日、著作者の一覧を記事中に書きましたが、もしかすると、違うところに記載するのかもしれませんが、参考にする記事のどこに、そのようなことあるのか、不明のために、このようになります。いずれにしても、削除される記事ですので、今出来る、精一杯のことをするだけです。

こんにちは。ずいぶん時間が経ってしまっていますが、まだ見ておられますでしょうか?
ニコラ・ベネデッティの場合、上で Tiyoringo さんが書かれておられるように、編集内容の要約: という欄が「以上の記述を完全に理解し同意した上で投稿する」「プレビューを実行」「差分を表示」という3つのボタンが並んでいる上にありますから、そこに
[[en:Nicola Benedetti]] 13:18, 12 December 2006 by Rc375, 131.111.234.188, 82.13.138.80, Mais oui!, Angr et al. より翻訳
と書きこんで(上のコピペで構いません)、投稿していただければOKでした。英語版の記事も書いた人が存在するわけですから、彼らに対する敬意を忘れないようにするために必要な手続きでありまして、面倒ですがご協力をお願いいたします。お返事いただければ、最初に投稿なさった記事は削除いたしますので、どうか再投稿していただけますでしょうか(ややこしくなりますので、再投稿していただく時は、一旦削除されるのをお待ちください)。
私も時々翻訳記事を投稿しておりますが、どうもこの「要約欄への記入」はわずらわしいものと感じることもあります。しかしながら、「要約欄」はあとから他の人が編集できないため、投稿者ご自身でやっていただくしかないのです。かわりにやってくれる人がいると楽なのですが。--Calvero 2007年3月18日 (日) 12:21 (UTC)[返信]

署名のお願い[編集]

こんにちは。ノートページや会話ページ井戸端削除依頼保護依頼などの依頼ページで発言される際には、コメントの最後に適切な署名をお願いいたします。半角チルダを4つ続けて投稿(~~~~)しますと、自動的に署名に変換されます。編集画面の上部に並んでいるボタンの中の署名アイコン()をクリックすると、簡単に「--~~~~」が追加できますのでご活用ください。詳しくは、Wikipedia:署名をご覧ください。--124.99.255.176 2011年5月10日 (火) 16:05 (UTC)[返信]

今岡昌子[編集]

ノート:今岡昌子でのあなたの発言がありましたので、それに関する発言をしたいと思います。あなたが投稿した初版の内容は公式サイトのプロフィールの内容を抜粋したものであるようですが、明らかに初版より公式サイトを見れば十分な内容であり、正直言って記事として役に立ちませんし、不要です。内容を改善せずに「記事の定義文を修正して再度作成すればいい」、というような考えで記事作成はしないでください。--124.99.255.176 2011年5月10日 (火) 16:05 (UTC)[返信]

つまりホームページに掲載してあるだけの人物に関す記事はwikipediaに、わたしの作成したもの以外でも数多くみられます。内容が改善されていないということと、仰いますが、「定義」という部分だけで、何が悪いかということを判断できますでしょうか?。Wikipediaの方々というのは、どうして上から目線で、断定的なのでしょうか。人間と話し合っているということを、ご理解いただけますことを、望みます。--JohnClark 2011年5月10日 (火) 22:54 (UTC)[返信]
IP124.99.255.176と同一人物です。「定義」という部分だけで、何が悪いかということではなく、あなたの記事作成の態度に問題があるのではないかと指摘しているのです。ここで発言しているのは記事内容の話し合いではなく、あなたに対する忠告です。それと、ホームページに掲載してあるだけの人物に関する記事とは誰も言ってません。問題にしてるのは1つのサイトから一部を丸写し(文章が一部違っても内容が同じであれば変わりません)して記事にしたということです。そのような記事よりも1つのサイトで見たほうが十分ですよね。--123.218.2.70 2011年5月11日 (水) 01:01 (UTC)[返信]
削除された理由は質問することが認められない行為なのでしょうか?「問題にしてるのは1つのサイトから一部を丸写し(文章が一部違っても内容が同じであれば変わりません)して記事」とありますが、人物の略歴とは、書き手によって変わるものでしょうか。本人のプライバシーを考えなければ、公表している学歴、職歴、受賞歴、作品集などだけになります。その人物のエピソードを盛り込む事は可能です。今岡さんとは面識もありますし、知っていますから。それが百科事典にふさわしい内容でしょうか。百科事典において在命の人物の場合には、とくに芸術分野に関しては、科学分野のように答えが一つだけとは限りません。独自研究のようなことを書くのがふさわしいとは思いません。独自研究の部分をとってしまうと、似通ってしまうではなく、同じに内容になると思います。ホームページと同じになることが不要論というのであれば、wikipedia自体の存在が不要とも取れます。そのような内容を、最初に「ページの削除」が発行された時点で、読み取れるのでしょうか?と書くだけ無駄の気がします。記事内容に対する、ページの削除の議論する場所ではなく、私への個人攻撃をする場所の様ですから。後味が悪くなるだけと思うのは私だけですね。--JohnClark 2011年5月11日 (水) 05:23 (UTC)[返信]
上記のIPと同一です。再度確認していただきたいのですが、ページの削除に関する発言は一切していません。上記にも書いてあるとおり、あなたの記事作成の態度に問題があるのではないかと指摘しているのです。「ここで発言しているのは記事内容の話し合いではなく、あなたに対する忠告です。」とも書いてあるはずです。個人攻撃ととらえるならば、あなたは一切自分のしたことに反省する気がないと私はとらえます。--114.146.47.163 2011年6月1日 (水) 16:09 (UTC)[返信]