コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Jyo-etsu

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

問題を解決させずにテンプレートを剥がす行為について[編集]

こんにちは、Jyo-etsuさん。ウィキペディアに参加して頂きまして、どうもありがとうございます。

稲垣麻由美から{{複数の問題}}の問題点パラメータを除去編集しておられましたが、Wikipedia:ウィキペディアでやってはいけないこと#恣意的にメンテナンス用テンプレートを剥がそうとすることをお読み頂くとお解りの通り、そのような行為は推奨されておりません。

理由あってテンプレートが貼付されているのですから、テンプレートが貼られたことに対して意見があるのでしたらその記事のノートページやテンプレートを貼った利用者の会話ページに質問を書き込むなどして、今後はそのような行動は慎んで頂きたく思います。どうぞご了承のほど、よろしくお願いします。

--Mariobanana会話2023年11月30日 (木) 11:47 (UTC)[返信]

Mariobananaさん、ご連絡有難うございます。Jyo-etsuと申します。
マニュアルを見ながら作成しておりつつも、詳細が分からず、ご指摘の行為をしてしまったものと思いますが、正直なところ間違って何をしたのかも定かでなく、会話ページを見たのも今回初めてです。申し訳ありません。
掲載情報に関する出典が無いことが問題になっているようでしたので、追加いたしました。
お手数をおかけしますが、またご指導下さい。よろしくお願いします。--Jyo-etsu会話2023年12月17日 (日) 15:34 (UTC)[返信]
稲垣麻由美における編集(差分:稲垣麻由美)を拝見しました。
追加された出典はWP:信頼できる情報源を十分に満たしていないように見えます。また、出典が文章に紐づいていない状態です。
また、テンプレートの編集についてですが編集後の書式が誤っています。上記で指摘したテンプレートで指摘された問題点やテンプレートの編集の仕方がわからないのであれば自分からの除去はやめていただいたほうがよいかと思います。
なお、ご指導くださいとのことですが、私は指導役ではなく一利用者ですので指導する義務も労力もありません。編集ルールが分からないまま編集されることは編集の不手際を他人に任せることになり、初心者であるならある程度は仕方がないですが、度が過ぎればウィキペディアのルールに反することになっています。自分からWP:方針とガイドラインを熟読いただくようお願いします。--Mariobanana会話2023年12月17日 (日) 16:39 (UTC)[返信]