コンテンツにスキップ

利用者‐会話:KAIYUUU

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、KAIYUUUさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
  • 署名 - ノートページでは必ず署名をしてください。編集画面の上部にある署名アイコン()を押すか、--~~~~と入力すると、投稿時に自動的に署名に変換されます。
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, KAIYUUU! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
KAIYUUUさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--ジャムリン会話2018年6月15日 (金) 14:13 (UTC)[返信]

多重アカウント不正利用者の編集について[編集]

申し訳ありませんが、投稿ブロック中のアカウントによる多重アカウント不正利用者の投稿というものは、本来ルール遵守下のもとでは投稿されなかったものですので、除去の理由としては正当とみなされる場合があります。KAIYUUUさんはアカウントユーザーとしての経験が浅いようですのでお気をつけ願います。--ジャムリン会話2018年6月15日 (金) 14:13 (UTC)[返信]

こんばんは。見なされる場合があるのは承知しています。例えばあなたが挙げている不当な議論によって導き出された結論による編集などがそうです。しかし、過去の記録を見ると今回はそういった複数に成りすましてというものではなく、単なる編集として追加された文章です。その他の過去の編集を確認しましたが、あなたがいう不正利用者は嘘八百だけを書いていた荒らしユーザーではないですよね?例えば今回の場合で言えば、前後の文脈から同一の媒体を出典としている可能性は容易に推察でき、知人が持ち合わせていた出典元を確認すれば事実確認も容易に可能でした。まずそのユーザーに関して、問題のない記述も少なくないです。現にそのユーザーの編集は今でも数多くの項目に今も残されている状態にあるのが確認できます。であれば、単に「投稿ブロック利用者の編集」という要約で差し戻すのではなく、記述内容で判断するのが適切です。ルール非遵守の記述ならそのルール非遵守(出典がないとか事実誤認とか)を理由にすればいいわけですから、投稿ブロック利用者だからという大まかな理由付けも不要ですし。編集したユーザーで判断するのではなく、正しければ残す、正しくなければ削除する、でしょう。--KAIYUUU会話2018年6月15日 (金) 14:50 (UTC)[返信]
常習者、今回のように実際次に認められた場合は長期荒らしページの作成提案を検討されている悪質な不正アカウントなどの場合は「荒らし」として除去対象になる場合がありますし、現実に多数ページに及ぶ場合は内容の正否のいかんによらず管理者の方やロールバッカー利用者によって一斉巻き戻し処理されています。--ジャムリン会話2018年6月15日 (金) 15:00 (UTC)[返信]
でも、されてないですよね。ですから編集の要約はやはりその内容をしっかり書くべきだと思います。ジャムリンさんの目的って不正利用者の編集を問答無用で削除する事、ではなくて、不正利用者の問題ある編集を是正するなわけですよね。ですから、要約には不正利用者の編集だから修正する、ではなくて不正利用者がこういう問題ある編集をしたから修正すると書けばいいのだと思います。というか、基本ジャムリンさんはそれをちゃんとしておられますよ。でも一度だけ不正利用者が除去したからとしか要約せずに編集しておられるので要約書きましょ、というだけの話です。--KAIYUUU会話2018年6月15日 (金) 15:46 (UTC)[返信]
緊急性のある事案ではなかっただけでしょう。管理者やロールバッカー以外の利用者も除去編集に加わることもあり、除去ののちに内容的には問題がないとして別利用者が出典提示や理由明示の上、編集し直せば再除去にはなりません。どっちにしろ出典のない評価という適切な除去理由に加えてということですので、除去に何ら問題はありませんし、悪質投稿ブロック利用者の編集の除去も同じことです。--ジャムリン会話2018年6月15日 (金) 16:55 (UTC)[返信]
参考のため、該当の悪質違反常習アカウントのカテゴリーページ・コメント依頼を置いておきます。
--ジャムリン会話2018年6月15日 (金) 17:01 (UTC)[返信]
はい、適切な理由を要約に書いてもらえれば問題ないですよ。ご理解いただけて良かったです。--KAIYUUU会話2018年6月15日 (金) 17:05 (UTC)[返信]
ご理解も何も、元々はじめから該当の編集ではこのとおりに「出典提示がない」ことを理由として要約欄に書いてあります。まだ浅い編集歴の中で、今回の悪質投稿ブロック利用者群と同じ記事ページを編集することもあるKAIYUUUさんには、悪質投稿ブロック利用者の編集についてのwikipediaにおける扱いこそをご理解願います。--ジャムリン会話) 2018年6月15日 (金) 17:09 (UTC)修正:--ジャムリン会話2018年6月15日 (金) 17:29 (UTC)[返信]
いえ、ジャムリンさんが基本要約を書いている事は知ってますよ。1つ上にちゃんとお伝えしています。基本ジャムリンさんはそれをちゃんとしておられますよ、と。でも一度不正利用者が除去したからとしか要約していない事があったのでと言うこともさっき言った通りです。いずれにしても適切な除去理由を主と考えておられることがわかりましたので、ご理解いただけていたのだとわかりました。感謝申し上げます。--KAIYUUU会話2018年6月15日 (金) 18:05 (UTC)[返信]
先に示しましたが、一斉削除は投稿ブロック者の編集が、比較的少ないアカウントで編集が追いやすく集中している場合です。そうではない編集に関して気づいたときに、投稿ブロック者の編集を除去することは間違いではないことをご理解願います。--ジャムリン会話2018年6月15日 (金) 18:21 (UTC)[返信]

はい。先ほど言われたように適切な除去理由も書いてもらえるとのことですから、問題ないですよ。ありがとうございました。--KAIYUUU会話2018年6月15日 (金) 18:25 (UTC)[返信]

該当の編集を含め、常に適切な理由を書いています。今回は出典提示がないことと、投稿ブロック利用者の編集であったということの双方が適切であったと言うだけですので勘違いなさらないようにお願いします。--ジャムリン会話2018年6月15日 (金) 18:39 (UTC)[返信]
はい。適切な除去理由も書いてもらえると言うことですので問題ないですよ。感謝です。--KAIYUUU会話2018年6月15日 (金) 18:51 (UTC)[返信]
私の方は該当の編集も、これまでも適切な理由を書いていますので、KAIYUUUさんは、これからは悪質投稿ブロック者寄りの間違った理由を書き込まないように改めて下さいますように、お願いします。--ジャムリン会話2018年6月15日 (金) 18:54 (UTC)[返信]
はい。これからも適切な除去理由をお願いします。ありがとうございました。--KAIYUUU会話2018年6月15日 (金) 18:56 (UTC)[返信]
KAIYUUUさんは、該当編集は間違っている認識で要約欄に間違った理由を書いていましたが、こちらからのお願いに対し、KAIYUUUさんは、「はい」といって了承しているからには、これからはくれぐれも適切な編集理由を書くように重ねてお願いします。--ジャムリン会話2018年6月15日 (金) 19:02 (UTC)[返信]
お互いに適切な要約が必要だと一致していて良かったです。これからも適切な要約を書いていきましょう。ではでは--KAIYUUU会話2018年6月15日 (金) 19:17 (UTC)[返信]
KAIYUUUさんさんが「2018年6月15日 (金) 13:51時点における版の編集要約欄」に書き込んだ投稿ブロック利用者の編集についての認識による編集理由が間違いだったと理解していただいたようで良かったです。--ジャムリン会話2018年6月15日 (金) 19:38 (UTC)[返信]

問題を解決させずにテンプレートを剥がす行為について[編集]

他人の貼ったタグを剥がすことはおやめください。 こんにちは、KAIYUUUさん。ウィキペディアに参加して頂きまして、どうもありがとうございます。

黒の組織から{{独自研究}}を除去編集されておられましたが、Wikipedia:ウィキペディアでやってはいけないこと#恣意的にメンテナンス用テンプレートを剥がそうとすることをお読み頂くとお解りの通り、そのような行為は推奨されておりません。

理由あってテンプレートが貼付されているのですから、テンプレートが貼られたことに対して意見があるのでしたらその記事のノートページやテンプレートを貼った利用者の会話ページに質問を書き込むなどして、今後はそのような行動は慎んで頂きたく思います。どうぞご了承のほど、よろしくお願いします。--海ボチャン会話2019年9月2日 (月) 09:17 (UTC)[返信]

なるほど、理解しました。利用されたテンプレートに関しては、本テンプレートを貼付する場合、記事の内容のどの部分について出典や根拠を求めるかノートなどで具体的に提示することが望まれます。この点、具体的な提示がすでに成されていればすいません、独自研究に関する議論を行った場所を教えていただいて、テンプレートの添付を再度お願いします。成されていなければ、それが成されてから再度テンプレートの添付をお願いします。でなければ、あなたが貼られたテンプレートの注意項にある独断によるレッテル貼りがいくらでも可能でありますから。いずれにしても私は「独自研究がない」と反論しているわけではないので、テンプレートの方針に乗っ取った形で添付していただければ特に問題はないかと。--KAIYUUU会話2019年9月2日 (月) 09:39 (UTC)[返信]

そう言う意味で除去されたのですね。だったら私もわかります。なお脚注についての問題提起をノートで開始しました。お時間を割いて答えて頂きありがとうございます。--海ボチャン会話2019年9月2日 (月) 09:46 (UTC)[返信]

存命人物の不祥事について[編集]

KAIYUUUさんに編集についてですが、「 削除の方針#ケース B-2:プライバシー問題に関して」の「著名人の記事内で、著名活動に多大な影響を与えたとは考えられない逮捕歴・裁判歴・個人的情報など」に該当するものとして、再度差し戻させていただきました。該当人の著名活動とは報道の大きさや個人の悪質さについてではなく、報道された不祥事の内容が本人の業務(著名活動)に関してどう影響(謹慎・業務休業・降格・降板・減給・辞任・辞退等)しているかが、現状でははっきりしていないためです。前報道時のマチアソビ関係の辞退についても出典の報道では直接原因とは明示されている出典がない現状なので、辞退については記載されても原因については記載できません。

例えば有名漫画家が銃刀法違反で逮捕された事件がありましたが、それにより著作の連載や掲載の取り止めや延期、出版停止や著作物の回収などは行われず、業務に影響がなかったので記載せずの合意が成立している前例があり、同じく麻薬関係でも本業に対する影響がでてきていないスポーツ選手などは記載されていません。--ジャムリン会話) 2020年6月6日 (土) 14:57 (UTC):修正:--ジャムリン会話2020年6月6日 (土) 15:19 (UTC)[返信]

逮捕歴、裁判歴ではありませんし、広く報道されている個人的情報に該当するものではないです。前例は全く別の事案を挙げられている為、考慮はしていません。すでに答えたように、一切の記述を禁ずるという強い強制排除を行う理由が現状みあたりません。報道内容が偽りであったり、記述の事実誤認であれば即座に修正、排除します。よろしくお願いします。--KAIYUUU会話2020年6月6日 (土) 15:25 (UTC)[返信]

無期限ブロックのお知らせ[編集]

あなたは無期限ブロックされました。 あなたは投稿ブロック依頼に基づいて無期限ブロックされました。ウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックが自動的に解除されることはありませんのでご留意ください。今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます(投稿ブロック解除依頼作成の手引き投稿ブロックへの異議申し立て参照)。会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください(ヘルプ)。--Infinite0694会話2020年6月18日 (木) 12:58 (UTC)[返信]