コンテンツにスキップ

利用者‐会話:KJ1514KJ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

上園啓史での編集について[編集]

初めまして。「上園啓史」で出典付きの記述を「誤り」であるとして繰り返し除去なさっていますが、出典元(朝日新聞デジタル)が間違っているというご主張なのでしょうか? ノート:上園啓史#引退後の事業についてで議論も立ち上がっていますので、そちらにご意見いただけますと幸いです。--こんせ会話2021年2月14日 (日) 09:45 (UTC)[返信]

はい、間違っております。 実際には準備はしたものの、立ち上がってもおらず、時期尚早、誤報として朝日新聞に報じられました。 KJ1514KJ会話2021年2月14日 (日) 12:45 (UTC)[返信]

ご返答ありがとうございます。ノートページへのご参加にご協力いただけませんでしょうか。ご本人への取材も入っている中で「誤報」とするのは考えにくいですし、記事が掲載されたということ自体は事実なので、記載の仕方も「朝日新聞で報じられた」にとどめていたはずです。--こんせ会話2021年2月14日 (日) 14:18 (UTC)[返信]

更に出生市の書き換えまで行っていますが、どういったご了見でしょうか? コメントアウトで、ノートページへの誘導もあるはずですので、目を通していただきたく存じます。--こんせ会話2021年2月16日 (火) 00:05 (UTC)[返信]

報告 出生地の書き換えについて返答いただけず、また、ノートページでの議論ご参加もいただけない状況でしたので、記述を戻させていただきました。「~で報じられた」という形式をとっております。何か再度ご意見等御座いましたら、編集の強行ではなく、ノートページへご意見をお書きいただけますと幸いです。--こんせ会話2021年2月28日 (日) 04:33 (UTC)[返信]

ノート:上園啓史でのできごとについて[編集]

あちらでも申しましたが、KJ1514KJさんの行為が結果的にWikipediaのルールに反していたとしても、そもそも誰もあなたにルールを伝えていなかったのですから、あなたに落ち度があるとは思いません。今後も記事に問題があれば、改善を提案することはできます。--かかかたなな会話2021年4月6日 (火) 11:48 (UTC)[返信]

上園啓史における編集について[編集]

掲題の記事において、「事実に基づく内容」「(現在の記事内容は)事実でない」との主張をもとに一部の内容を除去する編集を繰り返し行っておられますが、編集の要約欄で指摘している通り、ウィキペディアの記事に書いてよいのは検証可能な事柄のみです。たとえ事実であったとしても、その内容が検証できなければ書くことはできません。これは検証可能性というウィキペディアの方針で決められており、すべての利用者はこの方針に従うこととされています。検証が不可能なことをあえて書こうとするのは、この方針に反する行為ですので、そのような編集はお控えください。万が一、無視して方針違反の編集を継続されるようでしたら、コミュニティを消耗させる利用者として投稿ブロックの対象となる可能性もありますので、くれぐれもご注意ください。

当該記事の内容についてご意見がある場合は、繰り返しご案内している通り、まず記事のノートでご提案ください。ご理解のほどよろしくお願いします。--Yasu会話2023年2月12日 (日) 15:02 (UTC)[返信]

ご連絡が遅くなりましたが、上記のお願いにもかかわらず、その後も当該記事にて記述の除去を行っておられますので、KJ1514KJ さんに対するコメント依頼を提出したことをお知らせします。すでに第三者の方によるコメントも寄せられていますのでご確認ください。ご自身からのコメントもこちらにお願いします。--Yasu会話2023年3月5日 (日) 15:04 (UTC)[返信]
上記のご案内の後、またしても当該記事で記述の除去を行われたのを確認しました。注意を無視してこのような編集をこれ以上繰り返すことはおやめください。万が一この後も同様の編集が確認された場合、遺憾ながら KJ1514KJ さんに対する投稿ブロックを依頼します。--Yasu会話2023年3月18日 (土) 14:58 (UTC)[返信]