コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Kakitaro H

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Kakitaro Hさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
  • 署名 - ノートページでは必ず署名をしてください。編集画面の上部にある署名アイコン()を押すか、--~~~~と入力すると、投稿時に自動的に署名に変換されます。
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, Kakitaro H! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Kakitaro Hさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot会話2015年9月22日 (火) 00:31 (UTC)[返信]

宮澤博行について[編集]

はじめまして、Wikipedia:投稿ブロック依頼/Netldpsuportedbymeより来ました。私には編集合戦にしか見えません。お互いにノート:宮澤博行にて議論すべきでしょう。--JapaneseA会話2015年11月15日 (日) 13:15 (UTC)[返信]

JapaneseAさん、重要なご指摘ありがとうございます。こちらも「編集合戦」に陥ることを危惧しており、今回このような行動にでました。当該ページにおいて書き込みを同一ユーザー名アカウントで、執拗に修正がされるのは今回で3回目になります。僭越ながら小生は書き込む度に再度確認をして出典を明記しており、そもそも客観的根拠のない書き込みができるほど知識もございません。相手方は毎回、書き込み後すぐにアカウントを削除しており、過去3回の書き込みが、同一の個人によるものなのか、もしくは複数人でもってユーザー名を共有しておられるのか、釈然としません。また、ノートでの議論及び会話は到底成立し難いと言わざるを得ません。そもそも、各々のクレジットを明確にした上で客観的実証による事実を共有するのが本事典の「フリー」なる所以であって、投稿の度にアカウントを削除する相手、もしくは相手の方々の不誠実な、そして本事典に対する冒涜ともとれる対応に、議論の余地はないと判断いたしました。--Kakitaro H会話2015年11月15日 (日) 13:54 (UTC)[返信]

「アカウントを削除」という意味がわかりません。アカウントとは私で言えば「JapaneseA」になります。アカウントは1度作ったら削除はできないはずです。何か別のものでしょうか?--JapaneseA会話2015年11月15日 (日) 14:13 (UTC)[返信]
当該ユーザー名の利用者ページにお邪魔したところ、「ウィキペディアには現在この名前の項目はありません。」との表示になります。--Kakitaro H会話2015年11月15日 (日) 14:36 (UTC)[返信]
それは単に利用者ページを作成していないだけでは?--Vigorous actionTalk/History2015年11月15日 (日) 14:38 (UTC)[返信]

再度確認いたします。--Kakitaro H会話2015年11月15日 (日) 14:47 (UTC)[返信]

このページの最上部をご覧ください。[編集]

はじめまして、Vigorous actionTalk/History)といいます。最上部に、各種方針などWikipedia日本語版に参加するに当たって必要な事項がリンクで示されています。是非一度お読みいただきますようお願いいたします。--Vigorous actionTalk/History2015年11月15日 (日) 13:35 (UTC)[返信]

Vigorous actionさま、ご教示ありがとうございます。当方しばらくwiki界から離れておりまして、エチケット等失礼がありましたら心苦しく申し訳なく存じます。--Kakitaro H会話2015年11月15日 (日) 14:00 (UTC)[返信]