利用者‐会話:Kanoe

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ようこそ

はじめまして。ウィキペディアようこそl。--Aphaea* 2005年2月5日 (土) 03:23 (UTC)[返信]

盧溝橋事件に関するお話[編集]

「ブロック依頼」に「賛成」の投票を行ったのですが、なぜか反映されません。「編集」をクリックするとちゃんと私の書き込みがあるのですが、表からは見えないようです。お手数なのですが、どこに問題があるのか、ご教授いただけないでしょうか。Matunami 2005年11月13日 (日) 22:33 (UTC)[返信]

いつのまにか、反映されたようです。お騒がせしました。
Matunami 2005年11月14日 (月) 07:44 (UTC)[返信]

すみません、お返事遅くなりました。恐らくデータベースの更新に遅延が発生したのではないでしょうか。 Kanoe 2005年11月15日 (火) 00:42 (UTC)[返信]

「橋本群中将」にご関心がおありであるようなので、私のページの「隠しページ」をご案内します。おそらくご存知なのではないか、とは思いますが・・・
http://www.geocities.jp/yu77799/siryoushuu/hasimoto.html
「盧溝橋事件資料集」を「隠しページ」としてつくっておりますので、私にメールをいただければ、ご案内します。ただし週末は別宅におりますので、月曜日以降になりますが。Matunami 2005年12月9日 (金) 12:38 (UTC)[返信]

すみません、わざわざ有難うございます。ちょっとした縁で橋本中将に興味を持ったのですが、直接的な伝記などは存在していない様で、何分、関連した事件などの関係資料から断片的に情報を得ている、と言うのが現状です。もし中将が関係している様な資料などをお持ちでご迷惑でなければ、ご好意に甘えさせて頂いていも宜しいでしょうか。宜しくお願いします(余談ですが、中将に興味を持って取り合えずGoogleで調べた際に、Matunamiさんのサイトから『橋本群中将回想応答録』の存在を知りました)。 Kanoe 2005年12月10日 (土) 08:27 (UTC)[返信]

対処が遅れて申し訳ありませんでした。投票が開始されたことをお知らせします。--ちゃんこなべ 2005年12月10日 (土) 12:08 (UTC)[返信]

いえ、ご対処有難うございました。早速、投票に伺います。... Kanoe 2005年12月11日 (日) 17:06 (UTC)[返信]

メール、再送致しましたが、今度はいかがでしょうか。ちなみにKanoeさんからのメールは正常に到着しておりました。Matunami 2005年12月14日 (水) 10:18 (UTC)[返信]

再送、有難うございました。早速、Webの方、拝読させて頂きました(いています)。これからも宜しくお願いします。 ... Kanoe 2005年12月14日 (水) 16:42 (UTC)[返信]

メールが文字化けしているようですね。試しに、私のメール友達を介して送信しようと思いますので、ご承諾をいただければと思います。Matunami 2005年12月17日 (土) 14:20 (UTC)[返信]

何度もお手間を取らせて申し訳ありません。宜しくお願いします(新しいメールアドレスの方も化けてしまいました)。... Kanoe 2005年12月17日 (土) 14:27 (UTC)[返信]
ある方に、「転送」をお願いしました。しばらくお待ちください。Matunami 2005年12月17日 (土) 14:32 (UTC)[返信]
お手数お掛けしまして、申し訳ありません。拝読させて頂きました。あとちょっとだけ頑張りましょう。(謎... Kanoe 2005年12月18日 (日) 10:10 (UTC)[返信]

ローカルルールの文章ですが、これは既に私の手を離れていますので、Kanoeさんが修正することは問題ないと思います。私は、あまりウィキの機械的な利用方法を知りませんので、有用な方法がありましたら、どんどん修正して構わないと思います。もし、そのとき問題が出たならば、差し戻して議論をすればいいでしょう。結局は、最終的に合意に基づくように心がければ良いのだと思います。--ちゃんこなべ 2006年1月6日 (金) 09:57 (UTC)[返信]

すみません、少し件のユーザーを気にし過ぎて慎重になり過ぎていました。以降、気をつけます。それはそうと、私もWikipediaの機能について殆ど分かっていなかったりします。(苦笑 ... Kanoe 2006年1月6日 (金) 13:32 (UTC)[返信]

へ~ローカルルールは「どんどん修正して構わないと思います」ですかあ?本文の編集を縛っているローカルルールを「特定の観点」を持つ仲間同士で勝手に修正してよいとは他の新規編集者を弄ぶにも程があるでしょう。あとKanoeさんのローカルルール違反についてですけど、

ローカルルールでは「利用者ノート」で警告するように書いていますから手続きを経ないブロックの直訴はローカルルール違反です。議論パターンの「議論のアンチパターン」を繰り返していたのもKanoeさんですよ。(利用者‐会話:KMT/tempでブロック適わず利用者‐会話:Miyaでも違反を犯して直訴してますね)--Kijyttw 2006年3月9日 (木) 15:13 (UTC)[返信]

--Kijyttw 2006年3月9日 (木) 15:13 (UTC)[返信]

はあ、唐突に何処の何方かは存じませんが、ご丁寧にご指摘頂きましてご苦労様です。... Kanoe 2006年3月9日 (木) 16:50 (UTC)[返信]

石原さとみについて[編集]

2004年7月30日に(コメントアウトとして)本文に本名が掲載されて以降、掲載と削除が繰り返されたため、2005年3月21日に保護となり、2006年1月23日以降半保護に変更されています。しかしながら、この度本件に関して掲載派の主張に沿ってほぼ合意が成立したようです。この件に関して今後再び議論が発生しないために、賛否中立のご意見がある場合ノート:石原さとみにコメントをお願いいたします。異論がないようなら保護解除の手続きを取ります。なおこれは、石原さとみの本文を編集された方々や、ノートにコメントを寄せていた方々にお願いしています。プロバロン 2006年2月9日 (木) 21:00 (UTC)[返信]

大筋で合意が成立したため「石原さとみの本名・芸名・芸歴に関する合意事項」を作成し賛同者を募っています。もしよろしかったらご署名いただければ幸いです。プロバロン 2006年2月15日 (水) 15:13 (UTC)[返信]
(本題とは関係ないところで、ノートを差し戻しただけだったのですが、)賛意の署名をさせて頂きました。... Kanoe 2006年2月26日 (日) 17:32 (UTC)[返信]

暫定即時投稿ブロック[編集]

すみません。先走ってしまったようです。先ほど解除を行いました。ご指摘有り難うございました。KMT 2006年3月5日 (日) 16:15 (UTC)[返信]

いえいえ、何時もご苦労様です。... Kanoe 2006年3月6日 (月) 16:06 (UTC)[返信]

即時削除の理由[編集]

理由には「不正式名称」だけではなく、何故「不正式」なのかの理由を添えて頂かないと分からないことがありますので、できるだけ詳しく書くようお願いします。例: "エレ-ナ・シュシュノワ" の場合、「長音がハイフンになっている」等。ご協力お願いします。Tietew 2006年3月31日 (金) 07:16 (UTC)[返信]

申し訳ありません。以後注意します。... Kanoe 2006年3月31日 (金) 14:52 (UTC)[返信]

カテゴリと一覧記事[編集]

初めまして。Category:戦前・戦中の言論弾圧でアドバイスしていただいた者ですが、そちらのレスにあった「カテゴリと一覧の扱いについての議論」とはどのような内容だったのでしょうか。ご多忙のところ恐縮ですが、何分にも新米ウィキペディアンなものですので、執筆の参考にしたく御教示いただければ幸いです。--Straysheep 2006年4月3日 (月) 14:59 (UTC)[返信]

初めまして、今晩は。Wikipedia:井戸端の過去ログ/2005年10月#一覧とカテゴリ(とリンク先)をお読み頂ければ良いのではないかと思います。但、今回の場合は単純な一覧というよりも、年表ですからこの場合の議論には当てはまらない気もしますね。(爆... Kanoe 2006年4月3日 (月) 15:50 (UTC)[返信]
レスありがとうございました。参考にします。--Straysheep 2006年4月4日 (火) 11:24 (UTC)[返信]
いえいえ、是非良い記事に仕上げて下さい。期待しています。... Kanoe 2006年4月4日 (火) 15:47 (UTC)[返信]

いろいろ邪魔したな[編集]

ああ、そうだな。儂は確かにアンタらのおっしゃるとおりビョーキかもしれんけんね。おれさまにも顔出したけど、この前は悪かった。 出張先のカンサイで走ってる途中、今いい電波見っけたから、ちょいと拝借して書いてみた。そしたら書けるみたい。ログインしたら俺のIDブロックされちまってるのが分かったからIP丸出しだけど仕方ない。勘弁。 邪魔したな。 こんなとこもう参加しないよ。 ちょびひげ 2006年4月8日(サタ)

何方か良く分かりませんが。それは殊勝な心がけかもしれません。... Kanoe 2006年4月9日 (日) 08:15 (UTC)[返信]

リダイレクト回避作業の御礼[編集]

先日来Kanoeさんの作業は注目してました。けっこう膨大な数にのぼるにもかかわらず、作業していただきありがとうございます。私が作ってしまったリダイレクトも多数あるかと思います。見つかれば適宜直してはいるんですが…。おかげで私のような者も助かります。まずはひとこと、御礼まで。--S kitahashi(Plé)2006年4月22日 (土) 13:42 (UTC)[返信]

初めまして、今晩は。そろそろ何方からお叱りでも受けたか、と少しびくびくしてしまいました。(笑 多分に私の暇つぶし的作業でやっていますのでお礼を言って頂けるとは思っていませんでしたが、そう言って頂けますと嬉しく思います。... Kanoe 2006年4月22日 (土) 14:02 (UTC)[返信]
from S kitahashi
引き続きの作業、ありがとうございます。余計なお世話かもしれませんが、バーンスター進呈します。ご笑納いただければうれしいです。--S kitahashi(Plé)2006年5月19日 (金) 15:05 (UTC)[返信]
ありがとうございます。ありがたく頂戴します。... Kanoe 2006年5月20日 (土) 09:59 (UTC)[返信]

突然ですが[編集]

Kanoeさんを管理者に推薦したく思うのですが、いかがでしょうか。「暇なときにやれる分だけ」でいいので、お力をお貸しいただけるとうれしいです。Kanoeさんのような方こそ、管理者にふさわしい人材だと勝手に思っています。ご一考いただければ幸いです。S kitahashi(Plé)2006年6月18日 (日) 09:08 (UTC)[返信]

今晩は、執筆及び管理者としてのお仕事、ご苦労様です。懲りもせず、また何方からお叱りでも受けたか、とびくびくしてしまいました。(笑 さて、お話の件についてです。相当悩んだのですが、今回は辞退させて頂きたいと思います。S kitahashiさんの言われる、所謂「二律背反」の解消には私の様な「草取り」ユーザーが適任だと言う所には全く同感なのですが、如何せん私にはまだ経験というものが足りないように思えます(実際、私など及びもしない「草取り」ユーザーの方は大勢おられますし)。S kitahashiさんの投稿履歴などからも管理業務の大変さは此方にもひしひしと伝わってきますので、その一助となれれば、という気持ちもあるのですが…。ご期待に添えず、本当に申し訳ありません。... Kanoe 2006年6月21日 (水) 14:22 (UTC)[返信]
了解しました。KanoeさんについてIRCで話し合ったところ、非常に高い評価だったので推薦しようかと思ったのですけれど。しばらくしたら、また懲りずにお願いにあがるかもしれません。特定の手続を守るという作業は私は苦手だし、投稿に専念したいな〜なんて無責任なことを思ってたりもするので。S kitahashi(Plé)2006年6月21日 (水) 19:34 (UTC)[返信]
本当に申し訳ありません。
>また懲りずにお願いに
また、そのときにはまたびくびくしてしまうと思います(笑)が、その際にはご期待に副えれば、と思っています。管理業務並びにご執筆、頑張ってください。... Kanoe 2006年6月22日 (木) 07:02 (UTC)[返信]

再度突然ですが[編集]

S kitahashiです。いかがお過ごしでしょうか。↑の件、再度オファーにあがりました。私が責任をもって推薦という形でいかがでしょう。いろいろそうぞうしい今だからこそ、Kanoeさんのような方が必要だと感じています。ご検討いただければうれしく思います。S kitahashi(Plé)2006年9月24日 (日) 19:05 (UTC)[返信]

お返事遅くなまして申し訳ありません。今晩は、ご無沙汰しております。結論から言わせて頂きます。申し訳ありませんが、今回も辞退させて下さい。上で表明した私の気持ちについては全く変化は無いのですが、未だに経験が足りない、思っているのもありますし、現在、Wikipediaの方に余り時間を割けなくなっています(と言いますか、集中できないという表現が正しいのかも知れませんが。今月24日に活動してるじゃないか、という突っ込みは無しにしてください(汗)。宜しければ、せめて後半年、お待ち頂けませんでしょうか。それだけ経って、S kitahashiさんのお気持ちにお変わりが無く、同様に推して頂けるのならば、その際にはお受けしたいと思います。... Kanoe 2006年9月30日 (土) 11:14 (UTC)[返信]


ご連絡[編集]

ご連絡したいことがあります。プライベートな用件ですので、できましたら、メールをいただけないでしょうか? 勝手ながら、メールをいただいても、拝見できるのは月曜夜以降になってしまうのですが。ゆう(matunami) 2006年9月29日 (金) 23:31 (UTC)[返信]

メールお送りしました。届きましたでしょうか。... Kanoe 2006年9月30日 (土) 11:14 (UTC)[返信]

ご質問[編集]

こんにちは。ご活躍を頼もしく拝見しております。ところで、Kanoeさんは、JAWPで管理者に立候補なさるお気持ちは現在ございませんか。--Aphaia 2006年10月25日 (水) 10:39 (UTC)[返信]

お返事遅くなりまして申し訳ありませんでした。まずは(今更ですが)、昨年はウェルカムメッセージをありがとうございました。このときはノートの編集の仕方すら良く分かっていなかったものですから、お礼を言い損ねてしまいました。この場を借りまして、お礼申し上げます。ありがとうございました。
さて、お誘い頂いた件についてですが、今回は辞退させて頂きたいと思います。その理由ですが、まだ経験が足りない、と感じていることに加え、ご覧の通り(?)こちらに時間がほとんど割くことが出来ない状態となっているからです。申し訳ありません。... Kanoe 2006年11月15日 (水) 15:34 (UTC)[返信]

FA選考WW2について[編集]

どうもはじめまして、Tantalと申します。

さて、Kanoe様も編集に参加された第二次世界大戦がFA選考にかかっていますので、ご連絡でございます。まだ、加筆・修正すべき点があるかと思いますので、積極的な編集のご参加をお願いいたします。--Tantal 2006年12月28日 (木) 16:42 (UTC)[返信]

力添え出来ず、申し訳ありませんでした。... Kanoe 2007年2月25日 (日) 08:25 (UTC)[返信]

モショヴツェ[編集]

Hi there,

I'm sorry, I don't speak Japanese, but I am the author of the article (translated with the help of some friends). I've recently noticed the tag posted on the webpage. Can you please let me know (in English) what it means and how can possible problems be fixed?

Thank you very much,

Peter, Slovakia

PS. Please, can you leave a message on my English profile page en:User:PeterRet ?

193.87.112.1 2007年3月3日 (土) 15:38 (UTC)[返信]

こんにちは。モショヴツェについて、原著者のen:User:PeterRetさんからの事情説明がWikipedia:削除依頼/モショヴツェに書かれましたのでどうぞご覧下さい。Penpen 2007年3月17日 (土) 23:01 (UTC)[返信]
依頼は終了してしまいましたが、当該記事のノートに少しコメントを書きました。... Kanoe 2007年5月27日 (日) 08:52 (UTC)[返信]

Wikipedia:削除依頼/モショヴツェでの 2007年3月31日 (土) 03:09 (UTC)づけのMetatronさんの提案にしたがって再翻訳したものです。英語版、英語版を私が機械翻訳したもの、削除前の文章を比較して削除前の文章のままでよいと思ったところはそのまま使っています。(残した文章にはPeterRetさんが作成した機械翻訳の特徴は残っていないはずです)大本が同じですし、加筆した人間も同じなので、同じような文章になるのは仕方ないと思いますが。Penpen 2007年5月30日 (水) 14:44 (UTC)[返信]

コメント(コピペ云々)は全く私の主観に拠るものですから、問題ないのでしたら結構です。説明有難うございました。... Kanoe 2007年5月31日 (木) 08:48 (UTC)[返信]

ご相談[編集]

Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/Peace/tempではお世話になっております。ここでふれた利用者とは別件です。Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/Peace/tempダグラス・マッカーサーをくわえていいただいたと思います。これはたぬ吉さんの件かと思います。彼がブロックされた後、利用者:Furuboさんが編集しています。彼の編集傾向、ノートでの発言傾向がたぬ吉さん、Peace系に似ていると思うのです。どう思いますか?--Phew 2007年9月12日 (水) 10:53 (UTC)[返信]

長くなりましたので、メールでお返事させて頂きました。どうぞご確認下さい。... Kanoe 2007年9月12日 (水) 17:04 (UTC)[返信]
これ、Kanoeさんの発言を含めて除去したほうがよいでしょうか?--Phew 2007年9月12日 (水) 21:32 (UTC)[返信]
このままでも結構ですよ。... Kanoe 2007年9月13日 (木) 02:20 (UTC)[返信]

蒋介石、アジア主義の削除依頼につきまして[編集]

こんにちわ。今回、Wikipedia:削除依頼/蒋介石Wikipedia:削除依頼/アジア主義にて票を投じさせていただきました。依頼者であるKanoeさんからも、削除依頼を進めるために票を投じていただければと思います。--ポコポコ 2009年4月28日 (火) 11:24 (UTC)[返信]

すみません。離れている間に審議が終了してしまった様です。お手数おかけしました。... Kanoe 2010年2月2日 (火) 15:57 (UTC)[返信]

Global account[編集]

Hi Kanoe! As a Steward I'm involved in the upcoming unification of all accounts organized by the Wikimedia Foundation (see m:Single User Login finalisation announcement). By looking at your account, I realized that you don't have a global account yet. In order to secure your name, I recommend you to create such account on your own by submitting your password on Special:MergeAccount and unifying your local accounts. If you have any problems with doing that or further questions, please don't hesitate to contact me on my talk page. Cheers, DerHexer会話2015年2月12日 (木) 18:19 (UTC)[返信]