コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Kazzest

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

Welcome message[編集]

初めまして。Sat.Kと申します。ウィキペディアへようこそご参加くださいました。

ウィキペディアでの活動について、Wikipedia:ガイドブックをご覧になると、きっとご参考になるものと思います。是非ご一読くださいませ。なにか疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で気軽に尋ねてみてください。あなたのご活躍をお待ちしています。

もしまだウィキペディアに見知った人がいないなら、早速自己紹介から始めてみませんか? Wikipedia:自己紹介が自己紹介用のページです。

なお、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、お詫びいたします。利用者 - 会話ページに何も記入されていない方に投稿しておりますので。Sat.K 2004年12月6日 (月) 02:09 (UTC)[返信]

学02(都営バス) について[編集]

こんにちは。ちょっと誤解させてしまったようなので。"学02(都営バス)" にもともとあった項目は学02 (都営バス)へ既に移動されています。削除されたページはリダイレクトといって、別のページに転送する為のページです。項目本体は削除されていません。そのあたりを含めWikipedia:ガイドブックを一度ご覧ください。なお、~~~~(チルダよっつ)を記入することで自動的に日付付きの署名に置き換えられるのでご利用ください。Tietew [Talk] 2004年12月7日 (火) 19:22 (UTC)[返信]

ブローニーフィルムについて[編集]

初めまして、Mim_sと申します。 さて、12/11に投稿された「ブローニーフィルム」ですが、現在、フィルムの記事内で取り扱っております。同種の記事が複数あるのは好ましくありませんので、そちらとの整合を検討して下さい。また、カテゴリーとしては、「写真」だけが好ましいと思います。"Category:カメラは、カメラメーカーやブランドを擁するカテゴリ。"と明記されておりますし、フィルムという新たなカテゴリーを作る必要性は無いと思います。--Mim s 2004年12月12日 (日) 02:39 (UTC)[返信]

「ブローニーフィルム」の件ですが、新規投稿された記事に加筆しただけです。フィルムの記事のことまで知らなかったですね。Category:カメラとCategory:フィルムは思い付きで入れてみただけです。そこは削除しておきました。今見たところ、「ブローニーフィルム」と「フィルム」は統合したほうがよいと思います。Kazzest

大変失礼しました。最初の投稿者がIPアドレスだったため、勘違いしてしまいました。確かに統合した方が良さそうですね。ただ、「ブローニーフィルム」という名称も一般にはよく使われますので、良い方法を考えて行きたいですね。--Mim s 2004年12月12日 (日) 15:13 (UTC)[返信]

「ゴトランド県」について[編集]

貴殿執筆の「ゴトランド県」について、ご意見を伺いたいと存じます。

スウェーデン語を日常使っている者としては「ゴトランド」よりも「ゴットランド」の方がスウェーデン語の発音に近いように思われます。また、Yahoo! Japanで検索してみますと「ゴットランド」が3010県のヒット、「ゴトランド」が892県のヒットと日本語でも「ゴットランド」の方が少なくともネット上では繁茂に使われているようです。

以上の理由から「ゴトランド県」を「ゴットランド県」に移動したいと思いますが、貴殿はいかが思われますか?問題は「ゴトランド県」が既に「ゴットランド県」から転送されたページであるため、再移動するとループになってしまう点です。(Wikipedia日本語版のどこかでループは作るべからずという趣旨のページがあったように思います。)「ゴトランド県」で検索した場合は出てきませんが、「ゴットランド県」で検索すると項目名として「ゴトランド県」があらわれ、ゴットランド県からの転送との注釈がでます。--Sverige7885 2006年5月14日 (日) 21:03 (UTC)[返信]

項目「小劇場演劇」整理の提案[編集]

(「小劇場演劇」ノートへの書き込み及び 219.31.66.61さん・211.126.100.161さん・Kazzestさん・Azucarさん・Gottokutyoさんへのメッセージ)「小劇場演劇」の項目ですが「小劇場」の項目と内容がかぶる上に、記述も増えていません。「小劇場」の中に「小劇場演劇」の節を作って「小劇場演劇」の項目はリダイレクトにしたいと思いますがいかがでしょうか。ご意見がありましたら「私のノート」にコメントをください。Penpen 2006年9月27日 (水) 14:29 (UTC)[返信]