コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Kikulily

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
こんにちは、Kikulilyさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!
ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。ウィキペディアで活動するにあたり、とても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • 利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものを削除することは、権限を持った一部の利用者にしかできません。詳しくは削除の方針に書かれています。

Hello, Kikulily! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Kikulilyさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Keruby会話2022年3月2日 (水) 08:05 (UTC)[返信]

問題を解決させずにテンプレートを剥がす行為について[編集]

他人の貼ったタグを剥がすことはおやめください。 こんにちは、Kikulilyさん。ウィキペディアに参加して頂きまして、どうもありがとうございます。

村上結梨から{{複数の問題}}を除去編集されておられましたが(差分)、Wikipedia:ウィキペディアでやってはいけないこと#恣意的にメンテナンス用テンプレートを剥がそうとすることをお読み頂くとお解りの通り、そのような行為は推奨されておりません。

理由あってテンプレートが貼付されているのですから、テンプレートが貼られたことに対して意見があるのでしたらその記事のノートページやテンプレートを貼った利用者の会話ページに質問を書き込むなどして、今後はそのような行動は慎んで頂きたく思います。どうぞご了承のほど、よろしくお願いします。--Keruby会話2022年3月2日 (水) 08:05 (UTC)[返信]

  • 対話拒否はやめてください。 対話拒否はやめてください。あなたがこれ以上、村上結梨でなさったような投稿(差分)を続けると、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--Keruby会話2022年3月2日 (水) 14:54 (UTC)[返信]
  • 荒らし行為はやめてください。 荒らし行為はやめてください。あなたがこれ以上、村上結梨でなさったような投稿(差分)を続けると、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--Keruby会話2022年3月3日 (木) 08:15 (UTC)[返信]
    ノートにも書き込んだのですが返信がないこと、問題の提起に対しての回答としてファン的と第三者である貴方に認識されたようなので文末の編集や記事の根拠となるリンク等しかリンクさせていない為、どうしてほしいのかわかりかねます。
    対話拒否も荒らしもしておりません。じっくり議題として話せれば編集のしようがあるのですが。
    運営側からの質問なのか、個人からの質問なのかわかりませんがwikiの注記に沿って作成したので議論すら出来ず残念てす。一方的に感じます。
    解決としては文末の語尾捉え方を変える
    外部サイトリンク添付の根拠の提示
    村上結梨 人物 のエピソードの出典の追加などだと思います。
    議論するに足る出典が少ないだけと判断もし得ますが、同じテンプレをワンクリックで張り付けられて同じだと思うので修正、追記をしばらく控えたいと思います。--Kikulily会話2022年3月3日 (木) 08:35 (UTC)[返信]
  • 「ノートにも書き込んだのですが返信がないこと」とおっしゃっていますが、ノート:村上結梨でNaga-r-junaさんから記事の問題点について指摘する返信が行われています(差分)。Naga-r-junaさんがノートで返信した49分後に、指摘された問題点について改善しないままKikulilyさんは無言でテンプレートを除去していますが(差分)、このような姿勢は対話拒否となるのでおやめください。それから私のことを「第三者である貴方」とおっしゃっていますが、もしかしてKikulilyさんは「村上結梨」の主題人物の関係者でしょうか? もし仮にご本人または関係者である場合はWikipedia:自分自身の記事をつくらないをお読みください。「運営側からの質問なのか、個人からの質問なのかわかりませんが」については、私はウィキメディア財団を運営する職員ではなく利用者であると申し上げておきます。先に述べた通り対話拒否の姿勢のままテンプレート除去を繰り返した場合、(管理者によって)ウィキペディアでの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となりますので、ご注意ください。なお、記事の問題点に関しては私からもノート:村上結梨で書き込みを行なっていますので、そちらをご覧ください。--Keruby会話2022年3月3日 (木) 09:28 (UTC)[返信]
    大変失礼いたしました。今回初めてで投稿するにあたり、テンプレートがどこのテンプレートのことかわからず、ソースを確認したり文字などを頻繁に編集したりでムシした状態であると先程理解しております。
    時系列においても先程の返信は大変失礼いたしました。
    ご質問にあるような関係者や本人ということはありませんのでご安心を。第3者という表現は題材の人物から見てではなく私からみてです。まだ自分が深くウィキペディアの内情を知らなかったために純粋にwhikipediaの運営チーム(管理者)からの指摘なのか他の一般ログインユーザーなのかが全くわからないのであたりが強く威圧的だとこちらが感じてしまったため過剰な発言となってしまいお詫びします。--Kikulily会話2022年3月3日 (木) 10:13 (UTC)[返信]
    あとお願いがあるのですがこの記事に対して別の方からご指摘、アドバイスを受けているのでそちらを先に修正したいと思うので私のほうで工事中テンプレ使わせてもらいます。その後に意見していただけたらと思います。
    ご意見有難うございます。可能であれば意見だけでも議論、討論ではなく指摘やアドバイスにしていだけたら助かります。
    指摘をいただいてる部分の編集で差異が生まれそれをまた指摘されるのは効率が悪いのでよろしくお願いします。--Kikulily会話2022年3月3日 (木) 10:23 (UTC)[返信]
  • これは最後の警告です。
    これは最後の警告です。
    これは最後の警告です。次に村上結梨で行われたような荒らし行為差分)を行った場合、あなたは編集ができない状態におかれる可能性があります。--Keruby会話2022年3月3日 (木) 12:27 (UTC)[返信]
    お忙しい中、恐れいります。
    テンプレの件、大変失礼しました。上部の本文をいつも読まず、自分のコピペツールから貼り付けていたのでテンプレコードに気付いておらずおっしゃってる意味が理解できました。この件については大変申し訳ありませんでした。
    先程、ファンサイト的要素の削除、大言壮語な表現の削除、出典の追加、特筆性の検証という形で出演しております。
    どうしてもyoutubeリンクが著作権においての問題やソースの引用がわからずお粗末なものになっていますがご指摘のありました点を修正させていただきました。--Kikulily会話2022年3月5日 (土) 00:27 (UTC)[返信]

出典提示のお願い[編集]

Kikulilyさん、こんにちは。あなたが村上結梨に投稿された内容はどのような資料を根拠にされたものでしょうか?ウィキペディアの内容は「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」が重視されており、「Wikipedia:検証可能性」が基本方針の一つとして定められていますので、出所不明な情報を投稿することはできません。また、「Wikipedia:独自研究は載せない」に明記されているとおり、個人的な見解に基づいた記述はウィキペディアでは歓迎されません。

投稿される際には「Wikipedia:出典を明記する」を参照し、信頼可能な解釈・評価・分析などの根拠となる出典を示してください。あわせて「Wikipedia:信頼できる情報源」もよくお読みいただき、適切な編集投稿をしていただきますようお願いいたします。--Naga-r-juna会話2022年3月3日 (木) 01:48 (UTC)[返信]

ご連絡ありがとうございます。今回、投稿が初めてで返信方法に辿り着き注記を何度も読ませて頂いています。
個人で検証し差分投稿している状態で結果、独自研究のように捉えられるという状態という状況を理解いたしました。
ご忠告ありがとうございます。
公的文書を検索し、ファンサイト的主観で記載があった為Wikipediaの記事に相応しくないと初期の段階でテンプレートをいくつか削除している部分が確かにあると存じます。
出典に関しては第三者の公的文を参考にするよういたします。--Kikulily会話2022年3月3日 (木) 02:06 (UTC)[返信]
編集、添削にお時間さいていただいてありがとうございます。
写真について疑問が残り、ご連絡いたしました。
今回、発投稿だったのですが、記事をスマホ一台で仕上げるという形で記事を投稿したので写真の保存先をwhikipedia comonsにアップロードする選択をした経緯があります。
そこで写真の削除理由について削除の理由がいくつか考えられたのでお答えしていただけたら有難いです。
①whikipediacmonsにそもそも保存するデータに適しない。
②whikipediacmonsで写真の証明ができていない。
③写真の出典がなされていない。
④写真のデータサイズや写真自体の保存形式が適しない。
⑤著作権に反する。
おおまかですが、重複などあれば複数かまいませんので番号で答えていただけたらと思います、お手数ですが他に理由があれば説明していただけると助かります。
naga r juna氏にも同時期に添削されているので削除者が間違ってましたら申し訳ないです。--Kikulily会話2022年3月4日 (金) 03:23 (UTC)[返信]