コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Kimagurekoneko

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Kimagurekonekoさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
  • 署名 - ノートページでは必ず署名をしてください。編集画面の上部にある署名アイコン()を押すか、--~~~~と入力すると、投稿時に自動的に署名に変換されます。
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, Kimagurekoneko! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Kimagurekonekoさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot会話2015年1月21日 (水) 00:35 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ[編集]

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。

Kimagurekonekoさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。詳しくはHelp:プレビューを表示をお読みください。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存じのことでしたら、悪しからずお願いいたします。173.39.13.130 2016年6月22日 (水) 03:46 (UTC)[返信]


Wikipedia:投稿ブロック依頼/退屈夢想庵 20161020への参加のお願い[編集]

退屈夢想庵氏へのブロック依頼Wikipedia:投稿ブロック依頼/退屈夢想庵 20161020を出しました。つきましては参加のほどよろしくお願い申し上げます。--琥珀の杖会話2016年10月20日 (木) 01:35 (UTC)[返信]

ご助言を受けWikipedia:管理者伝言板/投稿ブロックへ移行となりました。済みませんがWikipedia:コメント依頼/退屈夢想庵 20161016でコメントを頂きたくよろしくお願い申し上げます。--琥珀の杖会話2016年10月20日 (木) 09:27 (UTC)[返信]

御意見寄稿のお願い[編集]

突然すみません。本日は普段アニメ記事の各話リストを編集している方として、お願いがあり参りました。
先日、響け! ユーフォニアムの記事において、各話リストのスタッフ列挙に用いている読点「、」にWikipedia:表記ガイド#中黒を適用された件に関して、差し戻し合戦がありました。先方より「各話リストがWikipedia:表記ガイド#中黒の例外との主張をなさるのなら、その旨をWikipedia‐ノート:表記ガイドに提起ください」とありましたので、

に提起させて頂きましたので、普段アニメ記事の各話リストを編集している方として、是非御意見を賜りたくお願いに上がりました。 もしよろしければ、上記ノートの話題に、御意見を寄稿して頂ければ、嬉しく存じます。--えのきだたもつ会話2017年3月21日 (火) 06:34 (UTC)[返信]

コメント 追伸

にも提案を挙げさせて頂きましたので、合わせてよろしくお願い致します。--えのきだたもつ会話2017年3月21日 (火) 18:07 (UTC)[返信]