利用者‐会話:Kkaori

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアへようこそ[編集]

お役立ち・便利なページ
ようこそ / (子供向け)
ウィキペディア用語集
FAQ / エチケット
基本方針とガイドライン
編集の仕方(早見表)
スタイルマニュアル
やってはいけないこと
よくある批判
プロジェクト / ポータル
>プロジェクト関連文書

初めまして、Kkaori様。私は、NORNというものです。以後お見知りおきを。

さて、ウィキペディアで活動する際には以下のことを読んでいただくと、ウィキペディアの仕組みや、執筆の仕方などについてわかると思います。

Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese-speaker and expect further information, visit Wikipedia:Chatsubo for Non-Japanese Speakers. Enjoy!

なお、このメッセージは主に利用者‐会話ページに何も記入されていない方に投稿しておりますので、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、お詫びいたします。

それから、もうひとつ。

ウィキペディアの活動時間が実生活に影響を及ぼさないよう、ご注意ください。また、ご自身の都合により活動を一時的に中断なされるのでしたら、ウィキブレイクを宣言してみてください。

それでは、貴方の今後の活躍に期待します。--NORNtalks|Contributions2007年4月28日 (土) 05:03 (UTC)[返信]

履歴を継承しない分割中止のお願い[編集]

こんにちはKkaoriさん。初めまして、Ridenと申します。記事の分割を心がけて下さいましてありがとうございます。ですが、少しお待ち下さい。ウィキペディアでは文章をGFDLに基づいて正しく利用するために編集の履歴を保存する必要があり、従って、新しい記事にもその履歴を引き継がなければなりません。履歴を継承していない新規記事は削除対象となりますので、今回の記事は他人から著作権侵害で訴えられる前にご自身で一旦削除依頼に出されて下さい。今後は履歴を継承する方法が記事の分割の仕方に書かれていますので、良くお読みの上で改めて分割作業を行って下さいますようお願い申し上げます。また、本当に分割する必要がある記事かどうか、事前にノートにて議論され熟考された上で作業を為されますよう、お願い申し上げます。--Riden 2007年5月20日 (日) 02:49 (UTC)[返信]

参加へのお礼[編集]

はじめまして、ヘチコマと申します。Wikipedia:ウィキプロジェクト アニメへのご参加ありがとうございます。Portal:アニメの方も活用してくださいね。

有難う御座います。Portal:アニメの方も是非活用していただきます。態々ありがとうございました。--Kkaori2007年6月12日 (火)19:28(UTC)

はじめまして[編集]

Kkaoriさん、はじめまして!!ノートへの書き込みありがとうございます。こちらこそ以後よろしくお願いします。--ざんとまる 2007年6月12日 (火) 12:43 (UTC)[返信]

いえいえ。こちらこそ。何卒宜しくお願いします。--Kkaori2007年6月12日 (火) 21:45 (UTC)[返信]

こんばんは! はじめまして。如月戮斗と申しますwikiプロジェクトの<アニメ>に参加要請しました。 これからもよろしくお願いします! --チョコットランド♪ 2010年12月9日 (木) 09:10 (UTC)[返信]

客観的な編集を[編集]

あなたが編集する事は良いことだと思うのですが、キスダムのような登場人物の項目にあらすじのようなグダグダした記事はなるべく辞めてください。もうちょっと客観的な編集をし、且つみやすい記事にしてください。211.7.122.165 特にひどいのは、

です。リゼルクロスは、公式サイトやゲーム情報サイトのキャラクター紹介の原文を写しただけなのではと思います。あらすじに、用語を詳細に書いたり、性急な編集をしたり...。

ラストレムナントでは、余談を書き込まないでください。発売日の余談はいらないんですよ。俺は何度もあなたの記事を拝見しましたが、どれも醜い記事ばかりだ。もっと客観的に書け。

WP:RPAに基づき個人攻撃と思われる箇所をコメントアウト--Volfgang (Talk/Contributions) 2007年11月30日 (金) 10:19 (UTC)--211.7.122.165  211.7.122.165[返信]



海獺です。利用者:青春まっくすさんのページをいじっておいでですが、Kkaoriさんと同一人物なのでしょうか?--海獺(らっこ) 2008年1月19日 (土) 16:37 (UTC)[返信]

ユーザーボックスについて[編集]

はじめまして、Kazuki Ashiyaと言います。ユーザーボックスのご利用、ありがとうございます。

さて、そのユーザーボックスについてですが、リダイレクトである{{User:Kazuki Ashiya/ユーザーボックス/User Fan}}は使用をご遠慮いただいております。(近々削除依頼に出すため。)

そこで、ソースを以下のように書き換えていただきたく思います。

{{User:Kazuki Ashiya/Userbox/User Fan|****}}

また、サーバーへの負荷を考慮し、使用はなるべく少なめにお願いします。

よろしくお願いいたします。--Kazuki Ashiya-Contributions?-M? 2009年1月6日 (火) 04:07 (UTC)[返信]