コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Komodo

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

はじめまして、Komodoさん。ようこそウィキペディアl。歓迎します--ようこそ 2006年3月20日 (月) 20:16 (UTC)[返信]


ウィキプロジェクト特撮・各位様[編集]

こんにちは。

ウィキプロジェクト特撮でお世話になっております貧乏神博士です。

さて、プロジェクトに参加されているYour Dream Comes True!!!氏の発言姿勢については以前から課題になっておりましたが、氏の発言姿勢に何ら変化はなく、すでにプロジェクト発足時の基本姿勢とは相容れなくなっていると考えます。 プロジェクトのノートで、今後Your Dream Comes True!!!氏の発言をプロジェクト内の対話ではなくWikipediaのルールに則って対応すること、氏にはプロジェクトから退いていただくことを提案しましたが、御本人の意向としては自分から退くことはなく除名についてのルールが確立されればそれに従うとのことでした。

今の状況では、特撮記事のテンプレートとガイドラインを作るというプロジェクトの目的が進まないので、早期にYour Dream Comes True!!!氏と一線を引く必要があると思いますが、中には氏の方向性に賛意のある方もおいでかも知れません。

いずれにしても、自分とYour Dream Comes True!!!氏との対話だけではこれ以上先に進みませんので、プロジェクト参加者の皆様に何らかの意思表明をプロジェクトのノートにてお願いできればと思います。もちろん、プロジェクトの方向がYour Dream Comes True!!!氏とその方針を受け入れる方向になるのでしたら、それはそれで従います。

よろしくお願いいたします。--貧乏神博士 2007年4月14日 (土) 01:27 (UTC)[返信]

ウィキプロジェクト特撮・各位様[編集]

ウィキプロジェクト特撮でお世話になっておりますHOLIC 629Wです。

まず始めに、近年の特撮作品の項目を中心に、内容の肥大化などが著しく進行している傾向が目立っております。その結果一部の作品では「登場人物」「装備」などが分割されることもあり、利便性や可読性を損ねたり、分割された先でも内容の肥大化が起こるなどの弊害が発生しております。

既にご存知であるかと思われますが、現在こうした傾向に対し、現行のSHT作品や、直近の特撮作品の項目において肥大化した内容を要約・削減し、適正なものとする取り組みが行われております。しかしながら、内容の取捨選択に関する線引きがなされていなかったり、統一した見解が出されていないなど、こうした取り組みを進める上で問題もいくつか存在しております。

特撮関連項目の内容の要約・削減という取り組みを進めるべく、早期にこうした問題を議論し統一した見解を出すべきであると考えておりますが、中にはこうした取り組みに対して否定的な考えを持つユーザもおられるかも知れません。

何にせよ、現在行われている取り組みだけではこれ以上先に進みませんので、プロジェクト参加者の皆様に議論への参加、もしくは何らかの意思表明をプロジェクトのノート無論、議論への参加や意思表明に関しては強制するものでない事を明言しておきます。

以上、よろしくお願いいたします。--holic 629w(Talk)(Cont.) 2007年11月4日 (日) 11:12 (UTC)[返信]

学歴や英検グレード薀蓄の件[編集]

あなた! 若干18かそこらの高専生なのに、英検3級でなく、もう準2級持ってることは優秀なお方ですね。というのは、お茶女高校経由して東大出てから北大院生という才女なんか、PRの特技・資格欄で「英検3級」wと、書かなくても良いものをまるで自慢げに書いてるのを見て爆笑してしまったことがありましたので。しかも英検以外は原チャリ免許くらいしかないと。それに比べたらあなた優れていますよ。中堅以上の四大生でも準2級かこれ相当のTOEFL(含EIC)得点持つ奴って1/3もいなかったと記憶しています(要するに単なる有名大合格者か有名高校出身っつうだけの者が多いということ)。僕は去年大学出てメーカーで社員となり、技術課で働いていますが、いまだに高房2年に取った3級のまんまです(恥)!その代わり、フォークやアーク溶接や電検3種などなど技術資格をいくつも、しかも会社の金で取りましたよ(英検の穴埋め)。今日は代休ですのでお邪魔しました。(会社の資産からは書きません。会社でWIKIをするときは休憩時間に自分のノートパソコンに無線LANカードというものを差し込んでWiFiで書きます。電波は多種がたくさん飛んでいます。)--Mid騎士特急 2008年1月11日 (金) 01:58 (UTC)[返信]

ありがとうございます。英検準2級といっても3,4年前に取ってから上へと挑戦せずに放置しているものです。来年度にはJABEEの関係でTOEICを受けなければならないので再び勉強せねばなりません。470点以上を取ると5年次の選択英語の単位がもらえるようなので。

ノーヒッターについて[編集]

はじめまして。細かいことで恐縮ですが、野茂英雄の編集に関して。ノーヒッターはノーヒットノーランを達成した人という意味もありますが、ノーヒットゲームそのものを意味する場合もあるようですよ。あの要約欄のような書き方をすると気分を害してしまう人もいるかもしれないと思い、一応お知らせに来ました。というのも自分も最近要約欄でのやりあいでトラブルに遭ったばかりでして。お互い気をつけましょう。では、失礼しました。--Ittou 2008年3月1日 (土) 16:22 (UTC)[返信]

ノーヒットノーランの項を見るとノーヒッターの広義の意味では"継投によるノーヒットノーラン、また四死球、ボーク、失策、犠打、犠牲フライ、野手選択、打撃妨害、捕手の後逸や暴投などで得点を許したが相手を無安打に抑えた試合も含む。"と書いてありますが、2001年のものは同記事中での狭義でのノーヒッターであり、より誤解の恐れの少ない"ノーヒットノーラン"表現に変えたものであります。特にそこら辺の言葉が足らなかったと反省しております。ありがとうございました。--Komodo 2008年3月1日 (土) 17:12 (UTC)[返信]
いえいえ、あの編集自体には特に問題なかったと思っていますが、要約欄などであまり強い言葉を使うとトラブルになりかねないということをお伝えしたかったまでです。--Ittou 2008年3月2日 (日) 15:07 (UTC)[返信]

コメント依頼のお知らせ[編集]

※以下のメッセージは、

の項目群(ノートも含む)で比較的頻繁に編集を行われているユーザの方々と、Wikipedia:ウィキプロジェクト 特撮の参加者のうち、現在もアクティブに編集活動を行われているユーザを対象にご連絡させて頂いております。

既にご存知の事やも知れませんが、昨年度のスーパーヒーロータイム2作品(ゴーオンジャー、キバ)の項目において「性急な編集を抑制し、よりまとまった記事作りを目指す」事を目的としたローカルルールが策定され、放送終了までの期間これが適用されました。その詳細な内容についてはノート:炎神戦隊ゴーオンジャー#ローカルルールおよびノート:仮面ライダーキバ#ローカルルールをご参照下さい。
その後Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 特撮#そろそろ2009年の準備を…での議論において、前出のローカルルールを次年度の作品の項目にも引き継ぐべきではないかというご意見を頂きました。これを受け、内容の見直しなども含めたローカルルールの引継ぎに関する議論を提起させて頂いたものの、提起から1ヶ月が経過した現在でも議論低調な状態にあり、このままでは引継ぎとするか否かの判断がし難いものと考えております。
既にWikipedia:コメント依頼でも議論への参加を呼びかけていますが、いずれにせよ現状のままではこれ以上の議論の進展は望めないと判断し、前出の3項目で頻繁に編集を行われているユーザの諸氏、そしてウィキプロジェクト参加者の皆様に対し、Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 特撮#上記提案とローカルルールの引継ぎについてで行われている議論への参加ないし何らかの意見表明を依頼するものとします。なお、議論への参加や意見表明に関してはこれを強制するものではありません。

以上の件について、どうぞご協力の程お願いします。--Holic 629WTalkCont. 2009年2月11日 (水) 03:35 (UTC)[返信]

Template:Release dateの使用について[編集]

Template:Infobox_SoftwareにおけるTemplate:Release dateの使用は英語版Wikipediaと同様の記載方法です. 不要である,もしくは記載してはならないとするならば,その根拠を示して下さい.

コメントのお願い[編集]

こんにちは。ノート:レクサス・CT#ボディカラーの記述についてにコメントされた方にお知らせしています。Wikipedia:コメント依頼/Audia3sbを作成いたしましたのでコメントをしていただけるとありがたいと思っております。よろしくお願いします。--田無稲子会話2019年5月13日 (月) 12:28 (UTC)[返信]

メールを確認してください。[編集]

Komodo様: メールを確認してください。 件名: "The Community Insights survey is coming!" ご不明な点がございましたら、[email protected]までメールでお問い合わせください。

(Please check your email! Subject: "The Community Insights survey is coming!" If you have questions, email [email protected].)

Sorry for the inconvenience, you can read my explanation here.

MediaWiki message delivery会話2020年9月25日 (金) 14:18 (UTC)[返信]

2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介します[編集]

こんにちは!

2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。

  • ウィキメディア財団における理事会の役割は何ですか?
理事会の簡単な説明はこちらをご覧ください
  • 候補者紹介
今回の選挙には20名の立候補者がいます。候補者についてはこちらをご覧ください

理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
7月31日(土)の19:30(JST)から、日本を含むアジア・太平洋地域のユーザーが候補者と交流できるオンラインイベントが開催されます。日本語による同時通訳も提供される予定ですので、どうぞお気軽にご参加ください。

こちらのフォームから事前に参加登録をお願いします。
フォームのプライバシーポリシーをご確認ください。

その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。

ご質問がございましたら、ファシリテーター選挙ボランティアまでお問い合わせください。

選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:06 (UTC)

このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願い[編集]

Komodoさん

こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。

2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。

もしKomodoさんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。

ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人であるKomodoさんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。

投票いただくに際し、まず19名の候補者からKomodoさんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。

投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。

ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、Komodoさんのご協力を重ねてお願い申し上げます。

どうぞよろしくお願いいたします。

--選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:12 (UTC)

このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除