利用者‐会話:Kuzumochi

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Kuzumochiさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, Kuzumochi! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Kuzumochiさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot会話2012年8月14日 (火) 20:15 (UTC)[返信]

札幌市の編集について[編集]

申し訳ないですが、現時点での当該記事の知名度・評価であれば、宣伝活動と取られても仕方が無いですね。札幌市の記事の閲覧数は1日平均軽く1000件を超えているわけですから[1]、編集者の意図と関係なく、記事をリンクさせる時点で「かなりの宣伝」となることは確かです(同じ作者の作品であれば、『シャトゥーン ヒグマの森』『木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか』辺りは十分な特筆性があるでしょうが)。

それに、同市を舞台にした小説・ドラマ・映画・漫画作品等は2時間サスペンスやアニメの類も含めると無数に存在し、記事が立項されているものもかなりの数にのぼります。従って、「記事があるなら何でも載せてもいい」ということになれば、「札幌市を舞台にした作品」の項目は雨後の筍のような状態になり、収拾がつかなくなる恐れがあります(未立項の記事でも、作者や作品自体にある程度の知名度があれば、削除はしにくいでしょう)。当該項目に限らず、出身人物や公共機関、学校・企業等の項目に関しても同様なことが言えますし、もしそれらの項目に関してもそのような考えが許容されれば、最早「札幌市」は記事の体裁を為さなくなる可能性もあるわけです。

出来ましたら今後は是非ともその辺のことも頭に留めて頂いて欲しいと思います。--Urakatoh会話2012年10月10日 (水) 22:24 (UTC)[返信]

一部しか書かないならその項目必要無いんじゃないかと思うし、僕はそういうの全部書いてかなりの数になるのなら「札幌市を舞台にした作品一覧」みたいな記事を別に作るべきなのじゃないかと思うのだけど。そうすれば仰るような宣伝にはならないわけだし。--Kuzumochi会話2012年10月10日 (水) 23:05 (UTC)[返信]
将来的に分割させる考えがあるのなら、あえて除去する必要はないのかもしれませんね。ただ自分としては、既に北海道を舞台にした作品一覧があるわけですし、この項目に関する詳しい言及はそちらに譲り、札幌市の記事に掲載する分はある程度「厳選」させた方が良いように思いますが・・・。いずれにせよ、不躾な訪問失礼致しました。--Urakatoh会話2012年10月11日 (木) 03:51 (UTC)[返信]

「北朝鮮によるミサイル発射実験 (2012年12月)」について[編集]

初めまして、Kiruria281と申します。ノート:北朝鮮によるミサイル発射実験 (2012年12月)#記事名におけるKuzumochi様の意見ありがとうございます。ですが、あのノートページでは現在「名称の変更」と「記事の統合」の両方が区切られる事無く議論されているので、どちらの意見に賛同されているのかをはっきりさせた方がよいかと思います。文脈から推定するにKuzumochi様は統合に賛成なされているようですが、誤解を招かないようにお手数ですが追記をいただければ幸いです。それでは失礼しました。--Kiruria281会話2013年1月10日 (木) 16:02 (UTC)[返信]

ご指摘ありがとうございました。先ほど追記しました。--Kuzumochi会話2013年1月10日 (木) 16:22 (UTC)[返信]