コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Kwansai

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは、Sabulynと申します。Kwansaiさん、はじめまして。ウィキペディアへようこそ

便利なページ : FAQ / ウィキペディア用語集 / よくある間違い / よくある批判 / ウィキポータル / ウィキプロジェクト - プロジェクト関連文書

Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese-speaker and expect further information, visit Wikipedia:Chatsubo for Non-Japanese Speakers. Enjoy!

なお、このメッセージは主に利用者‐会話ページに何も記入されていない方に投稿しております。Kwansaiさんが、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、ご存知のことばかりをご案内したかもしれません。当方の不明をお詫び申し上げます。

Kwansaiさんが実り多き活動をされることを楽しみにしております。--Sabulyn 2006年7月20日 (木) 14:08 (UTC)[返信]

秀逸な記事の選考[編集]

現在、化学関連の秀逸な記事候補として、酵素コレステロールが推薦されております。気が向きましたら、コメントなど頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。--Calvero 2007年1月31日 (水) 12:55 (UTC)[返信]

ごめんなさい、既にご存知ですね。マウスが滑りました。--Calvero 2007年1月31日 (水) 13:01 (UTC)[返信]
Calveroさん、お知らせありがとうございます。時間ができ次第、ゆっくり読みたいと思います。--Kwansai 2007年2月1日 (木) 01:38 (UTC)[返信]
酵素の改善に際しまして、ご協力いただきましてありがとうございました。--あら金 2007年3月19日 (月) 13:05 (UTC)[返信]

暫定ルール[編集]

第3回執筆コンテストでご迷惑をかけています。審査員Tantalです。

一応、暫定ルールを作成しましたので、コメントお願いします。--Tantal 2007年5月12日 (土) 04:04 (UTC)[返信]

ご案内頂いたのに、コメントできず、申し訳ありません。少しWikipediaを離れておりました。--Kwansai 2007年5月15日 (火) 05:54 (UTC)[返信]

お知らせ[編集]

こんにちは、Was a beeです。この連絡は、Wikipedia:コメント依頼/Wiki ryonに投稿された方に差し上げています。本日、Wiki ryon氏に対する投稿ブロック依頼(Wikipedia:投稿ブロック依頼/Wiki ryon )を提出いたしました。以上、非常に簡単ながらご報告までに。--Was a bee 2007年5月21日 (月) 15:43 (UTC)[返信]

第3回執筆コンテストの講評/反省会のお知らせ[編集]

いつもお世話になります。Tantalです。

Wikipedia:執筆コンテスト/第参回執筆コンテスト/反省会Wikipedia:執筆コンテスト/第参回執筆コンテスト/講評において、皆様の意見を募っていますので、ご連絡まで。--Tantal 2007年5月26日 (土) 00:52 (UTC)[返信]

多数派工作への異議[編集]

Wikipedia:コメント依頼/Wiki ryon 20070609に対して、他の方へは「以上の投稿はWikipedia:投稿ブロック依頼/Wiki ryonの議論にご参加下さった方にお知らせしております」と言いながら、議論に全く参加していない人のノートページに先入観を与えるような記述=利用者‐会話:An_apple_zealot#wiki ryon氏のユーザー行為に対するコメント依頼を行なうのは、どういった了見なのでしょうか。中立的な立場で、意見を求めるのは結構です。しかし、恣意的な情報操作によって他人を特定の意見に誘導して賛同票を増やそうとする多数派工作には異議を唱えます。幸い、An apple zealot氏が冷静に物を言われる方だから良かったものの。--量子力学のド素人ことryon 2007年6月9日 (土) 09:56 (UTC)[返信]


私自身、恣意的な情報操作をしたつもりはないので、「どういった了見なのでしょうか」と言われても、どこが恣意的な情報操作なのかとまどいます。また、”賛同票”とはなんでしょうか。現在の所、該当コメント依頼において、投票はおこなわれておりません。
「以上の投稿はWikipedia:投稿ブロック依頼/Wiki ryonの議論にご参加下さった方にお知らせしております」という文は、お知らせした方へその理由をのべたものですし、An_apple_zealotさんへは、該当コメント依頼をする事となったノート:シュレーディンガーの猫で、ご対応下さっている方ということでお知らせ致しました。wikiryonさんのおっしゃる"恣意的情報操作"とは何かわからないのですが、利用者‐会話:An_apple_zealot#wiki ryon氏のユーザー行為に対するコメント依頼利用者‐会話:Miya#wiki ryon氏のユーザー行為に対するコメント依頼などのwikiryonさんの投稿から推測致しまして、上の異議に対する回答といいますか、私の考えについて、miyaさんの会話ページをお借りして、投稿致しました。--Kwansai 2007年6月10日 (日) 06:40 (UTC)[返信]

ブロック依頼の案件終了に関して[編集]

こちらにて、お答えしました。--Lonicera 2007年6月13日 (水) 14:49 (UTC)[返信]

秀逸な一覧は?[編集]

その後どうなりました?ノートでもあら金さんのコメントでかなり止まっているようですが。--背番号9 2008年1月8日 (火) 07:34 (UTC)[返信]

こんにちは。お声をかけていただいてありがとうございます。選考方法でのあら金さんの提案に対して、方法として悪くないと思いながら、「秀逸な記事」と選考基準をかえていいのか。変えるなら、なにが理由か、ということに頭をひねっている内に(放送番組の一覧についての議論も参考になるかなとおもい参加していました。)、急な仕事が入って、ゆっくり考えてる時間が全然無くなってしまいました。5,10分ぐらいの休憩でちょくちょく覗いてはいて、その範囲で気付いたことには関わっているんですが、なかなか本格的に、Wikipediaに力をいれている時間がないというのが現状です。もしよろしければ、私抜きでも進めていただくと、ありがたく思います。2月の旧正月か、はやければ今月のおわりころには、まとまった時間が取れると思います。よろしくお願い致します。--Kwansai 2008年1月8日 (火) 07:54 (UTC)[返信]
そうですよね、日常生活を抱えながら、WPに参加されていますモンね。私も一緒です。(あ~学生時代に戻りたい)。なかなかいいPJだったので、このまま立ち消えも勿体ないなと思ったしだいです。ゆっくりでも進んで頂けるなら、構いません。楽しみに待っています。--背番号9 2008年1月8日 (火) 08:07 (UTC)[返信]

Coupled Cluster[編集]

先日はノート:連結クラスター法にご意見いただき、ありがとうございました。現在改名提案を行っております。議論にご参加いただければ幸いに存じます。--Cobabu会話2015年3月2日 (月) 12:52 (UTC)[返信]