コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Lets play 2bwu

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

Mr.Big関連について[編集]

項目「Mr.Big」関連について、更新記事の差し戻しを繰り返しているようですが、その根拠を示して下さい。当方としては最新の情報に更新していますので、問題ないはずです。場合によっては「荒らし行為」と判断され、悪質なケースとしてアカウント停止になりますのでご注意下さい。--400doppuu会話2018年8月29日 (水) 18:27 (UTC)[返信]

荒らしではありません。問題ないように書いておりますが、具体的にどういった点にご不満があるのかをお知らせください。1つずつ回答致します。 --Lets play 2bwu会話2018年8月29日 (水) 18:50 (UTC)Lets play 2bwu[返信]

返信 早速の返答どうもです。どうやら「パット・トーピー」の取り扱いに不満があると予想しますが、彼は既に鬼門に入っております。最新の更新を拝見した所、あなたはオリジナル・ラインナップに訂正しているようなので、この表現では問題ないと思います。しかし本来は、故人は「旧メンバー」の節に記載するのが慣例かと思います。「Mr.Big」の本国であるWiki英語版では既に「Former members」(旧メンバー)に記述しています。現ラインナップの状態で記載するのが正確なのではないでしょうか? また人物画像も、より最新のものに取り換えたいですが問題ないでしょうか?

そして項目「ビリー・シーン」「エリック・マーティン」の差し戻し、「Mr.Big」もそうですが「取り消し」は乱発していい行為ではありません。特に貴重な2次資料を出典した問題ない記事を消去するのは、悪質な行為です。ざっと以上のような簡単な説明ですがどうぞ。--400doppuu会話2018年8月29日 (水) 19:35 (UTC)[返信]

バットの件については、以下の理由によって「オリジナル・ラインナップ」、「サポート・メンバー」、「旧メンバー」と致しました。
・Led Zeppelin、ビートルズ、クイーンなどでは死去したメンバーもメンバーの欄にあり、問題ないと判断した。
・途中で脱退した訳でもないのに「旧メンバー」とするのを嫌がるファンが現に多い。
・今後のバンド編成や活動については現在バンド内でまだ検討しているところであり、現ラインナップについては未定の状態であるため、「現」として記述するには先走っている。(もしかしたらこれでバンドの活動が終わるかもしれないし、ドラマーが交代する可能性もあると思います)

人物画像については差替えていただいてかまいません。よろしくお願い致します。

取り消しについてですが、マット・スターが正規メンバーとなっていることが明らかにおかしいと思い、周りのファンらと相談した上で行いました。 ビリーとエリックの件についてもおかしいと感じる部分があったので取り消したのですが、現在は取り消していません。失礼致しました。今後部分的に書き換えていこうと考えています。(エリックについては既に一部修正しました)
よろしくお願い致します。 --Lets play 2bwu会話2018年8月29日 (水) 20:04 (UTC)[返信]

返信 了解しました。私も配慮に努力しますので宜しくお願いします。--400doppuu会話2018年8月29日 (水) 20:10 (UTC)[返信]

ファイル:Pat Torpey sweden rock 2011.jpegには著作権上の問題があります[編集]

警告 著作権の状態が不明です

こんにちは。ファイル:Pat Torpey sweden rock 2011.jpegをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には著作権の状態またはライセンスが明記されていないため、著作権上の問題があります。出典とライセンスのないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。

ウィキペディアにアップロードされるすべてのファイルは、画像利用の方針に従っており、かつ詳細な出典とライセンスが明記されている必要があります。ファイルの著作権表示タグを参照し、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際はファイルページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同ファイルを再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されますhyolee2/H.L.LEE 2019年2月14日 (木) 23:11 (UTC)[返信]

ファイル:Mrbig ivingroom.jpgファイル:Pat 2011 2.jpgも同様です。3枚ともライセンスだけではなく出処もありません。--hyolee2/H.L.LEE 2019年2月14日 (木) 23:14 (UTC)[返信]

問題を解決させずにテンプレートを剥がす行為について[編集]

他人の貼ったタグを剥がすことはおやめください。 こんにちは、Lets play 2bwuさん。ウィキペディアに参加して頂きまして、どうもありがとうございます。

MR. BIG (アメリカのバンド)から{{国際化}}を除去編集しておられましたが、Wikipedia:ウィキペディアでやってはいけないこと#恣意的にメンテナンス用テンプレートを剥がそうとすることをお読み頂くとお解りの通り、そのような行為は推奨されておりません。

理由あってテンプレートが貼付されているのですから、テンプレートが貼られたことに対して意見があるのでしたらその記事のノートページやテンプレートを貼った利用者の会話ページに質問を書き込むなどして、今後はそのような行動は慎んで頂きたく思います。どうぞご了承のほど、よろしくお願いします。--60.87.158.230 2023年3月6日 (月) 21:51 (UTC)[返信]

テンについて[編集]

こんにちは。

テン(Mr. Bigのアルバム)を新規立項していただきましたが、曖昧さ回避のカッコのつけ方(カッコ前に半角空白1文字)の誤りがありましたので、テン (Mr. Bigのアルバム)へ移動させてもらいました。

今後はテン (Mr. Bigのアルバム)のほうを編集していただきますよう、お願いいたします。--KoZ会話2024年5月7日 (火) 09:39 (UTC)[返信]

コメントありがとうございます。
カッコ前に半角空白1文字が必要にもかかわらず、それがなかったので対応として追加したという意味でしょうか。--Lets play 2bwu会話2024年5月7日 (火) 10:17 (UTC)[返信]