利用者‐会話:Ltgltg

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

お知らせとお尋ね[編集]

Ltgltgさん、こんにちは。半保護されていた「ノート:柴咲コウ」は今月11日に保護解除となりましたので、遅くなりましたがご連絡いたします。今後「柴咲コウ」の記事について編集依頼等をされる際はそちらの方で提起するようにお願いいたします。

また、差分/99088109のコメントで「こちらのLtgltgのアカウントは本人の事務所のもの」と仰っていたので念のためご案内しますが、ウィキペディアを編集することによりどなたかから金銭その他の利益を得ている場合、ウィキペディアを運営するウィキメディア財団の規約により、その関係を明示しないといけないことになっております。もしLtgltgさんの投稿がどなたかからの利益を伴う委託等である場合、Wikipedia:有償の寄稿の開示(ウィキペディア日本語版の方針)をご確認いただき、その関係性を明示していただくようお願いいたします。加えて、Wikipedia:利用者名#アカウントの共有(方針)やWikipedia:多重アカウント(ガイドライン)にありますように、ごく一部の例外を除いて、アカウントは個人での利用のみ認めるというルールになっておりますので、もしもこのアカウントを複数人の交代で管理されているなどということであれば、運営者をお一人の方に絞るなどのご対応をお願いします。

もし上記の件がこちらの認識違いであれば大変失礼なこととなってしまいますが、円滑で公正な百科事典の運営に欠かせないものとなりますので、ご理解とご協力を頂ければ幸いです。--Yushukasai (talk) 2024年2月21日 (水) 12:55 (UTC)[返信]

諸々承知いたしました。
こちらご対応いただきありがとうございました。--Ltgltg会話2024年2月22日 (木) 01:55 (UTC)[返信]