利用者‐会話:Marutama24

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Marutama24さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, Marutama24! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Marutama24さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot会話2012年10月13日 (土) 20:03 (UTC)[返信]

出展のない記述について[編集]

斎藤雅樹の記事について、IPページにコメントを残されていたのでこちらにコメントを返します。要出典付与もなく、記述が除去された状態では第3者に出典の協力を仰ぐこともできません。というか記述の真偽も不明なままに葬り去られてしまいます。私にも責任がありますが、記述が除去された状態で保護されてしまったのは残念でなりません。PJ:SBIO#記述の注意はお読みになったでしょうか。要出典付与からすでに十日。どこが早急なのか?と仰ってますが、PJ:SBIO#記述の注意には出典のない記述には要出典を付し、一定期間(目安としておおむね1か月)を過ぎても改善されない場合は除去と書かれています。この目安としておおむね1か月を基準として早急と判断しました。十日ではまだ1か月の半分にも至っていません。おおむね1か月と提示されているので、この1か月の間に探せば良いと考えていました。個人の感覚として早急か否かではなく、プロジェクトの方針に照らして早急なのか否かを判断していただくようお願いします。 それとお引き取り頂くよう手配しなければなりませんなどと言っていますが、暗に投稿ブロックを匂わせているのでしょうが、不愉快極まりないと言っておきます。投稿ブロックを匂わせて抑圧しようなどあるまじき行為です。それに、投稿ブロック依頼の資格は依頼時点で編集50回以上、かつ活動期間1ヶ月以上の被依頼者でないログインユーザーですので、あなたにはまだ投稿ブロック依頼の資格も投票の資格もありません。--180.38.245.196 2012年10月16日 (火) 00:54 (UTC)[返信]

ご自分に有利な部分だけ提示されても困ります。あなたがどんなに不愉快に思おうが私の知ったことではありません。出典のあるなしに関わらず載せるまでもない些細な記述でしょう。お気に召さないのであればあなたがWikipediaにそぐわない方だということです。あしからず。--Marutama24会話2012年10月17日 (水) 10:13 (UTC)[返信]

天王寺駅について[編集]

天王寺駅に、サブスタブのテンプレートを貼っておられましたが、Wikipedia:スタブに示されているように、サブスタブというのは「辞書的な定義程度しかないスタブ」のことです。天王寺駅の現行の内容は、雑然としているかもしれないし出典が不足しているかもしれませんが、辞書的な定義のみとは到底言えません。書き足りていないことがあるとお考えなら、スタブなり加筆依頼なり、他のテンプレートをお使いください。よろしくお願いいたします。--Tam0031会話2012年10月19日 (金) 13:53 (UTC)[返信]

私からしてみれば「辞書的な定義程度しかないスタブ」です。内容をよく確認せず数個の出典と分量だけで判断していませんか?Wikipediaの世界にどっぷりはまってしまっている方には難しいかも知れませんが、再度熟慮されてみてください。--Marutama24会話2012年10月20日 (土) 21:58 (UTC)[返信]
「辞書的な定義程度しかない」とは、天王寺駅で言えば「天王寺駅は、大阪市天王寺区・阿倍野区にある駅である。」だけで終わっているような状態を指します。それを越えたら既に辞書的な定義程度ではないということです。「内容をよく確認せず判断していませんか」とのことですが、件の記事のJR側の歴史を鉄道ピクトリアルの記事を基に今の状態に加筆したのはほかでもない私ですので、内容を理解していないということはありえないことです。昭和初期の拡張工事や阪和天王寺駅のホームの変遷などについてまで記載したものは「辞書的」ではないのです。ここで言う「辞書」というのは国語辞典のようなものですから、そういう詳しい内容を含めば辞書的ではないということです。「Wikipediaの世界にどっぷりはまってしまっている方には難しいかも知れません」とのことですが、逆に始めたばかりの人にとってはどのラインがサブスタブか判断するのが難しいかもしれませんので、他の記事の例も検討されてみてください。--Tam0031会話2012年10月21日 (日) 02:13 (UTC)[返信]
Tam0031さん独自の考えに過ぎません。Tam0031さんが大きく関わったのであればなおさらTam0031さんが判断すべき事柄ではありませんよね。自画自賛をしたいのであれば個人サイトでやられてください。ここは共同作業の場です。排他的な方はご遠慮願いたいです。--Marutama24会話2012年10月22日 (月) 07:54 (UTC)[返信]
ノート:天王寺駅に、このことに関する節を設けました。Marutama24さんにおかれましては、この記事の問題点を包括的にではなく、具体的、個別的にお示しいただきたいと思います。こうしなければ、あなたの考える「この記事がサブスタブたる理由」も明らかになりませんし、その問題点も解決しません。また、「郷に入れば郷に従え」という格言もあります。ウィキペディアにはウィキペディアのものの考え方、決まりがあります。自分の考え方を一方的に主張するのではなく、ウィキペディアの方針に沿う形で主張されてはいかがですか。それをしていただかないと、遺憾ながら「荒らし」と認定されても文句は言えませんよ。以上、ご忠告まで。--Kone会話2012年10月22日 (月) 09:12 (UTC)[返信]
仰ることが抽象的すぎて意味が伝わって来ません。ものの考え方、決まりがあります。とのことですが、その中身について一切説明しようともせず、一方的に従えというのは無理難題です。さらに「遺憾ながら「荒らし」」というように恫喝ですか。開いた口がふさがりません。(おそらくは)社会人同士なんですからよく考えて文章を作って下さい。これでは中学生レベルの文体ですよ。一時期教育現場に関わってきた身ですが、そういうほかありません。--Marutama24会話2012年10月22日 (月) 13:36 (UTC)[返信]
あなたが天王寺駅でされた、何の建設的な説明もせず「サブスタブ」タグを執拗に差し戻す行為は、まさに「荒らし」同然の行為でしたので、誤解してしまいました。そうではないとは知らず、あたかも「荒らし」に対するように対応してしまいました。お詫びいたします。ウィキペディアのルールについては、このノートページの最初にごあいさつとして投稿されているもののリンク先(特に五本の柱)をつぶさに参照していただければと思います。基本的な事柄については、だいたいそこにあります。ウィキペディアは多数の執筆者が関与する共同プロジェクトです。社会人でいらっしゃるのですから、プロジェクトの基本方針を理解しないまま、自分ルールを振りかざして他人を罵倒するのは、今後やめていただきたい。先にも申し上げましたように「郷に入れば郷に従え」です。その文書のリンク先に書かれていることを、せめて一通りは読んでいただきたいと思います。また、先人(他の執筆者たち)が積み重ねてきた業績に対して否定的なレッテルを貼ったわけですから、罵倒せずに彼らを納得させる程度の説明責任は果たしていただきたいものです。我々はあなたほど利口ではありませんので、きちんと説明していただかなければわからないのです。--Kone会話) 2012年10月23日 (火) 05:39 (UTC)--Kone会話2012年10月23日 (火) 05:50 (UTC)(補)[返信]
だから、仰る意味がまるで分かりません。かなりプライドを高く持っている方とお見受けします。お詫びしますと言っておきながら、「荒らし」同然の行為だとか、罵倒だとかレッテル貼りをしておられますが、反省などまったくしていないということがひしひしと伝わってきました。口先だけの謝罪など不要です。このような方が普通に共同作業の場に参加していると思うと寒気がします。--Marutama24会話2012年10月24日 (水) 06:45 (UTC)[返信]
荒らしは、自分を荒らしと自覚せずに荒らし行為を行うということでしょうか(確信犯ともいいますが)。自分が絶対的に正しく無謬の存在であると妄信しているとしか思えないお返事をいただき、このままではあなたにとっても、ウィキペディアにとっても、決して益にならないと確信しました。おそらく、あなたは他の愚かな執筆者と折り合うことはできないでしょうし、このままここで活動を続けてもフラストレーションが溜まるだけです。ですので、あなたの意に沿おうとしない愚かな連中との不毛な罵倒合戦にかまけている間に、自分のサイトを立ち上げて、小うるさい馬鹿どもの妄言に煩わされることなく、思う存分書きたいことを書きたいように書かれてはいかがでしょうか。あなたのサイトならば、どんなことをしようと、あなたは絶対的存在でいられます。その方がよほど建設的かつ有益ではないですかねえ。--Kone会話2012年10月24日 (水) 09:37 (UTC)[返信]
そのままあなたに当てはまることだと思うのですが、ここはあなたのエッセイを書くところではありませんというのが正しいでしょうか。そのようなエッセイ書きこそご自分のサイトでやられてください。記事を改良しようとしている私どもにとっては迷惑です。貴方のような他人をすぐ荒らし扱いして中傷を繰り返す方こそいなくなって欲しいものです。かなりプライドが高いというのは図星だったようですね。友人に鉄っちゃんがいますが、だいたいそんな感じの方です。--Marutama24会話2012年10月24日 (水) 10:16 (UTC)[返信]

ブロックしました[編集]

エラー: subst: がありません。Blocked ではなく subst:Blocked としてください。

あなたはブロックされました。しばらく日本語版ウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます。会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください。(ヘルプ投稿ブロックへの異議申し立て投稿ブロック解除依頼作成の手引き参照)

個人的主観に基くタグ貼りや、「当方会話ページにて某氏が加筆したとか何とか言っていますが、なんのギャグかという感想です。確かにギャグ記事としては一級品かも知れません。[1]」「息をするように嘘をつかないでください。[2]」などといった暴言の数々は、徒に議論を紛糾させるのみで記事の品質向上には全くなりえません。少々頭を冷やして下さい。--MaximusM4会話2012年10月24日 (水) 09:34 (UTC)[返信]

意味が分かりません。事実がなぜ暴言になるんでしょうか?むしろ嘘を吐かれてミスリードを誘われたこちらが被害者です。管理者伝言板にすら通報もされていないのにあなたこそ個人的主観でブロックしているんじゃないですか?このブロックは不当なものであり、意味のないものとして認識します。記事が蔑ろにされている現状の証拠として広報します。--Marutama24会話2012年10月24日 (水) 10:10 (UTC)[返信]
Kone氏につきましても当方宛に誹謗中傷個人攻撃を続けておられるので両成敗ということで一週間のブロックをよろしくお願いします。このままではアンフェアです。--Marutama24会話2012年10月24日 (水) 10:20 (UTC)[返信]

方針によりブロックされたこの利用者 (ブロック記録 | 現在有効なブロック | 自動ブロック | ブロック解除 | 投稿記録 | 削除された投稿 | 不正利用記録) はブロックの解除を依頼しましたが、管理者がブロックを再検討し、依頼を却下しました。他の管理者がこのブロックを更に再検討することは可能ですが、充分な理由がない限り、この決定を覆すべきではありません(投稿ブロックの方針参照のこと)。ブロックが継続している間は、このブロック解除依頼を除去しないでください。

ブロック解除依頼の理由: 「ブロック理由の「暴言」は存在しないため。よってブロックする理由も無いため。これが暴言となるのであれば、Kone氏のやっている暴言が見逃されている理由を勘ぐらなければならない。」


却下の理由: 「ブロック破り」という別な理由でブロックが行われたため。--Jkr2255 2012年10月26日 (金) 01:10 (UTC)[返信]
ブロック解除の依頼を再度行いたい場合には、投稿ブロック解除依頼作成の手引きをまずお読みになり、もう一度 {{unblock}} テンプレートを使用してください。なお、これらのテンプレートの乱用があった場合は、あなたの会話ページの保護や、会話ページへのブロックを実施する場合もありますのでご注意ください。
コメント Wikipedia:投稿ブロック依頼/Marutama24 追認を提出しましたことをお知らせいたします。--MaximusM4会話2012年10月24日 (水) 10:48 (UTC)[返信]

葛城市における白文字の指摘について[編集]

葛城市の記事にて、『』が白表示になっていると御指摘されましたが、具体的に白文字とはどのような症状でしょうか。単純に空白になっているのでしょうか( 城市と表示されてる?)。また、Marutama24様の使用しているパソコンのOSWebブラウザおよびそのバージョン(例:Windows Vista、Internet Explorer 8)を教えてください。よろしくお願いいたします。--Knua会話2012年10月24日 (水) 11:19 (UTC)[返信]

無期限ブロックのお知らせ[編集]

あなたは無期限ブロックされました。
あなたは無期限ブロックされました。

あなたは投稿ブロック中の利用者:グッドネスがブロック回避のために作成した多重アカウントとして投稿ブロックされました。今後ウィキペディアの編集を行うことはできません。今後の対話および異議申し立て、誤認に対するブロック解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます(ブロックへの異議申し立ての手引き投稿ブロックへの異議申し立て参照)。

会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください(ヘルプ)。--Chatama (talk) (Commons) (チャット) 2012年10月24日 (水) 12:46 (UTC)[返信]