コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Maskprohibitionff

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ご指摘ありがとうございます。とご報告[編集]

会話ページでのご指摘ありがとうございました。

出典に関してですが、Wikipedia:信頼できる情報源にあるように匿名掲示板の書き込みは出典にはなりません。

ご理解のほどよろしくお願いいたします--Gundam5447会話2020年4月30日 (木) 04:19 (UTC)[返信]

承知しました。今後は確実な根拠を用意して編集を行います。 Maskprohibitionff会話2020年4月30日 (木) 05:18 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ[編集]

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。

Maskprohibitionffさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。詳しくはHelp:プレビューを表示をお読みください。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存じのことでしたら、悪しからずお願いいたします。--Takumiboo(会話) 2021年2月7日 (日) 18:31 (UTC)[返信]

信頼のできる情報源について[編集]

はじめまして、通りすがりの者ですが大阪府立懐風館高等学校について、現状のままではMaskprohibitionffさんが信頼のできる情報源や各種の方針に対し、Wikipediaがどのような運用をしているのかわからないまま編集を続けて投稿ブロックなどの不利益を被る可能性が高くなってきたので簡単に説明に参りました。

まずWikipediaは「信頼できる百科事典」を目指しています。それでいて誰もが方針を守る限り「自由に参加」できます。身元の定かではない者たちが誰からも信頼される百科事典を作る。その無理難題を叶える手段が「Wikipedia:検証可能性」「Wikipedia:独自研究は載せない」「Wikipedia:中立的な観点」というWikipediaの三大方針であり、「Wikipedia:信頼できる情報源」はその方針のため極めて重要なガイドラインとなっています。誰もが確認できる第三者の信頼できる権威に裏付けられた情報(検証可能性)を何の意思を介在させず(独自研究は載せない)に百科事典に相応しい記述に絞って(中立的な観点)使用することで、それは第三者の信頼できる権威に裏付けられた情報と同様の信頼性を獲得できます。またWikipediaは個人や団体などのネガティブな記述に対しては名誉毀損などの法的リスクから掲載基準は厳しく、社会への影響が確認できるなどの完全な「必要性」とその「裏付け」が求められます。この前提において今回の編集の内容を確認すると次のような問題が見受けられます。

1.提示された出典は信頼性の乏しいものやすでに削除されて検証が不可能なもの、具体的な記事を指定しておらず存在が確認できないもの、pdfの中身を拡大解釈して自分の主張を添えて別物にしている点や、そもそも指摘内容に出典がない部分が多く、個人的な雑感と化しているものにとどまり、適正に裏付けがされていません。無関係のものを無理やり自身の考えに結びつけて非難の材料としようとしており、告訴された報道については告訴された事実を報道しても実際に行われたのか証明はされていないにに自分の主張に結びつけて非難の内容を加えており、それは検証可能性の方針における「特定の観点を推進するような、発表済みの情報の合成」にあたる不適切な取り扱いとなります。このままではこの項目の信頼性は個人の雑感、感覚でしかなく、Wikipediaの目指す信頼性を大きく損ねるものです。

2.中立性への毀損も問題となります。百科事典として物事の紹介には適切なバランスが求められます。しかし今回の編集内容は大事として大きく取り上げようとするあまりバランスを欠き、また高校一つの説明にとどまらない髪染めの問題そのものにも説明しようとし、一高校の解説を大きく逸脱するものです。ネガティブなものを取り扱うならば根拠の提示と情報量、必要性に対して慎重になるべきです。

3.以上2点の問題がありながらもこのまま記述を残そうとすれば投稿ブロックの要件である目的外利用に該当します。Wikipediaは単なる百科事典であって告発サイトや正義を為す場所ではありません。どこか別の自由な場所で実現を目指してください。

これらの問題はWikipediaの存在意義に関わるものなので、初心者、熟練者を問わず編集を受け入れることはできず、Wikipedia:新規参加者を苛めないでくださいの範囲を超えるものとなります。どうかご了承ください。--Sikemoku会話2021年2月8日 (月) 05:57 (UTC)[返信]

他の利用者への攻撃はおやめください[編集]

他の利用者への攻撃はおやめください。
他の利用者への攻撃はおやめください。

いくら他者の編集姿勢に不満がありましても、個人攻撃だけは絶対におやめくださいウィキペディアは戦いの場ではありません。くれぐれも穏便にお願いいたします。エスカレートしますと、あなたは即時投稿ブロックの対象になってしまいます。ご注意ください。 --Gomasy会話2021年2月8日 (月) 07:23 (UTC)[返信]

管理者への立候補の手続きについて[編集]

はじめまして、ぱたごんと申します。Wikipedia:権限申請/進行中に管理者への立候補サブページを載せられたみたいですが、立候補の手続きはそこではありません。Wikipedia:権限申請/進行中に関しては書き込み場所違いとして差し戻しますが、本当に立候補なさるのであれば立候補の手順をお調べになったほうが良いでしょう。立候補の手続きを独力で出来ない人が信任されることはまずありません。--ぱたごん会話2021年3月3日 (水) 13:08 (UTC)[返信]

ぱたごんさん,その節はお世話になりました。正しい記載位置へ訂正させていただきました。手続き等はすべて調べ,熟読させていただきましたが,その中で通常のWikipediaのページと同様の形式で手続きが書かれているのは大変分かりにくいと感じました。おそらくWikipedia初心者の方には何のことかわからず,それが管理人立候補へのためらいに繋がっているように思えます。これも,管理人になった後の課題の一つとさせていただきます。これからは初心者目線を持った管理人ということでWikipediaに貢献させていただきたいので,なにとぞ応援よろしくお願いいたします。なお,最後の一言は余計です。--Maskprohibitionff会話) 2021年3月3日 (水) 22:08 (UTC)--Maskprohibitionff会話2021年3月6日 (土) 12:30 (UTC)[返信]

はじめまして、aki42006と名乗っている者です。ぶら下がりで失礼します。管理者への立候補では、「Wikipedia:権限申請/進行中」を編集する必要さえありません。「Wikipedia:権限申請/進行中」への不適切な編集を繰り返した理由を教えていただけませんか?またWikipedia:管理者への立候補の「立候補の場合の手順」に明記された「Wikipedia:管理者への立候補/進行中」や「Template:意見募集中」への告知をご自身で行われなかった理由も教えていただきませんか?--aki42006会話2021年3月4日 (木) 05:58 (UTC)[返信]

こんにちは,Maskです。結論から言えば,いずれの理由もガイドラインのレイアウトや文章が総じて分かりにくく,混乱が生じてしまったためです。また、時間の制約もありました。わたしが管理人の立候補にあたり主に参照したWikipedia:管理者への立候補には,「告知をどこどこで行う必要がある」などという説明は一切ありませんでした。「Wikipedia:権限申請/進行中」に私が不適切な編集を繰り返したとのことですが,こちらも「権限申請」というネーミングが大変分かりにくく,こちらで管理人に立候補するものだと誤解しました。
これらのガイドラインの分かりにくさは立候補時に認識しており,管理人になったときの課題とさせていただいております(わかりにくいというのはもちろん読解力云々の問題ではありません)また,告知を私の代わりに行っていただいたQ8jさんにはこの場をお借りして御礼の意を述べさせていただきます。追伸 ぱたごんさんへの返答も兼ねますが、「ご自身で行われなかった理由・立候補を自力で行えないとまず信任されない」についてお答えします。自力ですべて解決しようとする人、できる人は、すべての問題を自分自身で抱えてしまうことを意味し、協調性に問題があるように思います。これが将来重大な問題を引き起こしかねないのは言うまでもありません。管理人というものはなおさら人と協力し、活動することが重要だと思います。「すべて自分でできるんだ、できる必要がある」というのは管理人になる条件ではありませんし管理人に向いてないとすら思います。--Maskprohibitionff会話) 2021年3月4日 (木) 08:04 (UTC)--Maskprohibitionff会話) 2021年3月4日 (木) 08:06 (UTC)--Maskprohibitionff会話2021年3月4日 (木) 08:21 (UTC)[返信]
  • Kubouと申します。告知場所についてはMaskprohibitionffさんが参照したWikipedia:管理者への立候補の「立候補・推薦するには」節に記載があります。また、追加でコメントいただいた内容についてですが、「すべてを自力で行うこと」が求められているのではなく「関連する文書を参照して正しく手続する」ことが求められています。これについては、一般アカウントでは実施することができない削除・ブロックといった権限行使に当たって必要となる方針・手順の読解力がないまま、権限を付与することに対する危機感・不安感などがあると思います。どちらにしろ立候補手続きの質疑の中でそのあたりが判断されていくものと思いますので、そちらで今後は進めていくものと考えます。--Kubou会話2021年3月4日 (木) 09:44 (UTC)[返信]
    • maskです。ご助言ありがとうございます。確かにあなたのおっしゃる通り告知の記載がありました。しかしながら、やはり記載位置が適切とは言えず、合理的に不要な情報の飛ばし読みを実践する私はその情報を見つけるに至りませんでした。僭越ながら、私は確かな国語力と読解力を有していると自覚しています。そしてこのような大事な情報を見逃してしまうというのは長年経験がありません。「環境のせいにするな」とよく言われはしますが、これは体系的に記載されておらず、そもそも告知の掲載位置が不自然であったと言わざるをえません。また、告知についても「心がけるようにしてください」というのみで告知は義務ではありません。もちろん、それでも読み逃したという責任は生じますので、皆様にご迷惑をおかけしたということを謝罪しますとともに、Wikipedia特有のユニークな掲載の仕方に慣れ親しんでいくよう努力させていただきます。--Maskprohibitionff会話2021年3月4日 (木) 10:08 (UTC)[返信]
  • 快速フリージアと申します。たまたま見かけて寄らせていただきました。上記において発言された「なお,最後の一言は余計です。」(抜粋)とおっしゃる姿勢であれば、ウィキペディアにおける管理者への立候補は向いてないと思います。--快速フリージア会話2021年3月6日 (土) 13:24 (UTC)[返信]
    • ご意見ありがとうございます。現在まで私の立候補を歓迎する書き込みが一つもないことから,私も管理人に向いていないのだというのは薄々感じております。私はXx kyousuke xxさんなどのベテランの方のように,Wikipediaに人生をかけるほどの情熱とを持ち合わせておりませんので,こうなるのも仕方がないと思います。--Maskprohibitionff会話2021年3月6日 (土) 13:48 (UTC)[返信]

他者発言の除去はおやめ下さい[編集]

Maskprohibitionffさん、こんばんは。20041027 tatsuと申します。他の利用者さんのコメントを除去し、会話ページの白紙化をしていたので、差し戻させていただきました。他の利用者さんのコメント除去はしてはいけません。--20041027 tatsu会話2021年3月11日 (木) 15:17 (UTC)[返信]

あなたはブロックされました。
あなたはブロックされました。

あなたはブロックされました。しばらく日本語版ウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます。会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください。(ヘルプ投稿ブロックへの異議申し立て投稿ブロック解除依頼作成の手引き参照)--Sumaru会話2021年3月11日 (木) 16:26 (UTC)[返信]

不正アクセスについて[編集]

本日気づきましたが、私のブロック明け以降不正アクセスによって私のなりすましが管理者立候補などのあらぬ振る舞いをしており、無期限ブロックにまで話が進んでおります。私はブロック明け以降は多忙で一切Wikipediaを見ておりませんでした。そして、少なからず容易に推定できるパスワードを使った私にも非はあります(パスワードは変更済み)。私の今までの振る舞いからして、不正アクセスの暴露をしたところで現在進んでいる無期限ブロックの話に対して何らかの配慮はなされないかもしれませんが、このまま何も知られず無期限ブロックになるのは容認できませんので告知させていただきます。管理者の立候補やブロック依頼などすべて私のなりすましの仕業です。--Maskprohibitionff会話2021年3月12日 (金) 06:07 (UTC)[返信]

CUにつきまして[編集]

CUをすべきという意見もありますが、ご縁がなかったということでご遠慮していただきたく願います。というのも、私は今回組織のIPアドレスでログインしておりますため、万が一CUの方が私のIPを流出させたりした場合、私の過去の編集状況から身分が特定されるのを防ぐためです。残念ながらCUの方は責任能力のない一般人で、個人情報管理の観点から信頼致しかねます。ご理解とご協力お願いいたします。--Maskprohibitionff会話2021年3月12日 (金) 18:17 (UTC)[返信]

無期限ブロック[編集]

あなたは無期限ブロックされました。 あなたは無期限ブロックされました。ウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックが自動的に解除されることはありませんのでご留意ください。今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます(投稿ブロック解除依頼作成の手引き投稿ブロックへの異議申し立て参照)。会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください(ヘルプ)。--Sumaru会話2021年3月18日 (木) 13:06 (UTC)[返信]

苦言及び復帰する際の注意について(方針・ガイドラインの熟読を強く願います)[編集]

あなたは方針とガイドラインに違反する数々の行為を行ったため、投稿ブロック依頼における議論の結果、無期限ブロックされました。

今後、投稿ブロックが自動的に解除されることはありません。しかしながら、Wikipediaに復帰するチャンスが皆無であるという訳ではありません。

もしもあなたが、今まで行った方針やガイドラインへの違反行為を真摯に反省し、今後、未来永劫に違反行為を行わないことが確約されたのなら、他のウィキペディアンの方々も、あなたを再びウィキペディアンとして受け入れ復帰させてくれるかもしれません。

ですが、あなたを復帰させるとしても、それには長い年月を要することは間違いないでしょう。どうしてもWikipediaに復帰したいのであれば、今一度、長き年月をかけて、Wikipedia:方針とガイドラインの一覧より、全ての方針・ガイドラインをじっくりと熟読してください(私の利用者ページにも方針やガイドラインが書いてあります)。そして、方針・ガイドラインを全て熟読後、IRC#wikipedia-ja-unblockにて会話ページの編集の許可を求めてください。

会話ページの編集の許可が降りたら、Wikipedia:投稿ブロック解除依頼作成の手引き及びWikipedia:投稿ブロックへの異議申し立てに書かれてある方法に則った上で、対話及び解除依頼を行うことができます(解除依頼は必ずしも通るとは限りません。真摯な反省悔悟の情がないと、まず解除依頼は通らないでしょう)。ちなみに私は管理者ではありませんので、投稿ブロックの解除等を行うことはできません。あなたが方針及びガイドラインを熟読した上で解除依頼を出した場合、管理者の方々が対応してくれます。

もし、投稿ブロックが解除された後も同様の違反行為を行ってしまうと、再び投稿ブロックを受け、あなたが復帰できる見込みは殆ど無くなってしまいます。ですので、復帰する際には絶対に再度の違反行為を行わないことを心に誓い、肝に銘じてくださいね。--三千世界の魔法少女会話2021年3月19日 (金) 11:17 (UTC)[返信]