コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Metto99

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

提案[編集]

はじめまして。COPPINOと申します。日々Wikipediaの編集にご協力いただきありがとうございます。また、「ル・マン」プロトタイプは立稿者である私がメンテナンスを怠っていたために、モータースポーツ事情の移り変わりの早さからいささか古くなっていた記述を、最新事情にブラッシュアップしていただくなど、立稿者として申し訳ない限りです。

さて、このたび寄らせていただいたのは、「ル・マン」プロトタイプのノルマ・M30を最新事情に改稿された件ですが、コンストラクター名は「デュケイン」ではなく「デュケーヌ」になされたらどうか、という提案です。デュケインは英語発音をカナに起こした表記ですが、ご存じのとおりDuqueine Automotiveはフランスの会社ですので、日本語カナ表記もフランス語発音に近いほうが好ましいと思えるからです。もっとも、欧州言語は英語であれフランス語であれ、正確にカナ表記するのは不可能ではあり、話者の発音によってはどちらにも聞こえる可能性がある (話者によってはダケーンと聞こえるかもしれません) のは承知しておりますが、少なくとも現在のわが国でDuqueineをフランス語としてカナに起こすならデュケーヌとなるのは共通認識であると思います。Catherineは英語ではキャスリーン、フランス語ではカトリーヌ、というのと同じですね。

昨今わが国では英語以外の欧州原語をカナ表記する場合、スペルが英語発音できる場合は安易に英語カナ表記してしまう傾向が多く見られ (英語はもともとドイツ語であった歴史から、全てのゲルマン語系言語は容易に英語発音できてしまうので、ドイツ語やオランダ語はかわいそうなくらい固有の発音を無視されています)、私はこれを憂慮しております。

では「デュケイン」と「デュケーヌ」はインターネット空間でどちらが多く使われているかをGoogle検索で検証すると、as-web.jpが両方使っており、jp.motorsport.comがデュケーヌ、autosalon.tokyoがデュケインとなっており、ほかは英語Wikipediaの翻訳が当然ながらデュケインでしたがこれはカウントできません。以上からどちらが優勢とも言えないのが現状です。

幸いにもまだ日本語WikipediaにはDuqueine Automotiveや製造車両の記事は立稿されていないので、今のうちに一考していただけたらと存じます。もっとも、それらをMetto99様が立稿されると決まっているわけではなく、第三者が立稿する可能性も十分考えられるのですが。

Metto99様のWEC/ルマンシリーズと関連事物に関する深い造詣に敬服いたしております。最後になりますが今後ともよろしくお願いいたします。--COPPINO会話2021年6月12日 (土) 05:40 (UTC)[返信]

2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介します[編集]

こんにちは!

2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。

  • ウィキメディア財団における理事会の役割は何ですか?
理事会の簡単な説明はこちらをご覧ください
  • 候補者紹介
今回の選挙には20名の立候補者がいます。候補者についてはこちらをご覧ください

理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
7月31日(土)の19:30(JST)から、日本を含むアジア・太平洋地域のユーザーが候補者と交流できるオンラインイベントが開催されます。日本語による同時通訳も提供される予定ですので、どうぞお気軽にご参加ください。

こちらのフォームから事前に参加登録をお願いします。
フォームのプライバシーポリシーをご確認ください。

その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。

ご質問がございましたら、ファシリテーター選挙ボランティアまでお問い合わせください。

選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:06 (UTC)

このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願い[編集]

Metto99さん

こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。

2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。

もしMetto99さんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。

ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人であるMetto99さんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。

投票いただくに際し、まず19名の候補者からMetto99さんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。

投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。

ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、Metto99さんのご協力を重ねてお願い申し上げます。

どうぞよろしくお願いいたします。

--選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:15 (UTC)

このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除