コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Mojigumi

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Mojigumiさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, Mojigumi! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Mojigumiさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。 --ロボットAlexbotAlexshによる自動操作 2009年9月12日 (土) 13:31 (UTC)[返信]

ウィキペディアの方針についてのお知らせ[編集]

こんにちは。最終編集会話)と申します。Mojigumiさんのウィキペディアでの活動を拝見していくつか気になった点がございましたので、お知らせさせていただきたいと思います。

まず、引用の取り扱いについてです。ウィキペディアでは、著作権で保護された出版物から文章を転載することは引用という形式であっても禁止されています(Wikipedia:引用のガイドラインをご参照ください)。GPSアートの導入の文章は、あなたが示された引用元からのコピー&ペーストです。これはウィキペディア日本語版の方針に抵触しています。情報源を明確にして、あなた自身によって書かれた文章で再度投稿いただけませんでしょうか。

加えて申し上げたいのは、ウィキペディアの三大方針である中立的な観点そして検証可能性についてです。記事「GPSアート」での「...現金をアリペイに入金できるのには驚く」という表現や、記事「ランニングアート」での「...GPSアートとして公開している例は今でも多く見かける」、「面白さ」、「重要性」などの表現は中立性を欠き、また検証可能性を満たしていません。中立的な観点検証可能性をご覧になったうえで、ご自分の執筆内容が方針に即しているかどうかをお考えください。

最後に申し上げたいのは、ご自分に関する記述についてです。Mojigumiさんがご自身のことについてあなたの利用者ページおよびGPS絵画ランニングアートで言及なさったことは、さきに申し上げました中立的な観点に即していない可能性があります。Wikipedia:ウィキペディアは何ではないか#ウィキペディアは演説台、広告宣伝の手段ではありませんには、以下のように示されています。

自分自身や自分が深く関わっていることがらについて書きたい誘惑にかられるかもしれません。しかしながら、百科事典的な記事に関する基準は、そうしたページにも他のページと全く同様に適用されることを覚えておいてください。その一環として中立的な観点を維持することが必要となりますが、あなた自身あるいは自身に関わっていることがらについて書く上でそれは困難なものとなるでしょう。自伝的な記事へ過度にリンクやリダイレクトを張ることは認められていません。

また、もしよければWikipedia:自分自身の記事もご覧ください。

Mojigumiさんがウィキペディアで実り多き活動をされることを楽しみにしております。--最終編集会話2022年4月10日 (日) 16:10 (UTC)[返信]

再度申し上げますが、利用者ページで自己宣伝を行うのはやめてください。昨今はブログやソーシャルネットワークなどインターネット上のサービスを利用した自己PRや宣伝活動が一般的になっていますが、ウィキペディアは何ではないかに明記されています通り、ウィキペディアは宣伝の場ではないことをご理解ください。--最終編集会話2022年7月31日 (日) 04:35 (UTC)[返信]
外部リンクを除去しさえすればよいのではありません。WP:ABをご覧ください。「このルールは、あなた自身、あなたの業績、 (中略) あなたの上司や部下、その他もろもろのあなたが利害関係を有する事柄についての記事について適用されます。」と明記されています(「記事」は、記事名前空間にとどまりません)。WP:ABWP:PLUGなどをよくお読みになって、ご自身の利用者ページの内容が本当に適切かどうかお考えください。--最終編集会話2022年7月31日 (日) 09:18 (UTC)[返信]