コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:Mokkun000

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Mokkun000さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, Mokkun000! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Mokkun000さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--ロボットAlexbotAlexshによる自動操作 2010年5月15日 (土) 11:52 (UTC)[返信]

「ひぐらしのなく頃に」のあらすじについて

[編集]

申し訳ありませんが、あなたの編集の大部分を差し戻させていただきました。あなたの書き方は、未読の読者に興味を持たせるための予告編的なあらすじとなっていますが、Wikipediaで必要としているのは作品を理解するためのあらすじです。このためには、物語のテーマや構成・モチーフなどを示す必要があり、結末、内容をぼかしたあらすじはその役に立ちません。

たとえば「祟殺し編」と「皆殺し編」の対比は、作者も述べている通り作品のテーマそのものを明快に表していますので、そのあらすじを記述することが作品解説にもなります。しかし、これを「ついにとある決意をするが、それは惨劇への幕開けだった」などと書いてしまうと、あらすじを書く意味がなくなってしまいます。この点は他の編も同様です。また、このあらすじは8編全体の解説を目的としているため、一編ごとに途中で切れるような書き方は絶対にしないでください。

「ひぐらしのなく頃に」は非常に著名な作品ですので、研究家による専門的な内容を含む評論がされています。そうした評論はあらすじを含みますが、ネタバレ情報を隠したり、予告編的な書き方をしたりすることはないので、そういう文献に一度は目を通してみてください。「ひぐらしのなく頃に」に限った話ではありませんが、Wikipediaのあちこちで見られるような予告編的なあらすじは、作品解説という文脈では間違ったやりかたになるので真似はしないでください。(もちろん、結末や個々のエピソードが作品解説と関係がないという場合に、それを書かないというのはありです) --Yhiroyuki 2010年10月16日 (土) 04:44 (UTC)[返信]