コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Mori6

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
あなたは無期限ブロックされました。
あなたは無期限ブロックされました。

あなたは投稿ブロック中の利用者:Mnmnmnがブロック回避のために作成した多重アカウントとして投稿ブロックされました。今後ウィキペディアの編集を行うことはできません。誤認に対するブロック解除依頼、今後の対話および異議申し立ては会話ページまたはメーリングリストで受け付けます。--Ks aka 98 2010年10月26日 (火) 12:28 (UTC)[返信]

なぜ、あなたは私が利用者:Mnmnmn会話 / 投稿記録 / 記録氏のソックパペットであると言い切れるのでしょうか。--Mori6 2010年10月27日 (水) 11:05 (UTC)[返信]
なぜ、そう言えるかということと、あなたがソックパペットなのかどうかは別の事柄ですが、ソックパペットなのか、そうでないのか、どちらでしょうか。--Ks aka 98 2010年10月27日 (水) 11:22 (UTC)[返信]
私は利用者:Mnmnmn会話 / 投稿記録 / 記録氏のソックパペットではありません。--Mori6 2010年10月27日 (水) 11:30 (UTC)[返信]
ウィキペディアでは、ソックパペットなのかどうかを調査することが可能なチェックユーザーというツールがあり、Ks aka 98はそれを使用する権限を持っていることは承知されていますでしょうか。--Ks aka 98 2010年10月27日 (水) 12:01 (UTC)[返信]
チェックユーザーについてはこの手の方針を読んでわかってしますし、あなたがそのチェックユーザーであることもわかっています。
なるほど。では、ぼくがソックパペットだと判断した理由は想像できると思いますので、誤認されるであろう理由があれば、ご説明ください。--Ks aka 98 2010年10月27日 (水) 12:26 (UTC)[返信]
ノート:砂糖水で不毛なやり取りをせざるを得なかったものですが一言。ログインした直後の利用者ページにおける参加意図の表明の内容、直後に脇目も振らずまっすぐにノート:砂糖水でのFM6氏への擁護意見の表明、加えるなら文体の一致。プロファイラーならずとも明白です。--112.139.145.53 2010年10月27日 (水) 14:18 (UTC)[返信]

(インデント戻します)112.139.145.53さんのコメントの補足ですが、WP:SOCKに「多重アカウントとおぼしき アカウントを発見することは可能です。新しく登録されたアカウントの利用者がウィキペディアのルールにやけに精通していたり、登録後何個目かの投稿ですぐに削除依頼をしたり、投票していたりといったアカウントは、多重アカウントである可能性があります。」とあるように、初投稿で削除依頼や投稿ブロック依頼に精通していて、議論の流れを把握しており、Mnmnmn氏とまったく同じ意見を表明するなど、別人だと思う方がおかしいと思います。本当に新規ログインユーザーなら普通は初投稿は標準名前空間に対してでしょうし(私の場合)、署名の仕方も良く分からない(私の場合)のが普通ではないでしょうか。--菊地 英仁会話2010年10月27日 (水) 15:34 (UTC)[返信]


お知らせ[編集]

会話ページの編集を制限しました。ウィキペディアでの活動を今後も希望する場合は、基本的な方針をお守りいただき、ブロック破りとなる別アカウントなどを作成せず、利用者:Mnmnmnとしてブロック解除に向けた活動をしてください。

今後も同様のブロック破りなどの行為を継続なさいますと、予告なくあなたもしくはあなたの保護者が契約しているプロバイダに連絡を取ります。--海獺 2010年10月27日 (水) 14:42 (UTC)[返信]