コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Mnmnmn

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。


ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Mnmnmnさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, Mnmnmn! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Mnmnmnさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--ロボットAlexbotAlexshによる自動操作 2010年7月28日 (水) 08:21 (UTC)[返信]

「モンゴル」の編集について[編集]

こんにちは、はじめまして。「モンゴル」の記事の編集された個所を拝見しましたが、当該記事はノートページにもあるように「モンゴル国」ではなく、「モンゴル」に関する記事です。微妙なところで、またノートでも完全に合意されているとは言い切れないかもしれませんが、少なくとも「曖昧さ回避」の説明と矛盾してしまいますので、ひとまず「取り消し」させていただきました。--拙者 2010年8月17日 (火) 05:38 (UTC)[返信]

「砂糖水」での差し戻しの件[編集]

こんにちは。先程ご連絡を頂きました「砂糖水」での差し戻しの件に関して、当方の会話ページでお返事申し上げました。引き続き「砂糖水」で差し戻しをなさっていることからしてご覧になられていらっしゃらないように思いますので、ご連絡いたします。--snow rabbit/talk 2010年9月22日 (水) 09:17 (UTC)[返信]

ブロックしました。[編集]

2時間ですが、ブロックしました。その間、いくつかの方針やガイドラインについて、理解していただければと思います。

--しるふぃ 2010年9月22日 (水) 13:20 (UTC)[返信]

ついカッとなってしまったことは大変申し訳ございませんでした。--Mnmnmn 2010年9月22日 (水) 13:26 (UTC)[返信]

保護テンプレートについて[編集]

Mnmnmnさん、こんにちは。ところで、先ほど記事「砂糖水」に{{半保護}}を貼られておりましたが、{{半保護}}を貼っただけで自動的に記事が編集保護されるというわけではありません。もし編集保護をしてほしいページがある場合は、保護に足る理由を添えた上で、Wikipedia:保護依頼にて依頼してください。また{{半保護}}の使用目的が変更され、すでに保護されている記事に使用する物となっています。保護依頼については{{保護依頼}}を使用していただきますよう、よろしくお願いします。また、Wikipedia:保護の方針Wikipedia:半保護の方針もご確認ください。--Vigorous actionTalk/History2010年9月23日 (木) 05:06 (UTC)[返信]

悪性リンパ腫の病期項目の削除について[編集]

こんにちは、パタゴニアと申します。悪性リンパ腫の病期項目の削除についてご提案いただきましたが、削除依頼タイトルがついていなかったので私の方で付けさせていただきました。また、削除の依頼者票を入れて頂いた方がよろしいかと思います。--パタゴニア 2010年9月24日 (金) 23:49 (UTC)[返信]

むやみに「対話拒否」のレッテルを貼らないでください[編集]

こんにちは、snow rabbitです。

利用者‐会話:218.110.39.111を拝見しました。「悪性リンパ腫の病期」の新規作成の理由についてお尋ねのようですが、このIPユーザーの方の投稿履歴をよくご覧下さい。2004年以降投稿履歴がなく、現時点で投稿を行っているわけでもないので、すぐに回答なさる可能性は限りなく低いはずです。ましてや、たったの10時間程度回答がなかった程度で「対話拒否」と呼ぶのは、あまりに暴挙的であり、相手によっては個人攻撃と受け取られかねません。「対話拒否」と言えるのは、相手が編集を続けているのに数日間(数日以下の場合もありますが)回答がない場合や、相手が明確に対話を拒否する意思を表示している場合などです。

今回は相手が数年間投稿を行っていないユーザーであり、今後も行わないと思われますが、こういった迂闊な行為は無用なトラブルを巻き起こします。会話ページよりも大きな場所で、Mnmnmnさんのご行動に疑問が呈される可能性も否定できません。

今後は、相手の投稿履歴やウィキブレイク状態をしっかりとご確認の上で、対話拒否か否かの判断を行ってください。今後は、重々お気をつけくださいませ。それでは、今後ともよろしくお願いします。--snow rabbit/talk 2010年9月26日 (日) 09:13 (UTC)[返信]

すみません。間違えました。--Mnmnmn 2010年9月26日 (日) 09:59 (UTC)[返信]

Wikipedia:管理者[編集]

こんにちは。Wikipedia:管理者への立候補への編集を拝見しました。Wikipedia:管理者もお読みになったでしょうか? Wikipedia:管理者/チェックリストもご参考になさってください。--miya 2010年9月27日 (月) 09:03 (UTC)[返信]

記事名の付け方及びプレビューの活用について[編集]

Mnmnmnさんが9/25佐藤で行った編集が差し戻されていますが、()つきの記事名、例えば美里町 (宮城県)の場合、半角( の前には半角スペースを入れるのが決まりなのですがご存じなかったようですね。こういったことはプレビューで自分の変更箇所を確認すれば容易に気が付くことです。これから編集の際にはプレビューで確認されることをお奨めします。(まあ、私も「てにをは」が抜けたり、サイン忘れが多いのであまり人のことは言えませんが、お互い気をつけましょうね)--パタゴニア 2010年9月28日 (火) 03:47 (UTC) すみませんでした。--Mnmnmn 2010年9月28日 (火) 07:58 (UTC)[返信]

言をお控えください[編集]

たとえどのような状況であっても、他者への礼儀をわきまえない発言はお控えください。特にそれがブロック依頼などといった、デリケートな場であるならば、不用意な発言がどのような結果をもたらすか、予測できません。さらに言えば、要約欄とは他者への批判を残す欄ではありません。「こいつ」などという言葉が、共同作業の場にふさわしいのかどうか、今後、よくよくお考えください。--アイザール 2010年10月3日 (日) 11:25 (UTC)[返信]

 わかりました。Wikipedia:議論が白熱しても冷静にを熟読してから投稿するように、自ら短期間のウィキブレイクを設けることにします。--Mnmnmn 2010年10月3日 (日) 11:36 (UTC)[返信]

さすがにこれアイザールさんが正しいですね、氏には猛省を求めます。アイザールさんは、何もあなたが新参者だから「こいつ」呼ばわりが駄目だといっているのではありません--左手より右手 2010年10月3日 (日) 11:45 (UTC)[返信]
左手より右手さん、署名の問題はアイザールさんがおっしゃった話題とは別です。署名の問題については「話題追加」をクリックして新規作成してください。--Mnmnmn 2010年10月3日 (日) 11:56 (UTC)[返信]
申し訳ないです、、、。相手によって立場や態度を変えるのは、端的にいって下衆野郎以外の何者でもないという持論から氏にはとんでもない暴言を吐いてしまいまいした。猛省を求められるのは私だったようです、、、。アイザールさん、すみませんでした、、、。--左手より右手 2010年10月3日 (日) 12:15 (UTC)[返信]

立候補途中での無期限ウィキブレイク宣言について[編集]

あまりに無責任ではないでしょうか。あなたは最近立て続けに被ブロック依頼者に対してその態度を非難する説法をしながら回っておられますが、あなたこそ自身の立候補に対するコミュニティの声を聞き届ける義務があるのではないですか?。まだ投票結果が確定したわけではありませんし、最後に所感を述べて閉める役割もあなたにはまだ残っていますので、どうか最後まで責任を持って、立候補者としての勤めを果たして頂きたい。--119.104.52.227 2010年10月4日 (月) 12:57 (UTC)[返信]

「Wikipedia:管理者への立候補/Mnmnmn 20100927」について[編集]

Wikipedia:管理者への立候補/Mnmnmn 20100927に即時削除を貼付されておりますが、即時削除の理由に合致しません。もし、停止なさるのでしたら、当該ページのコメントにその旨をご申告ください。

以上、よろしくお願いします。--Carkuni 2010年10月4日 (月) 12:57 (UTC)[返信]

こんばんは、Hideokunと申します。今回は色々と一気に押し寄せたことで気が動転されているのではないかと思います。でも、まぁ、私のようなおっさんの言葉では貴方には届かないかもしませんけども、人生色々あります。私なんてWikipediaの中でも現実社会の中でも失敗だらけですが、まぁそれなりにがんばっています。ちょっと今回は失敗しちゃったかもしれませんけど、次に生かせばいいだけのことです。だからもうちょっとだけ勇気を振り絞って今回の立候補を取り下げてみませんか?それと別にWikipedia内での活動をやめる必要もありません。ただ、今回みんなが色々言った事に注意して活動していただければきっと優秀なウィキペディアンになれると思います。ちょっとだけ考えてみてください。--Hideokun 2010年10月4日 (月) 13:11 (UTC)[返信]

お気持ちには誠に感謝しております。が、私はウィキペディアでの活動には向いていなかったのだと思います。その他、数々の理由でウィキペディアでの活動をやめることに致します。--Mnmnmn 2010年10月4日 (月) 13:39 (UTC)[返信]

[1]についてですが、立候補を取り下げたいということですか?もし取り下げたいのならWikipedia:管理者への立候補/Mnmnmn 20100927にその意思表示を明確にお願いします。このままですと1週間後まで審議を終結出来ませんので。--まさふゆ 2010年10月4日 (月) 13:28 (UTC)[返信]

取り下げたいということです。--Mnmnmn 2010年10月4日 (月) 13:39 (UTC)[返信]

Wikipedia:管理者への立候補/Mnmnmn 20100927は終了しました。お疲れさまでした。--アイザール 2010年10月4日 (月) 13:51 (UTC)[返信]

会話ページは即時削除出来ません[編集]

先ほど、本会話ページを白紙化し、即時削除タグを貼られてましたが、会話ページは「本人依頼」の即時削除は適用されません。また自分の会話ページであっても他人の発言の改ざん・除去は原則認められておりませんのでご注意下さい。--TamtarmかいわP 2010年10月6日 (水) 06:52 (UTC)[返信]

一応釘を刺しておこうと思います。利用者ページを全て削除して新たなアカウントで活動しようなどと安易に考えないで下さい。- NEON 2010年10月6日 (水) 07:20 (UTC)[返信]

投稿ブロックのお知らせ[編集]

あなたは無期限ブロックされました。 Wikipedia:投稿ブロック依頼/FM6 追認の審議に基づき、このアカウントを利用者:FM6会話 / 投稿記録 / 記録さんと同一人物がお使いのものとして投稿ブロックしています。もしMnmnmnさんがFM6さんと同一人物ではない場合は、速やかにブロックを再検討する必要がありますので、この会話ページでお知らせください。--cpro 2010年10月21日 (木) 01:50 (UTC)[返信]

利用者:Mnmnmn会話 / 投稿記録 / 記録を始め、利用者:Mnmnmn会話 / 投稿記録 / 記録が無期限ウィキブレイクを主張した後に作った別アカウントである利用者:FM6会話 / 投稿記録 / 記録利用者:Mnmnmn会話 / 投稿記録 / 記録利用者:FM6会話 / 投稿記録 / 記録が無期限ブロックのブロック破りとして作ったソックパペットである利用者:Mori6会話 / 投稿記録 / 記録が砂糖水の記事破壊を行ったことは、申し訳ありませんでした。--Mnmnmn 2010年10月28日 (木) 09:54 (UTC)[返信]

私は無期限ウィキブレイクすることにしました。 私は無期限ウィキブレイクすることにしました。今後ウィキペディアの編集を行うことは一切しなくなります。また、私が作った利用者:FM6会話 / 投稿記録 / 記録利用者:Mori6会話 / 投稿記録 / 記録のアカウントでのウィキペディアの編集も一切しませんし、新しい別アカウントを作ることもしませんので、ご留意ください。--Mnmnmn 2010年10月28日 (木) 11:16 (UTC)[返信]

会話ページの白紙化はおやめ下さい[編集]

他者の意見を削除する事は出来ません。 今後も同様の行為が行われますと、会話ページの編集も禁止する設定を行う事になります。ご注意ください。--Vigorous actionTalk/History2010年11月4日 (木) 11:24 (UTC)[返信]

はじめまして。Kurihaya と申します。Mnmnmn さんが 10月28日に無期限ウィキブレイクを宣言なさっていながら、数次にわたって当会話ページへの白紙化その他の不適切な編集を繰り返した本日の行動は、百貨事典作成の共同作業という見地からは理解できません。私の裁量により会話ページの編集を不許可とする設定変更を行いました。コミュニティ(jawp 利用者群)への申し立てが必要であれば、Wikipedia:投稿ブロックの方針#投稿ブロック後の対話プロセス に基づき、メーリングリストWikiJA-l をご利用ください。--Kurihaya 2010年11月4日 (木) 11:47 (UTC)[返信]