コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Mr. Stradivarius

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Mr. Stradivariusさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, Mr. Stradivarius! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Mr. Stradivariusさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。

Mr. Stradivarius 2011年1月12日 (水) 08:31 (UTC)[返信]

改名提案を経ない移動について[編集]

日本語版は英語版ではありません日本語版には日本語版の方針・ガイドライン・プロジェクトが存在します。それらを無視した編集を繰り返すことは、Wikipedia:投稿ブロックの対象となります。不十分な理解で日本語版に手を出すことはお控えください。以前に行われた外人墓地から外国人墓地への移動自体が問題のある行動とされるものであり、こちらの経験から提案無しでの移動が認められると思われたかもしれませんが、このような移動であっても、Wikipedia:改名提案は必要となります。--open-box 2012年1月8日 (日) 11:31 (UTC)[返信]

日本語版では改名提案が必要だったんですね。申し訳ありませんでした。投稿ブロックなどを言う前に冷静に教えていただいた方がありがたかったんですが。宛先の記事名にも問題があったのでしょうか。お手数ですが、教えてもらったらとても助かります。どうぞよろしくお願いします。 Mr. Stradivarius 2012年1月8日 (日) 13:57 (UTC)[返信]

VisualEditor: let's fix bugs![編集]

Hello Mr. Stradivarius!

I'm Trizek, community liaison at the Wikimedia Foundation (WMF) concerning VisualEditor. WhatamIdoing gave me your contact and told me you can help :)

I'm happy to announce you that WMF is starting to work on VisualEditor input method editor (IME) in order to fix specific bugs concerning Japanese language. We want to track all bugs which happens when you type something and VE displays something else. I'm in charge of collecting this feedback, and I plan to send messages on community pages and to people who speak both Japanese and English, to encourage them to participate. If you have any advice for me concerning Japanese community, please contact me on my talk page or by email!

All the best, Trizek (WMF)会話2015年8月13日 (木) 09:17 (UTC)[返信]

Visual Editor : final round to find IME bugs[編集]

Hello!

Since August, you have the opportunity to help us to find all possible bugs concerning Japanese language. Some important bugs have been reported on the dedicated page or directly on Phabricator.

Now is the last call for testing (especially this bug, that we can't reproduce). We plan to deploy the visual editor to all users on Japanese Wikipedia soon!

I'm still at your service if you have any questions or remarks. Thank you!

I wish you all the best, Trizek (WMF)会話2016年1月29日 (金) 09:51 (UTC)[返信]