コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Muchu

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

Muchuさん初めまして。RestaurantLynxと申します。さて、あなたが頻繁に編集を繰り返している世界基督教統一神霊協会の項目なのですが、あなたの編集は中立的な観点から見て問題があるように感じられます。Wikipedia:中立的な観点Wikipedia:ウィキペディアは何でないかを確認し、偏りのない編集をしていただくようお願いいたします。また、出来ましたら頻繁に編集を繰り返すのではなく、まとめて1回の編集で行っていただけますでしょうか。ご検討をお願いいたします。--RestaurantLynx 2005年12月18日 (日) 09:41 (UTC)[返信]

Wikipedia:中立的な観点Wikipedia:ウィキペディアは何でないかを確認し、偏りのない編集をしていただくようお願いいたします。また、出来ましたら頻繁に編集を繰り返すのではなく、まとめて1回の編集で行っていただけますでしょうか。

--Dojo 2005年12月22日 (木) 05:43 (UTC)[返信]


「なお、正統キリスト教の聖書は加筆・削除・“新事実発見”などを一切認めず、“あるがままでなければならない”と定めている。統一協会が異端と見做されているのはこの為。」左の文を本文から削らないで下さい。カトリック・プロテスタント共に、正統諸派ではこれを厳格に守っています。余計な“教理解説書”など解釈に用いません。--211.13.148.121 2005年12月22日 (木) 06:18 (UTC)[返信]

ちょっと検索させて頂きました。あなたは「超人類ネット」管理者の江本武忠(えもと・むちゅう)さんですね?
もしそうでしたら尚の事、宣伝・布教行為は控えて頂きたい。ご自身のブログまでお持ちなんだし、そちらで存分になさったらよろしいかと。--211.13.148.121 2005年12月22日 (木) 07:02 (UTC)[返信]

貴重なアドバイスを心より感謝申し上げます。 (1)私は、ことさらに宣伝・布教行為をしているわけではありませんが、事実を書けば宣伝になると言うのでしたら、一つの事実も書けなくなってしまいます。これからも事実を事実として積極的に書いてまいりたいと思います。 (2)また、編集の頻度ですが、何者かが重要な部分を削除してしまった場合、そのつど編集するということは今後もやっていきたいと思います。 (3)ブログと辞書は異なります。ご教示はありがたく受け止めます。 (4)統一教会は聖書に加筆したり削除したことは一度もありません。また、その解釈が正統であるという見解の神学者も多く存在します。バチカンが「異端」として規定している事実も確認できませんし、プロテスタントに関しては、プロテスタント自身が諸派に別れていますので、どれを指しておられるのか全く不明です。--Muchu 2005年12月22日 (木) 11:41 (UTC)[返信]

ずいぶん教団に都合よく編集されるようですね。編集競合がありましたが、それでは人身保護請求に関わった高村正彦弁護士と、元法相の高村正彦議員が別人だという証拠を示して下さい。--211.13.148.52 2005年12月23日 (金) 05:59 (UTC)[返信]
  • 高村弁護士と元法相については、私は「別人」とは思っていませんので、「別人だという証拠」も持っていません。
  • それから、私は「事実」しか書いていませんので、その事実が教団に「都合がいい」か「都合が悪い」かという判断については、各個人の価値観・立場などにより評価が異なるかと存じます。
  • 「参考文献」について、他の教団などと比べて多すぎるとの指摘もあったと思いますが、これは反対意見の方々の著書が多かったため、バランスをとったものです。ただその結果、確かに教団関係のほうが多すぎる嫌いが出てきたかもしれません。これをもって宣伝と解釈されてしまったでしょうか。これについてはある程度バランスを再調整することも良いかもしれないとも思います。「リンク」についても、そうかもしれませんが、リンクは(UPI通信以外は)私自身はほとんど編集していませんので、編集なさった方を尊重します。
ウィキペディアを世間への異議申し立てに使うのはおやめ下さい」もはやこれ以外申し上げようがありません。お書きになった内容は明らかに宣伝です。--61.125.192.96 2005年12月24日 (土) 03:36 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ[編集]

こんにちは。ウィキペディアにご寄稿頂きましてありがとうございます。Muchuさんが同じ記事に対して短時間に何度も投稿されているようなので、同じ記事への連続投稿を控えて頂くようお願いに参りました。

投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで

などを予めチェックし、修正してから投稿すると同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点についてはWikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすに説明があるのでよろしければお読み頂けると幸いです。また、Wikipedia:ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますのであわせてお読みください。ご理解とご協力をよろしくお願いします。 --Tietew 2005年12月23日 (金) 08:13 (UTC)[返信]

ブロックのお知らせ[編集]

あなたはブロックされました。しばらくWikipediaの編集を行うことはできません。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。 関連:Wikipedia:投稿ブロック依頼/Muchu--KMT 2005年12月26日 (月) 21:57 (UTC)[返信]