コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Mungilnana

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

「ファイル:DSC03035.JPG」がコモンズへ移動されました[編集]

ウィキペディア日本語版にアップロードして頂いたファイル:DSC03035.JPGですが、このたびウィキメディア・コモンズcommons:File:七海なな.JPGへ移動されました。 この移動によりあなたの投稿されたファイルは、ウィキペディア日本語版だけでなく、他の言語版やその他の姉妹プロジェクトなどでもより広く利用することが可能になりました。

なお、この移動の後、ウィキペディア日本語版に残っている元のファイル:DSC03035.JPGは、Wikipedia:即時削除の方針#ファイル1-5に従いまもなく削除されますので併せてお知らせいたします。りぷりむす 2020年7月25日 (土) 11:57 (UTC)[返信]

アップロードする画像ファイルについて[編集]

こんにちは。あなたがアップロードしている画像について、ひとつ苦言を申し上げに参りました。あなたがアップロードした画像のファイル名が、いずれも、あなたが撮影した際に自動的につけられるファル名になっていますが、こうした名前は、その画像がどのような内容なのかをファイル名で推し量ることができず、非常に解りづらいものとなっております。なので、ファイル名を、その画像が何を指し示しているのか、アップロードする際に、リネームしてはいただけないでしょうか。

それと、念のために、あなたがアップロードした画像は、特定の人物のものが見うけられるのですが、それはWikipedia:画像利用の方針#肖像権についてに記載されている事項をクリアしているでしょうか。七海ななを確認すると、それは前述の方針に反していると考えられます。その点について、問題ないのでしょうか。上記2点、ご確認の上お考えをお聞かせください。--静葉会話2021年9月14日 (火) 21:40 (UTC)[返信]