コンテンツにスキップ

利用者‐会話:NICO AG IT

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、NICO AG ITさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
  • 署名 - ノートページでは必ず署名をしてください。編集画面の上部にある署名アイコン()を押すか、--~~~~と入力すると、投稿時に自動的に署名に変換されます。
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, NICO AG IT! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
NICO AG ITさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。

JUNTAMURAの編集について[編集]

NICO AG ITさんはJUNTAMURAの初版投稿者であり、以前は別の妙な(としか言いようがありませんが)プロフィールを追加していましたのに[1]、今回はIPユーザーの投稿をまったく受け継ぐ形で別の妙なプロフィールを投稿をされていますね。今まで投稿されていた利用者:153.161.59.123会話 / 投稿記録さんと同一人物でしょうか? また、どのような形であれ検証可能性のないプロフィールを更新すれば、差し戻されるということを付け加えておきます。--Aoioui会話2015年8月3日 (月) 04:29 (UTC)[返信]

JUNTAMURA wikiの編集者はNICO AT AGさんで、JUNTAMURAさんの在籍会社APPLE MANのスタッフが書いています。 どのような理由でも他の編集者は名誉毀損と侵害で訴えます。APPLE MANスタッフ。 -利用者:APPLE MAN会話) 2015年8月6日(UTC)NICO AG IT会話投稿記録)による偽署名、投稿日時は2015年8月6日 (木) 13:30 (UTC)Aoioui会話)による付記)。[返信]

NICO AT AGは利用者:153.161.59.123会話 / 投稿記録と同一人物であり、JUNTAMURAのWikipediaの編集管理者です。

方針によりブロックされたこの利用者 (ブロック記録 | 現在有効なブロック | 自動ブロック | ブロック解除 | 投稿記録 | 削除された投稿 | 不正利用記録) はブロックの解除を依頼しましたが、管理者がブロックを再検討し、依頼を却下しました。他の管理者がこのブロックを更に再検討することは可能ですが、充分な理由がない限り、この決定を覆すべきではありません(投稿ブロックの方針参照のこと)。ブロックが継続している間は、このブロック解除依頼を除去しないでください。

ブロック解除依頼の理由: 「ブロック解除依頼に書かれた理由を記入してください。」

ブロック解除の依頼を再度行いたい場合には、投稿ブロック解除依頼作成の手引きをまずお読みになり、もう一度 {{unblock}} テンプレートを使用してください。なお、これらのテンプレートの乱用があった場合は、あなたの会話ページの保護や、会話ページへのブロックを実施する場合もありますのでご注意ください。

NICO AT AGさんのブロック解除の申請をします。 Aiouiさんは、荒らしで、ページ管理をのっとりをしています。 -利用者:APPLE MAN会話NICO AG IT会話投稿記録)による偽署名、投稿日時は2015年8月8日 (土) 11:11 (UTC)Aoioui会話)による付記)。[返信]

コメント まず、上の投稿群は一番上に最新の投稿が挟まれましたのでちょっと時系列がおかしくなっていました。 順番の入れ替えだけさせていただいたことをご了承ください(問題がございましたら戻して頂いても構いません)。
ところで、利用者登録されていないAPPLE MANという名前を使っていますが、履歴から見てNICO AG ITさんの投稿ですね。「JUNTAMURA wikiの編集者はNICO AT AGさんで」「NICO AT AGさんのブロック解除の」とわざわざ他人を装い投稿されているようですが、それはよい行動ではありません(AT AGとAG ITの違いはありますがブロック解除を望んでいるため同じ人物を指しているのでしょう)。また、NICO AG ITさんは利用者:153.161.59.123会話 / 投稿記録さんと同一人物なのですね。多重アカウントを不適切に使用することは禁じられています(Wikipedia:多重アカウント)。また、この場合、153.161.59.123さんがブロックされた直後[2]にNICO AG ITさんが出てきておられ、使用目的が明らかにブロック逃れです。ひとを荒らしやのっとりと呼びつけながら、ブロック逃れをしている方が、ブロック解除を求めるのでしょうか。なぜブロックをされているのか、理由はごらんになりましたか。多重アカウントで不適切な編集をしておられるため少し手遅れかもしれませんが、ブロックの理由が「各種方針の熟読期間」として与えられておりますので、Wikipediaのガイドラインを熟読されることを切に願います。
念のため申し上げます。「JUNTAMURAのWikipediaの編集管理者です」とありますが、特定の記事の編集管理者という概念はWikipediaにはありません。--Aoioui会話2015年8月8日 (土) 12:58 (UTC)[返信]


署名のお願い[編集]

ノートページでは署名をして下さい。 こんにちは。ノートページや会話ページ井戸端削除依頼保護依頼などの依頼ページで発言される際には、コメントの最後に適切な署名をお願いいたします。半角チルダを4つ続けて投稿(~~~~)しますと、自動的に署名に変換されます。また、編集画面の上部に並んでいるボタンの中の署名アイコン()をクリックすると、簡単に「--~~~~」が追加できますのでご活用ください。詳しくは、Wikipedia:署名をご覧ください。--Sammy Of Blue会話2015年11月22日 (日) 15:00 (UTC)[返信]

問題を解決させずにテンプレートを剥がす行為について[編集]

他人の貼ったタグを剥がすことはおやめください。 こんにちは、NICO AG ITさん。

JUNTAMURAから{{複数の問題}}を除去編集されておられましたが、Wikipedia:ウィキペディアでやってはいけないこと#独断でメンテナンス用テンプレートを剥がそうとすることをお読み頂くとお解りの通り、そのような行為は推奨されておりません。

理由あってテンプレートが貼付されているのですから、テンプレートが貼られたことに対して意見があるのでしたらその記事のノートページやテンプレートを貼った利用者の会話ページに質問を書き込むなどして、今後はそのような行動は慎んで頂きたく思います。どうぞご了承のほど、よろしくお願いします。--Aoioui会話2016年6月17日 (金) 08:41 (UTC)[返信]