コンテンツにスキップ

利用者‐会話:NKatze

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、NKatzeさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, NKatze! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
NKatzeさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Tribot 2009年2月28日 (土) 08:37 (UTC)[返信]

メッセージありがとうございます[編集]

Hiroakitaです。メッセージありがとうございます。テレビドラマの記事を作成する場合はWikipedia:ウィキプロジェクト テレビドラマを参考にされると良いと思いますので、御一読下さい。宜しくお願いします。--Hiroakita 2009年5月16日 (土) 07:30 (UTC)[返信]

国鉄サロ17形電車について[編集]

NKatzeさん。こんばんは、Koneと申します。今回は、国鉄サロ17形電車の編集について申し上げたいことがあり、まいりました。

NKatzeさんは、私があなたの編集を取り消した後、「自分の意見だけが正しいという独善的な思想に基づき、予告もなく、一方的に版を「取り消し」というのはルール違反である。当方も、それなりに対応する。」と称してコメントを追加されましたが、残念ながら、その言葉をそのままお返ししなければなりません。NKatzeさんは特に「処分」という言葉に引っ掛かられたようですが、この項目のリンク先には、サロ17形全車の行く末について、きちんと記述がしてあります。それをご覧になっていれば、サロ17形の残存車が「解体」されたなどということは、明らかに間違いであることがお解りいただけると思います。明白な錯誤のある記述を削除(訂正)したとして、どこがルール違反なのでしょうか。議論の余地すらない明白な間違いを手続きの間とはいえ、放置しておくことは、害こそあれ、メリットは何一つないと考えます。--Kone 2009年10月15日 (木) 13:59 (UTC)[返信]