コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Nanaseka

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Nanasekaさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, Nanaseka! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Nanasekaさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot 2009年8月12日 (水) 19:13 (UTC)[返信]

昭和○○年代は必要か?[編集]

ブロックさせていただきました。疑問点は表題の通りです。「昭和○○年代」という記事・テンプレートは必要ですか?個別記事で出来事は述べられています。例えば、昭和60年に起こったことは昭和60年に書かれています。必要ないのではないでしょうか?-- (TalkHistory) 2010年12月26日 (日) 14:54 (UTC)[返信]

昭和を10年毎に分けることは一般的に行われており、記事は必要性があります。
テンプレートはどうしても無くしたいということであれば、無くすこともできますが、あったほうが記事の編集が楽になるでしょう。
「個別記事で出来事は述べられています」とは、「○○○○年代」のような記事にも言えます。2000年に起こったことは2000年に書かれています。「○○○○年代」の記事は不要ですか?--Nanaseka 2010年12月26日 (日) 14:58 (UTC)[返信]
「昭和○○年代」の記事ですが、率直に申し上げてあまりに大雑把で独自研究的、内容薄です。昭和や「19**年代」といった記事のほうがよほど時代の正確な理解に資するでしょう。作るならせめて昭和一桁くらいに内容を整えて出典をしっかりさせてください。「昭和○○年代」の記事については恐れ入りますが一旦昭和へのリダイレクトとさせていただきました。--Muyo 2010年12月26日 (日) 15:51 (UTC)[返信]
現状では内容希薄ですが、充実させていく余地はあります。日本史の20世紀の10年と言うのは、いずれも非常に重要な時代です。
大雑把なのは意図したものです。その10年間の全体的な情勢が、最低限書かれているべきことだからです。それは、個々の年の記事には書けないことだからです。
独自研究とのことですが、どこに異論があるのでしょうか。誰も異論を挟まないであろう、一般常識的な知識や客観的事実のみにとどめています(それゆえ現状ではスタブとなっています)。漠然とした「なんとなく独自研究っぽい」という決め付けではなく、独自研究と思う箇所にTemplate:要出典等をつけて示すべきです。
昭和」の記事は「昭和○○年代」の代わりにはなりません。昭和の総括的な記事になっており、またそうあるべきです。具体的な10年間については記述が分散していたり、欠けていたりしており、「昭和○○年代」がリダイレクトされるのは不親切です。「昭和」を10年ごとに分けたような記事にすればそれは解決できますが、そういう内容こそ「昭和○○年代」の記事でやるべきことでしょう。
「19**年代」の記事は、いくら充実したとしても、そもそも区切り方が違うので、「昭和○○年代」の代わりにはなりません。昭和○○年代は19*5年に始まります。--Nanaseka 2010年12月26日 (日) 16:13 (UTC)[返信]
「一般常識的な知識や客観的事実」で書くのも独自研究になります(必ずしも不正確と言っているわけではありません)。「昭和○○年代」という区切り方で時代を区分して研究・発表・解説・評価した資料があれば問題ないと思いますので、そのために出典を出していただけると幸いです。--Muyo 2010年12月26日 (日) 17:39 (UTC)[返信]
そういう資料は無数にあります[1]。また、『「一般常識的な知識や客観的事実」で書くのも独自研究になります』というのは、Wikipedia:独自研究は載せないから乖離していると思います。一般常識や客観的事実はさまざまな媒体から発表されたものであり、「信頼できる媒体において未だ発表されたことがないもの」とは対極にあります。--Nanaseka 2010年12月29日 (水) 07:10 (UTC)[返信]
これは「メディアで『昭和○○年代』という言葉が使われている例」でしかありません。中には「昭和○○年代」を歴史学的見地から詳しく研究・発表・解説・評価したものも含まれているかもしれませんが、出典を示していただかないことには判別できません。「さまざまな媒体から発表された一般常識や客観的事実」と思っている事柄でも、何も参照せずに自分の知識だけで書いた場合、結果として独自研究とされることもあります。独自研究についてはこれ以上深く追及しませんが。
で、出典があるにせよ、単にその年代の出来事と総理大臣を書き並べるだけなら「19**年代」と同じ内容が半分ずつ重なっただけの記事ということになってしまいます。「19**年代」の記事も今のところただ出来事を羅列しただけの内容ですが、わざわざ日本独自の「昭和**年代」を別に作るより、「19**年代」のほうを充実させて世界と日本の10年間を同時に見られるほうがいいのではないでしょうか。--Muyo 2010年12月29日 (水) 14:22 (UTC)[返信]