コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Navy-cats

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

翻訳のガイドラインの紹介と、お願い[編集]

言語喪失』の立項ありがとうございます。翻訳についてのガイドラインがあるので確認ください(Wikipedia:翻訳のガイドライン)。ほんと申し訳ないのですが、特にこの部分(Wikipedia:翻訳のガイドライン#要約欄への記入忘れ・誤記入)を確認いただけると助かります。

なお、Oldidの確認方法は、翻訳元のページ右上の青いタブの「View history(日本語だと「履歴表示」)] となっている部分、から任意の版を選択(大抵一番上の最新のものだと思います)、その版のURLにOldidが確認できるはずです。

ルールがいっぱいあって大変だと思いますが、慣れればそうでもありません。Navy-catsさまのWikipedia生活がより良いものになるよう願っております。では、また何かありました際は、よろしくお願いいたします。--Tekeonin会話2019年1月28日 (月) 10:06 (UTC)[返信]

言語喪失』の立項ありがとうございます。一応ですが、即時削除のテンプレートが張られていますが「慌てないでください」。問題は、Wikipedia:翻訳のガイドライン#要約欄への記入にあるように引用「翻訳元指定がない場合、履歴不継承とみなされ、記事そのものが削除されることがありえます。翻訳の際には、言語間リンクだけで履歴を継承しているとみなさずに、要約欄で翻訳元を指定してください。」引用終わり。この部分が問題になっています。このまま即時削除させてしまって、次回にきちんと要約欄に版指定して再投稿すれば問題ありません。 元の文書 (『言語喪失』の内容)を下書き(上のリンクの下書き)なりメモ帳に保管しておくことをお勧めします。--Tekeonin会話) 2019年1月28日 (月) 15:52 (UTC) 取り消し線と()の中に補足を追加--Tekeonin会話2019年1月28日 (月) 21:14 (UTC)[返信]

はじめまして、Jishinniと申します。言語喪失の件ですが、私の方で削除依頼を提出いたしました(他の方が即時削除タグを張っていましたがこれはルール上誤りです)。今回は他の方が履歴情報を補充してくださったようなので、Navy-catsさんが投稿した初版は削除されるものの、翻訳した内容自体はそのまま残る予定です。従って、言語喪失の記事については特段この後何かしていただく必要はありません。今後翻訳した内容を投稿する際は、Wikipedia:翻訳のガイドラインにあるように要約欄に翻訳元の記事のリンク・翻訳した版の情報を記載するよう留意していただければと思います。よろしくお願いいたします。--Jishinni (talk) 2019年1月29日 (火) 15:01 (UTC)[返信]

お手数おかけして大変申し訳ありません。本件については私の認識不足によるもので反省しております。今一度投稿の際のルールを確認し、今後同様の不手際がないよう努めます。ご指摘・対応のほど、ありがとうございました。 Navy-cats会話2019年1月30日 (水) 12:03 (UTC)[返信]