コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Nazuo0000

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Nazuo0000さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
  • 署名 - ノートページでは必ず署名をしてください。編集画面の上部にある署名アイコン()を押すか、--~~~~と入力すると、投稿時に自動的に署名に変換されます。
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, Nazuo0000! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Nazuo0000さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot会話2014年9月23日 (火) 10:33 (UTC)[返信]

非常に短い記事の作成はおやめください[編集]

非常に短い記事の作成はおやめください こんにちは。ウィキペディアに参加して頂きまして、どうもありがとうございます。

ウィキペディアは、百科事典を作るのを目的としたプロジェクトであり、言葉の定義のみを書いた辞書を制作するプロジェクトではありません。そのため、非常に短い記述だけの記事を新設したり、余り発展の余地のなさそうな話題を扱うページを新設することは歓迎されません。

Wikipedia:ウィキペディアは何ではないかというページではウィキペディアで受け付けない投稿の典型例を説明しています。せっかく作成して頂いた記事も、内容が十分でないと後になって削除依頼されることになります。

また、Wikipedia:独立記事作成の目安というものがあり、記事題材には既に広く知られていたり注目に値する実績があること(人物であればプロの職業としての実績・知名度など)が求められます。これをウィキペディアでは特筆性といいます。Nazuo0000さんが投稿された記事には、特筆性が示されていません。特筆性の無さそうなページを新設することも歓迎されておらず、新設された場合は削除の対象となります。

特筆性のあるものを少なくない量で内容的にまとまりのある形で書いていただけるようお願いします。--190.204.162.212 2016年2月6日 (土) 06:17 (UTC)[返信]

警告を無視しての立項はおやめ下さい。--186.224.229.42 2016年2月14日 (日) 02:50 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ[編集]

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。

Nazuo0000さんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存じのことでしたら、悪しからずお願いいたします。--125.2.1.50 2016年2月11日 (木) 08:29 (UTC)[返信]

非常に短い記事の作成はおやめください (2回目)[編集]

非常に短い記事の作成はおやめください こんにちは。ウィキペディアに参加して頂きまして、どうもありがとうございます。

ウィキペディアは、百科事典を作るのを目的としたプロジェクトであり、言葉の定義のみを書いた辞書を制作するプロジェクトではありません。そのため、非常に短い記述だけの記事を新設したり、余り発展の余地のなさそうな話題を扱うページを新設することは歓迎されません。

せっかく作成して頂いた記事も、内容が十分でないと削除依頼されることになるかもしれません。Wikipedia:ウィキペディアは何ではないかというページではウィキペディアで受け付けない投稿の典型例を説明していますが、そこでも辞書のように用語の定義だけのものは受け付けないことになっています。

記事を作成する前に信頼できる情報源から多くの情報を収集して、できるだけ量的に少なくないもので内容的にまとまりのある記事をお作りください。

それでは、よろしくお願いします。--80.253.28.174 2016年2月13日 (土) 02:06 (UTC)[返信]

警告を無視しての立項はおやめ下さい。--186.224.229.42 2016年2月14日 (日) 02:50 (UTC)[返信]

出典明記のお願い[編集]

拝啓、目黒の隠居と申します。突然のメッセージ平にご容赦を

さて、ドゥラメンテでHOPEさんとrvをしあっていますが不毛ですのでおやめください。wikipediaの方針に検証可能性の方針というものがあり、書き加えるときには必ずその典拠を示さなければなりません。HOPEさんも字面通り過ぎることで軋轢も呼んでいますが、しかし、突き詰めて言えばHOPEさんの行動は方針に沿っている行動だといえます。今後は性急な編集は控え、きちんとした出典が提示できるようになってから書き加えるようにしてくださるとありがたい。消す方もあれですが、中央競馬のレース結果など数日まてば確実にnetkeib.comに載りますので数日くらいお待ちくださり、きちんと典拠を提示のうえで書いてくださるようにお願いします。--目黒の隠居会話2016年2月29日 (月) 06:35 (UTC)[返信]

さらに。私の編集後に

<『東京優駿後の両前脚骨折の為、北海道のノーザンファーム早来で調整され、1月19日に堀宣行厩舎に帰厩した[1]。復帰戦は2月28日に行われたGII中山記念。5番手の好位でレースを進め、残り200メートル付近で先頭に立つと、最後はアンビシャスの追い込みを封じ完勝した[2]。 』

  1. ^ ドゥラメンテが美浦に帰厩、「特に問題ありません」と橋本助手-netkeiba.com 2016.2.29
  2. ^ ドゥラメンテ圧倒V ミルコ重賞5連勝/中山記念-日刊スポーツ 2016.2.29
と書かれていますが、こちらの出典にはノーザンファーム早来で調整などとは書かれていませんね。出典に書いていないことを書かないようにお願いします。--目黒の隠居会話2016年2月29日 (月) 06:43 (UTC)[返信]

ライスシャワーでの出典のある記述の除去について[編集]

ライスシャワーにおけるこの編集についてです。

ウィキペディアには、参加する上で全員が守るべき基本的な決め事がいくつかあります。Wikipedia:検証可能性Wikipedia:出典を明記するは、その代表的な者の一つです。これらについては既に何度か指摘を受けてらっしゃるので、ある程度はご理解されていますよね?

Wikipedia:検証可能性では「情報源が明らかでない内容は、異議を述べて取り除くことができます。」という趣旨のことが書かれています。一方、Wikipedia:ページの編集は大胆ににあるように、記事の編集は(記述の除去も含めて)やっていいことになっていますが、「出典がある」部分については、簡単に除去するべきではありません。

Wikipedia:ウィキペディアは何ではないかをはじめ、いくつかの観点では、「たとえ出典があったとしても」書くべきではないことが定められていたり、場合によっては編集者の合意形成によって出典がある記述でも除去することはできます。しかし、そのためには、そうするだけの根拠や理由を示し、合意を取り付けなければいけません。

それを行わずに出典がある記述を除去すると、Wikipedia:荒らしとみなされる場合もあります。

記事の編集をする前に、ライスシャワーの当該部分について、どういうお考えで記述を除去したのか、その考えについて他の編集者はどう考えるかについて、ノート:ライスシャワーで提案して、意見を募ってみてください。

よろしくお願いします。--柒月例祭会話2016年3月8日 (火) 04:36 (UTC)[返信]

拝啓、目黒の隠居です。前回に続き突然のメッセージ平にご容赦を
この文章を書いていたら柒月例祭さんと重複/編集競合してしまいましたがNazuo0000さんの編集の差し戻しをしたのは私ですので私からも
Nazuo0000さんはライスシャワー記事でこの除去編集をされていますが、これはどういった理由で行われたのですかな。私には不適切な除去だと見えましたので戻しましたが、先週は出典ない加筆、出典には書いてないことを加筆する編集で苦言を申し上げたわけですが、今回はきちんと出典のある記述を無言で消しています。この記述が主観的なものである、または些末な事柄である、といった理由だろうとは思いますが、ノート提案も何もなく要約欄での説明すらなしで消してしまうのはいかがなものかと思います。無出典な記述を黙って消すのは不親切かも知れないが方針には沿っています。しかし、きちんと出典が付いているものを消すには理由と段取りは必要でしょう。--目黒の隠居会話2016年3月8日 (火) 04:41 (UTC)[返信]