コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Njt

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

利用者‐会話:Njt/履歴に移して空にしました。Njt 2004年10月29日 (金) 15:25 (UTC)[返信]

校正[編集]

先日は急なお願いを快くお引き受けくださりありがとうございます。そろそろ日が近づいて参りましたので、お手すきの際にでも作業に取り掛かっていただけますでしょうか。ファイルはm:Translation requests/WQ/2#Ja:にございます。進捗状況をかきそえてありますので 2nd trasl. と書いてあるものから取り掛かっていただければと思います。なおコンテンツにはリリース優先順位がつけてありますので、作業の進め方の参考にしていただければと存じます。分からないことがありましたら、日本語化に関することはわたくしまで、その他内容などに関する質問や意見などは m:Talk:WQ/2までそれぞれお寄せください。

それではよろしくお願い致します。--Aphaea* 2005年3月10日 (木) 15:03 (UTC)[返信]

おそれいりますが、初期リリース分の4ページの校正がいつ頃になるか見通しを教えていただけますでしょうか。明日で第1四半期も終わりですので、進捗状況を把握したいと存じます。お忙しいとは存じますが、よろしくお願い致します。--Aphaea* 2005年3月30日 (水) 12:48 (UTC)[返信]

修正のお願い[編集]

突然の書き込み、すみません。三島由紀夫の項目を編集した後に、当該項目のノートページを見たところ、njtさんの書き込みに気づきました。指摘されている編集が、常にその時点の最新版との差分になっているようで、どの編集を指しているのかがわからなくなってしまっているため、修正していただけないかと思い、お願いにあがりました。よろしくお願いいたします。--すぐり 2005年3月12日 (土) 04:07 (UTC)[返信]

修正しました。当時の最新版とのdiffであったため、oldidがわからずにそのように書いてしまっていました。--Njt 2005年3月13日 (日) 10:48 (UTC)[返信]
お忙しい中、迅速な修正ありがとうございました。お仕事が忙しいとのこと、お体にはお気をつけ下さいね--すぐり 2005年3月19日 (土) 02:34 (UTC)[返信]

ウィキペディアのロゴへの投票やり直しに就いて[編集]

今日は、kahusiです。ウィキペディアのロゴに就いて、投票を仕切りなおし、投票の指針に従って行う事となりましたので、井戸端で投票して頂いた方へ御知らせしております。議論はWikipedia‐ノート:ロゴ/投票でしております。宜しければ議論や投票への参加を御願い致します。--kahusi - (會話) 2005年4月22日 (金) 15:39 (UTC)[返信]

こんにちは。m:日本語版ウィクショナリーで3月9日以降、2回以上のご発言のある方にご案内を差し上げております。

m:日本語版ウィクショナリーの整備の議論は4月8日を最後にとまっていましたので、僭越ながらいささかのまとめを行いました。またほぼ合議の取れていそうな箇所について、期限を切って合意を明確にすることをお願いしています。

ご多忙とは存じますが、ご意見をいただければ幸いです。

--Aphaia 2005年4月28日 (木) 17:41 (UTC)[返信]


御挨拶[編集]

初めまして、V-SSKと言います。現在高校生で、分からないことが一杯あるので宜しくお願いします。出来れば僕のページにお返事、お願いします。--V-SSK 2005年10月8日 (土) 13:22 (UTC)[返信]

Wikipedia:削除依頼/エレーネ・ゲデヴァニシヴィリについて

お返事させていただきました、上記リンクからご確認いただきできればお返事いただけますでしょうか? グル子ファン

拝見いたしましたので、会話ページにお返事いたしました。--Njt 2006年4月2日 (日) 17:12 (UTC)[返信]

Wikipedia:プレス[編集]

こんにちは。Wikipedia:プレスでウィクショナリが抜けてしまったのはこちらの手違いです、仲間はずれにするつもりはありませんでした。Commons:Commons:Pressを見ながら書いていたので、うっかり抜けているのに気づかなかったのでした。ごめんなさい。--miya 2006年4月6日 (木) 04:11 (UTC)[返信]

半ば冗談の要約欄にまじめにコメントいただいて恐縮です。ウィキメディアコモンズのプレス向けページからウィクショナリーが抜けているのですね。--Njt 2006年4月6日 (木) 11:55 (UTC)[返信]

Portal:日本の都道府県/香川県[編集]

はじめまして、kwakkunともうします。このメッセージは、Wikipedia:ウィキペディアン/香川県に登録されている方に投稿しています。Portal:日本の都道府県/香川県についてご協力をお願いに参りました。 ウィキポータル 日本の都道府県/香川県は香川県の記事を充実させる事を目的にしたポータルページです。また、利用者登録する事で同じ地区に住んでいる人との情報交換の場を提供し、コミュニティポータルの役割も兼ねています。(冒頭部より)まだまだ発展段階のページですがご協力いただけましたらありがたいです。--kwakkun 2006年4月24日 (月) 14:32 (UTC)[返信]


KIDO Bajun ge.wikipedia[編集]

Thanks a lot to Mr. Njt san. You was a great help for me. Arigattoo Gazaimasu 213.54.135.22 2006年9月16日 (土) 20:19 (UTC)[返信]

カテゴリの「廃」について[編集]

はじめましてトマです。カテゴリの「廃」についてですがウィキプロジェクト学校で「廃」などをつけて分類しないことが合意されておりますので尊重していただきますようお願いいたします。またCategory:日本の短期大学 (廃止)というカテゴリも別にありますので一覧としての見易さに問題はないかと思います。-- 2006年10月4日 (水) 16:27 (UTC)[返信]

プロジェクトでの合意があるのですね。実際に使う上で、廃止された学校が混ざっているのはわかりづらく使いづらいと感じたので、プロジェクトのページに意見を書きます。--Njt 2006年10月4日 (水) 20:21 (UTC)[返信]
了解いたしました。ありがとうございます-- 2006年10月6日 (金) 09:00 (UTC)[返信]

淡路守について[編集]

初めまして。淡路国#淡路守に蜂須賀氏を2名追加した件なんですが、やはり別に記載したほうがよろしいのでしょうか?脇坂氏も同じく武家官位であると考えられ、また他国(例えば土佐国#土佐守)でもまとめて記載されていたため、改めて貴殿の意見を伺いたく存じます。--ひろくん 2006年10月11日 (水) 09:35 (UTC)[返信]

丁寧な説明、ありがとうございました。貴殿の指摘により、扱いを考えるため蜂須賀氏の記述をコメントアウトしました。--ひろくん 2006年10月11日 (水) 12:21 (UTC)[返信]

初めまして、Kk8998982です。Wikipedia‐ノート:井戸端 (告知)#改名で発言をされた方にお知らせしております。Kazutokoさんにより、サブページに移動されました。改名に向けて手続きを進めたいと思いますので、ご意見をお願いいたします。--Kk8998982 2007年4月9日 (月) 14:42 (UTC)[返信]

Kk8998982と申します。Wikipedia:井戸端 (告知)/改名 (2007年1月提案分)で発言のあった方(転記分を含みます)に連絡しております。このたび、正式に改名案の募集及び投票を行いたいと思います。一先ず、利用者:Kk8998982/井戸端 (告知)/改名 (2007年1月提案分)/改名候補募集及び投票で準備をしております。もし、不備などが有りましたら、準備中のノートにご連絡いただけたらと思います。また、改名手続きの代案などがありましたら、Wikipedia:井戸端 (告知)/改名 (2007年1月提案分)#改名手続きの議論にお願いいたします。
以上お手数ですが、よろしくお願いいたします。--Kk8998982 2007年5月20日 (日) 05:27 (UTC)[返信]

Kk8998982です。Wikipedia:井戸端 (告知)/改名 (2007年1月提案分)/改名候補募集及び投票を正式に運用開始いたしましたのでお知らせいたします。--Kk8998982 2007年5月30日 (水) 15:01 (UTC)[返信]

元・香川県知事候補記事[編集]

Wikipedia:削除依頼/多田羅譲治におきまして元・香川県知事候補記事の削除可否について審議中です。地元における当該候補の位置付けについての情報が不足しておりますので、もしご意見や有益な情報をお持ちでしたら審議にご参加いただければと思います。

このメッセージはWikipedia:ウィキペディアン/香川県に登録されている方の会話ページに書き込ませて頂いています。--Extrahitz 2007年9月17日 (月) 06:59 (UTC)[返信]

お問い合わせ[編集]

こんにちは。お久しぶりです。ちょっと相談したいことがあり、少し前にウィキメールを送らせて頂いたのですが、届きましたでしょうか? Tomos 2007年12月29日 (土) 10:15 (UTC)[返信]

Wikipedia:著名性 (人物)の件[編集]

お初にお目にかかります。 Consequenceと申します。Njtさまが仕掛かっておられました「en:Wikipedia:Notability (people)、Wikipedia:著名性 (人物)」の最新版(17:11, 28 December 2007 UTC)を翻訳しました。きっと関心おありかと存じますのでご覧下さい。また、ご意見いただけませんでしょうか。なにとぞよろしくお願い申し上げます。--Consequence 2007年12月30日 (日) 05:42 (UTC)[返信]

移動依頼のテンプレート案 について[編集]

はじめまして、ぽえこと申します。利用者:Njt/移動依頼のテンプレート案について。現在このサブページはCategory:字引記事に登録されています。これはなぜかというと、本文中に[[Category:字引記事]]と書かれているためだと思います。この部分は、おそらく、先頭にコロンをつけて[[:Category:字引記事]]としていただいたほうがよいのかもしれません。--ぽえこ 2008年9月9日 (火) 11:14 (UTC)[返信]

一週間経過しましたが、動きがないようでしたので、勝手ながら編集させていただきました。ご確認をお願いいたします。--ぽえこ 2008年9月16日 (火) 12:29 (UTC)[返信]